見出し画像

何歳から発語?初めての言葉は?

こんにちは、ぶんちゃです。
1差9ヶ月の娘の母です。1歳半健診で発達障害の可能性を示唆され、娘の特性や発達を記録しようとnoteをはじめました。
1歳半の時点で発語がほぼなかった娘ですが、最近、ようやく日本語らしきものを言っているような感じがしてきました。
今日はその発語についてのお話。

発語ってなに?

育児していると「発語は?」「そろそろ発語でてきた?」と聞かれます。
基本的に喃語から進化していないのでその場では
「まだなんです。ゆっくりマイペースみたいで。」
と答えるのですが、そもそも、何を言えば『発語』なんだろう?と疑問に思いました。
保健師さん、保育士さんに聞くと
「意味のある言葉」「大人が指差してこれなあに?と聞いて、名前と発音がほぼ合っていればいいよ」などと教えてもらいました。
たとえば、バナナを「ばーな」と言えたら、はっきりした発音でなくても、ほぼ意味のわかる発音ができているので「意味のある言葉」になっているのだとか。

娘の発語を検証

意味を持っていそうな発する音


先生方の話を聞いて娘の発語はどうだろうか、と思い返してみました。
最近、親の前でよく発している音は
「ぃなーぃ、ぃなーぃ、ばあ!」
「ばーい」
「はっぴー」
「まーす」
「たー」
「ぉぁよ」
「まんま」
です。
親じゃなくても、これだけを読んで、意味と一致できるのでしょうか?

ちなみに言っている場面は以下の通り
「ぃなーぃ、ぃなーぃ、ばあ!」→いないいないばあをしながら
「ばーい」→手を振ってさよならするとき
「はっぴー」→音楽に合わせて
「まーす」→手を合わせていただきますを言うとき
「たー」→ご飯のたべおわり。ごちそうさまを言うとき
「ぉぁよ」→朝起きたとき
「まんま」→ご飯の前

さあ、場面をみると、何かちゃんと発語として認められそうな気もします。
しかし、私は少し、気になることがあります。
使う場面と、言葉は合っています。しかし、半分は親が言ったあとに真似をするオウム返しなのです。

言葉と意味の一致


比較的、意味と一致しているのは
「ぃなーぃ、ぃなーぃ、ばあ!」
「ばーい」
「まーす」
「たー」
「まんま」
と思われます。
これももう少し詳しく見ていくと・・・

「ぃなーぃ、ぃなーぃ、ばあ!」は小さい頃から大好きで、「ばあ」のタイミングで声に出すことはありました。最近、「ばあ」の前にも言葉を発し始め、よくよく聞いていると、「ぃなーぃ、ぃなーぃ」と聞こえるのです。
しかし、今の所、私達、親しか聞き取れていません。

「ばーい」は手を振ってさよならします。これが一番他の人にも伝わっていて、確実に発語と言っていいものだと思います。「バイバイしようね」と「バイバイ」で教えていたはずなのですが、「Bye!」ですね。「バイバイ」といったことは未だにありません。

「ぉぁよ」はまだ数回しか聞けていないレア音です。
朝起きて、私と顔を合わせたときに聞けた音です。しかし、これはグレーゾーンで、私が生まれたときから毎日このタイミングで「おはよ。娘ちゃん」と声をかけていたので、オウム返ししているだけのような気もします。そうなると、まだ発語とは言えないのかな?

「はっぴー」は、発語と言うよりは、歌に合わせて口ずさんでいるものです。意味とかではなく、いつも聞く音楽のワンフレーズを繰り返しているような感じです。でも、なんとも幸せな言葉を覚えたのか。聞いていても気持ちいいのでこのままもう少ししたら意味も繋がって言葉になるかな、と期待もしています。

「まーす」と「たー」は「いただきます」と「ごちそうさまでした」の語尾だと思います。食事のときやおままごと遊びで言っているので、意味とも一致していて発語と言っていいと考えますが、語尾のみなので、なかなか人には伝わらないところがグレーゾーンです。

「まんま」おそらく、ご飯を要求しているときに言っています。でも、困ると「まんまー」や「ままー」とママかまんまかわからない発音で泣いています。はっきりご飯を指して「まんま」ということはまだ少ないのでこれもグレーゾーンよりですね。


そうなると、確実に意味と一致していたと思われるのは「ばーい」でしょうか。ちなみに、あいさつの言葉で言うと「おはよう」「こんにちは」と私が挨拶しているときに知ってるお友達がいるとたまに、娘は「は~い!」と言います。タラちゃんみたいだな、くらいに思っていたのですが、もしかしたら「Hi!」かもしれませんね。そうなると意外と発語はあるのかも?大人が気づいていないだけ?でも、気付けないってことは発語ではない?

まとめ


喃語のような、宇宙語は一日中ずっと喋っています。赤ちゃんの頃からずっと声は出しているので、「発語も早そうだねー」と言われていました。
しかし、そうとは限らないことを知りました。
なにか自分の世界に浸っているようなので、自分なりになにか話しているんだろうし、話す意欲はしっかりあるんだと思います。
2歳まで発語の出方を様子を見ましょうと言われたものの、様子見ってなに?!って思ってしまうのですが。
いわゆる「発語」はまだでも、自分の意思を何かしらの形で伝えようとしたり、私達の声を聞いて行動したりする姿が見られます。
歩くのも歯が生えるのもぜんぶゆっくりゆっくりな娘です。しかし、ある日突然歩いたし、歯は生え始めたら次々見えてきています。
言葉も、周りのお友達が話す様をしっかり観察して、ある日突然喋りだすかも?くらいに余裕を持って待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?