見出し画像

Glideの要素分解(Components)⑦

Bunta3です、一ヶ月Glideを使って、だんだんわかってきたのでアウトプットします。間違い、不足、情報などありましたらお気軽にお知らせください。

画像1

〇Inline List
①インラインリストを表示する
■LAYOUT
-Title タイトルに任意の文字列、あるいはセルの値を表示
‐STYLE 表示形式を設定する
‐SOURCE Values 表示するシート、あるいはリレーションを設定する
-DATA Title タイトルに任意の文字列、あるいはセルの値を表示
    Details 説明を非表示、あるいはセルの値を表示
    Caption 見出しを非表示、あるいはセルの値を表示
    Image イメージを非表示、あるいはセルの値を表示
-OPTIONS Only show a few items 設定した行数まで表示
      Show title when image is not available 画像がない場合代替文字を流用する
-TEXT STYLE Allow text wrapping テキストを省略して表示するかを設定
■FEATURES
-SEARCH Show search bar 検索バーの表示/非表示
-Filter フィルターの設定
-SORT ソートの設定
-GROUP Group by グループ化の設定
-VISIBILITY 表示/非表示を設定
-ACTION 実行したいアクションを設定
-Independent screen configration per item Row IDの設定必要 よくわからない

〇List Relation
①リンクリレーションを表示する
■LAYOUT
-SOURCE Values 表示するシート、あるいはリレーションを設定する
-DATA Title タイトルを非表示、あるいはセルの値を表示
   Details 概要をを非表示、あるいはセルの値を表示
   Image イメージをを非表示、あるいは画像を表示
-DESIGN Title タイトルに任意の文字列、あるいはセルの値を表示
■FEATURES
-Filter
 フィルターの設定
-SORT ソートの設定
-VISIBILITY 表示/非表示を設定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?