見出し画像

『おいしいごはんが食べられますように』

産前に読んだ本がたくさんあるので、どんどん投稿していきます。
2023年、最初に読了したのはこの作品でした。

『おいしいごはんが食べられますように』
高瀬 隼子(著)

シンプルな表紙を見ながらどんな食べ物がでてくるかなぁとかのんきに構えてました…


どんな食べ物小説だろう…とワクワクしてたら想像と全然違って驚いた作品です。

第167回芥川賞受賞!

「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」
心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。

職場でそこそこうまくやっている二谷と、皆が守りたくなる存在で料理上手な芦川と、仕事ができてがんばり屋の押尾。
ままならない微妙な人間関係を「食べること」を通して描く傑作。

版元ドットコムの紹介より引用

私自身食べることが好きで、周りの友人も食べ歩きや、つくることが好きな人が多いので、今まで誰かに苦痛を与えたことがないか不安になりました。

登場人物の行動に気持ち悪さを感じつつ面白いので、高瀬さんの他の小説も気になりました。

近々、友人おすすめの『水たまりで息をする』を読む予定です。

気づいていないだけで、身近にあるかもしれないホラーを読みたい方は是非。



#おいしいごはんが食べられますように
#高瀬隼子
#講談社
#小説が好き
#読書記録
#andbooks読書記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?