bunk

住まいが多くあります。茨城で釣りをして, 東京でチョット仕事して,奈良で古代史に浸る。…

bunk

住まいが多くあります。茨城で釣りをして, 東京でチョット仕事して,奈良で古代史に浸る。 そんな生活しています。 膝が痛くなるので,山登りもゴルフも出来なくなりました。 “ソゾロ歩きはナンパでも”と言う難波歩きにしています。

マガジン

  • 古代史さんぽ

    • 13本

    author:文来(bunku)/卑弥呼文来る→239年(ふみくる)→文来→ブンクと読みます/月の半分は奈良県橿原市に住み、あとは東京、時々茨城のライフスタイルです/古代史と釣りが好き

記事一覧

凉を求めて

先日は凉を求めて、海石榴市(つばきいち) を通って大宇陀に行って来ました。 今日は,不動延命の滝で涼んで大峠トンネルを通って宮奥ダムまで行きました,帰りに崇峻天皇…

bunk
10か月前
1

何故規制や自粛が求められない。

何故規制や自粛が求められない #地球温暖化で地球壊滅 ,人類滅亡など危機意識を煽っているが規制や自粛は求められない。 本来なら自動車のEV化よりも1Tもの車を1人で乗っ…

bunk
10か月前

地球温暖化対策の提案

近頃知ったのですが、ドライアイスは、二酸化炭素(CO2)で出来ていて原料は大気中の二酸化炭素で比較的簡単に出来るそうです。 ドライアイスのデッカい工場作って南極大陸に…

bunk
1年前

女たちの長谷みち

蜻蛉日記の著者 道綱母と更級日記の著者の孝標女の長谷寺詣の旅をたどる八回目で木津川から奈良までです。 当時は奈良街道を通る道と現在のJR奈良線沿いの道と祝園神社か…

bunk
1年前
4

倭武尊最後の地

三重県北部遺跡を巡るバスの旅,との橿研のバス旅行です。 現地案内は三重県埋蔵文化財センターの穂積さんでした。 大和八木出発でしたが観光バスが一杯でコロナ明けを迎え…

bunk
1年前
2

山添村

bunk
1年前

山添村の村長さん

奈良県ウォーキング協会のバス旅行で山添村に行きました。13kmのウォークでした。 最後に村長さんの挨拶があり,現在は難しい事が沢山あるが,景勝地も沢山あり秘仏もあり…

bunk
1年前
1

阪急電鉄の無料切符をもらって

こんな切符役に立たんと思ったが、調べたら京都から神戸まで行ける。 神戸は行った事ないので京都に一泊して神戸まで行く事にした。

bunk
2年前

甘樫丘散歩

足慣らしのため甘樫丘辺りを歩く事にして、飛鳥歴史公園から登って展望台2ヶ所通って降りて向原寺を通って,孝元天皇陵を参拝し、平成13年から 土地所有者が変わったので…

bunk
2年前

CO2による温暖化について

化石燃料を燃やすと二酸化炭素が増えて気候が暖かくなり海面が上昇して人間が暮らす場所が無くなり人類は絶滅するとの事らしいですが,何でそうなるのかがわからない。 人…

bunk
2年前

桜🌸

2022年3月31日から4月6日までの,文京区から墨田区への行程での桜 3月31日 文京区神田川

bunk
2年前
1

吉野川から紀の川へ

奈良橿原市から和歌山市まで行ってみました。 石舞台を通って国道15号で芋峠を過ぎつ宮滝遺跡です。 次に壬申の乱旗揚げで,初めて大海人皇子に馬が来て徒歩から騎乗にな…

bunk
2年前
2

磐余の宮跡7ヶ所回る

磐余は香具山の東北部にありまして、推古天皇の宮よりチョット古い宮跡です。 履中天皇が谷を堤防で塞ぎ池を作りました。磐余の池と呼びます。 堤防の左端に履中天皇の宮が…

bunk
2年前

藤原京散歩

耳成山から散歩したら,畝傍山に神が降りるのを見た。 #古代史さんぽ

bunk
2年前

凉を求めて

先日は凉を求めて、海石榴市(つばきいち)
を通って大宇陀に行って来ました。

今日は,不動延命の滝で涼んで大峠トンネルを通って宮奥ダムまで行きました,帰りに崇峻天皇陵に寄って来ました。

何故規制や自粛が求められない。

何故規制や自粛が求められない
#地球温暖化で地球壊滅 ,人類滅亡など危機意識を煽っているが規制や自粛は求められない。

本来なら自動車のEV化よりも1Tもの車を1人で乗ってるのを禁止するとか自家用車の使用を禁止するとかすべき、又エアコンを使って熱中症を防げと広報しているが、本来なら壁を壊して通風を良くして扇風機をまわせ,家庭用のアンペアは15アンペアまでにするのが本来の姿だと思います。

生活は何

もっとみる

地球温暖化対策の提案

近頃知ったのですが、ドライアイスは、二酸化炭素(CO2)で出来ていて原料は大気中の二酸化炭素で比較的簡単に出来るそうです。
ドライアイスのデッカい工場作って南極大陸に置いておけば、温暖化対策完璧に解決では無いでしょうか?

やり過ぎて寒冷になったら暖かい所に運んで自然解凍させればいいんで低予算で地球気温コントロール出来ますね!

女たちの長谷みち

蜻蛉日記の著者 道綱母と更級日記の著者の孝標女の長谷寺詣の旅をたどる八回目で木津川から奈良までです。

当時は奈良街道を通る道と現在のJR奈良線沿いの道と祝園神社から相楽を通って朱雀大路へ出る。歌姫越えと呼ばれる三ルートありました。

今回は蜻蛉日記で二回更級日記で一回通った,奈良街道沿いに歩いてみました。
道綱母の方は、時の最高権力者の藤原兼家の正妻では無いけれど妻ですから、各地で接待を受け、京

もっとみる

倭武尊最後の地

三重県北部遺跡を巡るバスの旅,との橿研のバス旅行です。
現地案内は三重県埋蔵文化財センターの穂積さんでした。
大和八木出発でしたが観光バスが一杯でコロナ明けを迎えた事明らかでしたがバス内は、マスク必着でバス会社のかつての感染の一番乗りしたトラウマがよくわかりました。

倭武尊の現在の宮内省の比定陵は能褒野大王陵ですが、江戸時代の本居宣長は白鳥塚を倭武尊の稜としました。
他に博物館2ヶ所と古墳群数カ

もっとみる

山添村の村長さん

奈良県ウォーキング協会のバス旅行で山添村に行きました。13kmのウォークでした。
最後に村長さんの挨拶があり,現在は難しい事が沢山あるが,景勝地も沢山あり秘仏もあり,住みやすくもあり皆さん是非移住して下さい。とかなりやる気あふれる村長さんでした。

最後の居住先に良いかも?

阪急電鉄の無料切符をもらって

こんな切符役に立たんと思ったが、調べたら京都から神戸まで行ける。
神戸は行った事ないので京都に一泊して神戸まで行く事にした。

甘樫丘散歩

足慣らしのため甘樫丘辺りを歩く事にして、飛鳥歴史公園から登って展望台2ヶ所通って降りて向原寺を通って,孝元天皇陵を参拝し、平成13年から 土地所有者が変わったので建物は撤去し新しく作物は植えない様にと書いた看板の立っているところを過ぎ又甘樫丘に戻り,蘇我蝦夷の館跡かと言われる甘樫丘東麗遺跡に行き,飛鳥水落遺跡に寄り飛鳥川を少し遡り橘寺辺りを歩き,今日の足慣らしを終えました。

CO2による温暖化について

化石燃料を燃やすと二酸化炭素が増えて気候が暖かくなり海面が上昇して人間が暮らす場所が無くなり人類は絶滅するとの事らしいですが,何でそうなるのかがわからない。

人類がろくに居なかった。5000年前の縄文海進をどう説明する。東京湾は群馬まで伸びていた。その前の一万年前には,寒冷化で本州は大陸と地続きになっていた。

温暖化を煽るのは、神に似せて人間を作ったというキリスト教の何でも人間は出来るという驕

もっとみる

桜🌸

2022年3月31日から4月6日までの,文京区から墨田区への行程での桜

3月31日 文京区神田川

吉野川から紀の川へ

吉野川から紀の川へ

奈良橿原市から和歌山市まで行ってみました。
石舞台を通って国道15号で芋峠を過ぎつ宮滝遺跡です。

次に壬申の乱旗揚げで,初めて大海人皇子に馬が来て徒歩から騎乗になった。
津風呂湖に来ました。川を堰き止め今は湖ですが元は川です。
今は釣りと避暑の観光地になっています。

丹生官省符神社から柿の里くどやまを経て紀の川万葉の里で,次の日雨の予報の為に,この日は帰りました。

三日後にかつらぎ西インター

もっとみる

磐余の宮跡7ヶ所回る

磐余は香具山の東北部にありまして、推古天皇の宮よりチョット古い宮跡です。
履中天皇が谷を堤防で塞ぎ池を作りました。磐余の池と呼びます。
堤防の左端に履中天皇の宮があり,その足元近くに継体天皇の宮が有り、右端に清寧天皇の宮が有ります。

こんな船を浮かべて遊んでたらしいです。

履中天皇の磐余若桜宮です。神社になってます。

継体天皇の磐余玉穂宮跡です。今は畑で何の表示も有りません。

清寧天皇の磐

もっとみる

藤原京散歩

耳成山から散歩したら,畝傍山に神が降りるのを見た。
#古代史さんぽ