見出し画像

これ文型わけできる?

英語勉強で大切なこと、それはいかに正しい文型を取れるか!と常々言ってます。以下の文みてみてください!

People involved in cases often wait for hours or even come back another day for their case to finally be called.

皆さんだったらこの文どうやって読み解きますか?

考え中。。。。。。

考え中。。。。。

考え中。。。。

考え中。。。

考え中。。

考え中。

考え中

考え

チーン。

ということで、私だったらとりあえず、主語、述語、目的語、補語と言った文の主要素を見つけます。

People involved in cases often wait for hours or even come back another day for their case to finally be called.

とりあえず、文法に名詞がきてたら、有無を言わずS(主語)とします!

S=People

さて、次が問題。動詞はどれでしょう?

involvedを選んだあなた。残念!!!!

実はこのinvolvedは動詞ではなく、分詞(つまり形容詞)として使われている単語です。見分け方はいろいろありますが、この単語を知っている方であればinvolveの使い方はbe involved with/inという使い方で覚えていると思います。そもそもinvolveは他動詞なので、動詞で使う場合は後ろに目的語(つまり名詞)がないと使えません。(そもそもこの単語は上記の通り、be involved with/inという使い方がほとんどなのですが・・・)つまりどういうことかいうとinvolvedからcases までが前のpeopleを修飾する形容詞の塊(俗に言う後置修飾ってやつです)の使い方になってます。

People (involved in cases) often wait for hours or even come back another day for their case to finally be called.
☆★☆ワンポイントアドバイス☆★☆
勝手に関係代名詞の文にしちゃうとわかりやすいです!
People (that are involved in cases) often wait for hours ....
どうでしょう、大分しっくりくる文になってませんか!?

そうすると、後ろによく見る動詞waitがきていることがわかりますね。

つまりこの文のSVはPeople wait. 人々は待つ。

以上。めっちゃ簡単な文ですね 笑

どれくらい待つ?=>for hours = 何時間も

そして、その後ろに等位接続詞のorがついているので、文が一回リセットされて、2つ目の文が来ると言う考えになります。

つまり、この文はそもそも以下の2つの文で成り立ってると言うことです。
People involved in cases often wait for hours. 
or
People even come back another day for their case to finally be called.

Poeple come back another day. 人々、別の日に戻ってくる。

またまためっちゃ簡単な文。

まとめると、この文は「人々はめっちゃ長い間まつか、または日を改めて戻ってくる人もいる。」という文になってます。

あとは肉付けで、「どんな人々?=>involved in cases = 裁判に関わっている人たち。」などなど。

主語、動詞をしっかり取れるだけど、英語の読み方大分変わってくると思います!

正しい文型の読み方を是非マスターしてみてください!

では


ありがとうございます!年に一回ぐらい美味しいお肉が食べたいので何卒何卒・・・笑