見出し画像

Glideの要素分解(Components)②

Bunta3です、一ヶ月Glideを使って、だんだんわかってきたのでアウトプットします。間違い、不足、情報などありましたらお気軽にお知らせください。

画像1

〇Basic Table
①2列で任意の行のテーブルを表示する
■LAYOUT
‐Title タイトルに任意の文字列、あるいはセルの値を表示
-DATA 2列で任意の文字列、あるいはセルの値を表示
+Add Row 行の追加
-Footer 最終行に任意の文字列、あるいはセルの値を表示
■FEATURES
-VISIBILITY
 表示/非表示を設定する

〇Separator
①区切り線を表示する
■LAYOUT
-OPTIONS
 Spacing セパレーターの間隔を設定する
-Show line divider セパレータ―の表示/非表示
■FEATURES
-VISIBILITY 表示/非表示を設定する
  ※Separaterは素晴らしいものらしいよ?

〇Title
①タイトル、概要と画像をまとめて表示する
■LAYOUT
-DATA Title
 タイトルに任意の文字列、あるいはセルの値を表示
   Details 概要に任意の文字列、あるいはセルの値を表示
   Image 画像を表示する
-DESIGN Image is 画像あるいはマップ表示を選択する
■FEATURES
-VISIBILITY 表示/非表示を設定する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?