見出し画像

ラズベリーパイとラズベリーパイ用カメラの接続

ラズベリーパイ用に、カメラを買いました。アマゾンで1,399円とかなり安いものです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NSS1QRW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

早速、ラズベリーパイに接続してみましたが、今日はその記録です。

セットには、カメラのカバーと、ラズパイとカメラをつなぐケーブルが3本(うち1本は、ZERO用)が入ってました。後の工作のために、最初長い方のケーブルをつなぎましたが、写りませんした。断線かもしれません。仕方がないので、短い方で動作確認しました。

接続は簡単で、ラズベリーパイのカメラモジュール用のところに刺すだけです。

画像1

それでラズベリーパイの方で、カメラの設定を行います。

画像2

画像3

設定→Raspberry Piで、インターフェイス、カメラを有効にします。この時、再起動を聞いてくるので、再起動します。そしたらターミナルを開いて、

cd Desktopでエンターを押して、デスクトップにい移動して、

sudo raspistill -o 1.jpgと入れます。そうするとこんな感じで写真が一瞬表示され、消えます。デスクトップに1.jpgとして写真が保存されます。

画像4

私は、カメラが逆さまになってました。(^^;

ちなみに、このままだと写真がかなり大きいので、

sudo raspistill -w 1920 -h 1080 -o 1.jpgにすると、W1920*H1080のフルHDサイズの写真になります。

画像5

画像6

今日はここまで。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?