マガジンのカバー画像

Journey

66
旅のこと
運営しているクリエイター

#portra400

値上げはやむを得ぬ。

使っているフィルムが3,800円くらいに値上がりするらしい。36枚撮りを1本、現像してプリントし…

Sho Tomita
1年前

デルタ。

生活に寄り添っている川として思い浮かぶ、一等の流れ。何度も名前を変えながら、紆余曲折し、…

Sho Tomita
1年前
1

ファンデリア。

知らない駅名、見慣れない車窓の風景、到着電車の接近しか分からない掲示板、鈍行駅をものすご…

Sho Tomita
1年前

金木犀の二度咲き。

金木犀の二度咲きに遭遇。彼は中国生まれ。江戸時代に雄株だけが海を渡り、咲けども咲けども雌…

Sho Tomita
1年前
2

銀杏。

銀杏は雌雄異株なので、実を付けているのはメスの木。オスの木からの花粉は風で運ばれて受粉す…

Sho Tomita
1年前

コスモス。

秋の野に並ぶ星たち。

Sho Tomita
1年前
2

ランドマーク。

秩父でいう武甲山のように、唯一無二の誇れるランドマークがあることで、生まれ育った街に愛着が湧くものである。裏の丘とか、大きな木、海岸線、田園風景とか大雑把でも良いけれど、いずれ取り壊される建築物ではなく、自然のものが理想的。旅先でそういうものに出会うと、心の奥底の原風景を感じて、ずっと眺めていたい気持ちになる。

花、猫、犬、人。

単純明快な花生、気ままな猫生、全力な犬生。隣の芝生は青く見えるけど、選択肢の多過ぎる人生…

Sho Tomita
1年前
1

夏の終わり。

8月が終われば夏もおしまい。小さな頃は永遠に続くかのように思えた暑い日々。大人になるに連…

Sho Tomita
1年前

海か山か。

海か山、どちらに行きたいかと聞かれると山と答えるとは思うが、親近感は海の方があるのかも知…

Sho Tomita
1年前
1

コーヒーの木。

去年植えたコーヒーの木。気が付いたらずいぶん大きくなっていた。来た時は10cmくらいだったの…

Sho Tomita
1年前