見出し画像

「先生、僕には、不満がたくさんあるんです。」


リベラルアーツ大学の小さなダイニングホールでの食事中、
ふと彼はそんなことを言った。
中国出身の彼は現在大学3年生。
「1度話し出すと止まらなくて。いつもすみません。」と笑う彼は毎週木曜日になると私のオフィスアワーに足を運んでくれる。その日はオフィスアワーが終わったあと、そのまま一緒に食堂に来ていた。


学校という組織、学生の吸収態度、政治。オフィスアワーになると彼は色々なことについて意見を言って聞かせてくれる。彼の英語は非常に流暢で、かつスピードも速いため私はいつも着いていくのに必死だ。


話を聞いてみると確かに彼は多くの不満を持っているようだ。中国の教育システムへの不満や台中関係のこと、アメリカの資本主義に対する不満、他の学生たちに対する不満。


「不満を持つことは悪いことじゃないよ。」そう返すと彼は
「でも先生、多くの不満やネガティブは良いことでもないでしょ。」

そう言ってはにかむと顔を逸らす。

本当にそうだろうか。
「Be positive」や「Love yourself」がトレンドになりつつあるこの世界で、いつも私がどこかで少し疑問を抱いていたことだった。
ポジティブであることや自分を愛することは確かに大切だ。楽しく幸せな人生を歩むための最高の武器になることも事実だろう。


それでも私には信じていることがある。
「不満はいつだって自分の人生を変えるための燃料になる」と言うことを。


私自身、かなりネガティブでペシミスト(悲観主義者)だ。
「Be positive」も「Love yourself」も10年前、高校生だった頃から実践しようと努力してきた。ポジティブになるにはどうしたらいいのか。自分を愛するとは何なのか。ずっとずっと追い求めて考えて実践してきた。


それでも今こうして振り返ってみると、自分の人生の分岐点にはいつも何かしらに対する「不満」があった。


最初の分岐点は大学3年生の頃だ。友達と初めての海外旅行から戻ったあと、留学をしたいと母に申し出た。一人娘である私は大反対を喰らった。「親の言うことが聞けないなら学費も、生活も、全部自分の力でやりなさい」と言うほどだった。結果として私は自費で留学をしたのだが、これが何故人生の分岐点になったかと言うと私が初めて親に対して反抗したからだった。


教育に厳しい母の元で育ち、中学の頃は友達と比較をされながら勉強をした。高校も特に志望はなく、親の望むところを受け、言われるがままに勉強をした。高校でもなぜ勉強をするのか分からないまま叱られるのが嫌で勉強をしていた。逆らうと面倒くさいことになると知っていた私は、ただの操り人形のような10代を送った。20歳の誕生日に心に決めた目標がある。

"My Life is Mine-自分の人生は自分のものだ-"

自分の人生を生きる20代にする、ということだった。つもりに積もった母への不満が現れたのが留学を決めたきっかけだった。そこから自分の人生は大きく変わっていくことになるのを当時の自分は知る由もない。

画像1

二つ目の分岐点は23歳の時だ。就職活動をしていた私は、どこか馬鹿馬鹿しいと思いながらみんなと同じように黒いスーツを着て、みんなと同じように髪を黒く染めて、個性もクソもない状況で個性をアピールしようとしていた。その時が一番日本社会に対して不満を抱えていた時期だった。学校では和を求められ、集団行動を基本とし、個性より調和を、個人よりコミュニティを大切にする教育方針のもとで育てられ、卒業と同時にいきなり個性を求められるのだ。


馬鹿馬鹿しい。全部やめだ。誰に向けていいのか分からない怒りに身体が包まれた時のことを思い出す。

「先生、私、この社会に向いていません。」笑いながらそう話した時、教授は一言

「アメリカの大学院に行くのはどう?」と言い放った。「英語力は自分で何とかしてもらうしかないけど、推薦状は書いてあげられるよ」と。こうした経緯で私は2年後の25歳の時、アメリカに降り立つことになる。


私は自分がまさかこのような道に行くとは全く想像もしていなかった。いつも不満を抱えていて、ネガティブで、天才でもなければ何か飛び抜けたスキルがあるわけでもない。だからこそ、アメリカの大学院に進学するのに2年かかったのだ。ストレートで行けるほど賢くはない。それでも、人生は確かに変わった。なぜ親の猛反対を押し切ってまで留学をしたのか。なぜ順調に進んでいた就活を放り投げて2年費やしてまでアメリカの大学院に行ったのか。それは全て、「何かに対する不満」というネガティブな感情が自分を突き動かしたからだった。

時にはポジティブな感情だけでは変えられないものがある。突破できない壁がある。だからこそ、ポジティブになれなくて、いつも不満を持っている自分を愛してやれない人に伝えたい。


「不満をたくさん持っていい。それは悪いことではない。全て自分を動かす燃料になって、自分の人生を大きく変えるチャンスになり得るものだから。革命ってそういうものでしょう。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?