見出し画像

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/14

2024.6/14

母に関しては特変なし。

先日のキャッシュカード紛失騒動の後始末。見つかったけれど、利用停止状態を回復させるため、結局は同じ書類を書いて、窓口へ行くことに。
安全のためとはいえ、煩瑣なことに変わりなし。どこかの時点で、任意後見を使い始めたほうがよさそうだ。

今般の事態に突入してからひと月。母の状況は落ち着いた。
いろいろ考えたが、母への支援導入はこれ以上は不要。
父への支援を増やしたい。介護認定申請しても微妙だが、主治医に意見書で頑張ってもらって、なんとか認定を受けられるとよいのだが。
まずは、ケアマネに相談してみよう。

で、ケアマネ氏曰く「認定おりたらラッキー! ダメもとで申請してみたらいかがでしょうか」とのこと。認定出ても「要支援1」だろうけどとも。

ということで、父を説得にかかる。
「いま二人がへたり込んだらバカ息子一人では支えきれないので、ダメ元で認定受けてもらえないか?」と言ったら、すんなりOK。もっと抵抗するかと思っていたので、拍子抜け。

さっそくケアマネ氏に申請代行を依頼する。
明日は、主治医に「意見書よ・ろ・し・くっ!」のお手紙を書かねば。

[ぶんろく 6/14]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?