見出し画像

語り合いのイベントを開催する大学生(なみごろー)

私は、Bumpyという大学生3人組凸凹コンビの1人です。
これから自分たちの活動を投稿していくので、興味が湧いた人はぜひフォローしてください。


🔷プロフィールシート

簡単に自分のこと表してみましたよって、小学生の時に流行ったやつだよ。

赤担当のきんちゃんが作成

🔷大学生活年表

大学生活を5文以内の言葉で表してみます。

【大学1年】
自分と向き合うことができた1年間。
どんな大学生活を送りたいのか、どんな社会人になりたいのか深く考えることを避けてきた自分を見つめ直した。
プラス、家族時間がとても濃くなった一年でもあった。
旅行や父の仕事に同行するなど、コロナ禍でありつつもアウトドアな自分でいれた。
【大学2年】
友達や活動の幅が広がった1年間。
コロナも落ち着いていく中、言われたことをやるだけじゃ、自分が望む大人になれないと焦る気持ちが強くなり、人と違うことをやることに興味が出た。
大学から得られる情報を受け身として取るのではなく、自分から興味のある情報や物事を主体的に掴むようになり、学業以外の面での活動に力を入れていた。
【大学3年】
やりたいことリスト含め、フッ軽に動いた1年間。
大学4年に続く、やりたいことの原動力になるような物事に関わる経験が多かった。でも、人と関わる時や自分のこれからを考えるときは、いつもペルソナのような仮面を被っていて、本当はなにをしたいのかモヤモヤしていた時期でもある。
【大学4年】
経験や学びに対する時間やお金の選択を慎重に考えるようになった半年。
自分の人生史上一番大きな選択をした期間がこの年。
3年の頃のモヤモヤはもうなくなって、今は目の前のやりたいことばかりに力を入れている状態。将来への不安?それは考えたらちょめちょめ。


🔷私が思う…Bumpyってどんな集まり?

友達とはまた違う、でもライバルでもない、そんな存在。

友達って、ライバルってなんだろーな。

・友達:ランチに行く、遊びに行く、一緒に行動する、たまに何してるか気になる、自分がポジティブになる、インスタのストーリーをみたいと思う。
・ライバル:そいつをみると闘争心が湧く、損得勘定が働く、自分がネガティブになる、モチベーションに繋がる。

自分的解釈をみると、Bumpyはたぶん両方ある。
円と円の重なってるところがたぶんBumpy。
私の人間関係の中で、重なる存在にいる人たちはBumpyにいる ”ちー” と ”きん”

あと、性格や考え方、アイデアがそれぞれ違うことも刺激があって私のやりたいことやみんなでやり遂げたいことが成功・失敗しても絶対に学びがありそう。
そんな仲間がBumpyだと思う。


🔷大切にしていること

心身ともに健康でいることかな?

ひとりのひととして、
" 健康 "でいれていることの奇跡は日々、噛み締めて生活をする。


🔷終わりに


で、私たち結局どんなことやっていくのって?
まだ謎やね〜いやまだ謎にしとく。
インスタ・noteで活動の様子を随時シェアしていくので応援はしてください

#大学生 #活動記録 #Bumpy


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?