見出し画像

7月のワーケーション 白樺湖での3泊

7月は3泊で、白樺湖でワーケーションです。今月、来月とSANU 2nd homeを使ってのワーケーションをすることになっています。
SANUは都会を離れて自然の中で過ごす、ということがコンセプトのサブスクのセカンドホームを提供しています。そして今回は初のSANUです。

1日目

この日まで小淵沢に滞在をしていたので、15時のチェックインに向けて14時くらいに小淵沢を車で出発します。45分ほどで白樺湖には到着。
白樺湖のあたりはよく車で通るのですが、印象はさびれた観光地、だったのですが、ホテルがリニューアルされていたりと、少し雰囲気が明るくなっていたり、ちょうど夏休みに入ったところということもあり、人が結構います。一度さびれてしまったところが盛り返すのは難しいと思っていたのですが、そんなことはなさそうです。

そして予約を取っていたSANUに到着。
今回はワーケーションハウス、というディスプレイが付いている家を借りました。

オリジナルなデザイン

チェックインは当日になるとメールでリンクが送られてくるので、ドアの前でそのリンクをタップすることで、鍵の番号が表示されます。滞在中はこの番号でドアを開けることができます。と、非常に簡単です。

外観はちょっと変わっているデザイン。皆さんなんなんだろう、と思うのか写真を撮っている人も多く見かけました。

内部はこんな感じ。

基本的にバストイレ以外は空間がつながっていて、ベッドルームとワークルームはドアがなく、木製のパーテーションで区切られているという作りです。

ワークスペース

定員は4人、ですが、2人が快適に過ごせる上限でしょう。
調味料は一通りそろっているので、手ぶらで来ても食材だけ買えば料理ができます。
テレビはなく、代わりにピコプロジェクターがあります。我々はfire stick tvを持ってきたのでそれつないでみていました。

バルコニーもあり、ベンチが付いているので湖を眺めながら時間を過ごすのによさそうです。

バルコニーにはベンチがあります

残念な点は、

  • コーヒーミルとサーバーがあるのにコーヒー豆が有料。

  • 洗濯機がない。小さな管理棟が近くにあり、そこで有料で使えはするのですが。

洗濯機は必要な家電だと思うんですよね。去年の金沢の物件でも洗濯機なかったのですが、洗濯機がないというのはちょっとどうかと思います。

ほかには、キッチンがアイランド式なのですが、コンロの上には換気扇なし。自分の家だったら油汚れが気になるでしょうね。借りものだとまぁいいか、という気分にはなります。

インターネット速度は爆速。問題ないです。

ここ白樺湖には2か所、SANUがありますが、こちら側の方が車を建物のそばに置けるので便利かもしれません。もう片方の方は少し離れたところに駐車場がありました。

窓はバルコニーに面した1面のみです。それでも窓が大きいので、あまり暗い感じはしないですね。

つくりはコストを下げることを目指したんだな、という意図を感じます。壁紙、床材はなし、それぞれMDF材のむき出しなので、長期使うと汚れが目立つでしょうね。特にキッチン周りの床はすでに汚れがこびりついていました。環境に配慮をして接着剤を極力使わない、と書かれていますが、これだと頻繁に壁材や床材を変える必要がありそうな気がします。

そして、東京の最高気温が35℃のこの日、白樺湖は30℃、夕方になると20℃くらいまで下がります。エアコンを使うことなく快適に寝ることができるので、やはり高地は良いです。

この日、ついてからオンライン会議をして、その後は白樺湖の周りを散策。涼しくてよい。これから3日間、よいワーケーションを過ごせるとよいですね。

2日目

朝早起きをします。東京では最高気温が36℃という予報なのに、こちらは朝ちょっと涼しいくらいです。
朝ごはんを食べ、6時半に家を出て、八島湿原に向かいます。白樺湖からは車で30分くらい。特にこの時期人気の湿原です。

ここは湿原なのでいろいろな花が見ることができ、野鳥もたくさん観察できる場所です。
休日になると駐車場が満車、道に列をなすのですが、今日は平日。そして朝早くなので、行ってみるとほぼ車はなし。ということで空いている環境でぐるりと湿原を1周します。普通であれば1時間もあれば歩けるところをいろいろと見て回るの2時間程度かけて回ります。
それから家に戻っても9時半。しっかりと仕事ができそうです。
車で30分くらい行くとよい自然があり、それを楽しんでから仕事に戻れるというのは魅力的。明日もどこかに行ってきましょう。

この日は納期が迫っている設計を集中的にやります。ここはサブディスプレイもついているので快適に仕事ができます。

そして我々らしいワーケーションということで、3食とも自炊。

冷食も使いつつの晩御飯

3日目

この日も朝5時に起きて、車山に行くこととしました。
車山へは車で15分で山麓駐車場に行けます。
このあたりは朝は霧になることがおおく、この日も車山は霧に包まれています。駐車場から1時間くらい、鳥見ながらゆっくりと登ると山頂に到着。見渡す限りの霧です。昼だと眼下に絶景、なのですが残念。

霧の中を登山中

そして下山をして家に戻りってもまだ8時です。朝の良い時間の過ごし方ができました。

この日もいくつかの打ち合わせと設計を進めます。
昼ご飯はキノコをいろいろと買っていたので、キノコの和風パスタです。

4日目

チェックアウトの日です。
東京に向かう高速道路は、朝10時くらいまでは混んでいるので、それの後に抜けたかったのですが、午後一で予定があり、それに遅れられないので、8時半にチェックアウト。
チェックアウトはごみを捨て、キッチン周りをきれいにして、あとはオンラインでチェックアウトの申請をするだけ、となります。簡単。

通常であれば白樺湖から東京にある2時間半くらいで事務所まで着くのですが、やはり首都高で自然渋滞と、これが原因で玉突き事故発生。途中一般道を通ったりしながら、結局4時間かけて帰りました。
そして東京はやはり暑い。

SANUではチェックアウトが11時なので、ほかの用事がなければ11時にチェックアウトをすることで、東京まで渋滞なしに帰れそうですね。我々は昼過ぎに予定を入れたためこの恩恵に預かることができませんでした。

これで3泊のワーケーションが終了です。

まとめ

今回はSANU 2nd homeのサブスク初体験でした。よい点、悪い点とありますが、総じて満足でした。

SANUでは、月に1回分の予約を持つことが可能です。この予約が消化出来、かつその月に、ほかの物件が空いていたらまた予約を入れることができます。
われわれも、この滞在の翌週に1泊ですが、山中湖の予約を入れることができました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?