見出し画像

(9月21日更新)9月のブンイチ関連イベントまとめ


日本鳥学会 一般公開シンポジウム|専門家が語る鳥類学の面白さ(9/18 Youtubeライブ配信あり)

日本鳥学会金沢大会最終日に開催される公開シンポジウムは一般も申込不要で参加できます。当日はYoutubeでのライブ配信も開催。新刊【とことんカラス】にご寄稿いただいた松原 始先生も登壇されます。

日本鳥学会 一般公開シンポジウム
専門家が語る鳥類学の面白さ~身近な鳥のふしぎ・ひみつ~

 日程 2023年9月18日㈪㈷
 時間 9:30〜12:00(開場9:00)
 会場 金沢市文化ホール(石川県金沢市高岡町15-1)
 詳細 https://osj2023.ornithology.jp/#sec-11
 対象 小学校高学年以上を想定。未就学児の同伴も可能

Youtubeでのアーカイブ配信は9月いっぱいまで。お早めにご視聴ください。


第29回日本野生動物医学会大会市民公開講座|希少野鳥の未来を考える:保全活動の現状と課題(9/24)

第29回日本野生動物医学会大会の市民公開講座です。一般も申込不要で参加可能できます。月刊誌BIRDERでおなじみの執筆者も登壇されます。

第29回日本野生動物医学会大会 市民公開講座
希少野鳥の未来を考える:保全活動の現状と課題

 日程 2023年9月24日㈰
 時間 14:10〜17:30(13:30開場)
 会場 鹿児島大学郡元キャンパス稲盛会館
   (鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21-40)
 詳細 https://society.zvs.jp/2023jjzwm/greeting/
 対象 小学生以上


清水哲朗写真展 「トウキョウカラス」(9/14〜)

9月15日発売の新刊【とことんカラス】の巻頭グラビア「Buto ハシブトガラス」を担当された写真家・清水哲朗さんの写真展が、東京新宿のOM SYSTEM GALLERYで開催されます。

清水哲朗写真展 「トウキョウカラス」
日程 9月14日㈭〜9月25日㈪
会場 OM SYSTEM GALLERY


福田俊司写真展 「BEARS with Wildlife」(9/21〜)

好評発売中の写真集【BEARS】の著者、写真家・福田俊司さんの写真展がニコンプラザ大阪 THE GALLERYで開催されます。

福田俊司写真展 「BEARS with Wildlife」
日程 9月21日㈭~10月4日㈭ 日曜休館
会場 ニコンプラザ大阪 THE GALLERY


佐藤 圭写真展「生命萌ゆる〜北海道の野生〜」(9/26〜)

【山の園芸屋さん エゾシマリス】、10月2日発売の新刊【鳴き声できずなを結ぶ エゾナキウサギ】の著者、写真家・佐藤 圭さんの写真展が、東京新宿のニコンコンプラザ東京 The Galleryで開催されます。

佐藤 圭写真展「生命萌ゆる〜北海道の野生〜」
日程 9月26日㈫〜10月9日㈪
会場 ニコンコンプラザ東京 The Gallery
詳細 https://www.nikon-image.com/.../2023/20230926_tgt.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?