見出し画像

全てを奪った吃音

先週火曜からの喉風邪と鼻水が1週間経っても完治していない神龍です

神龍と交流をするうえで1つ知っておいてほしい事があります。
神龍は「吃音」を患っています。

吃音は簡単に言うと、頭の中で話す事が思い浮かんでいるのにそれが言葉に出ない、書いてあることを読むことができない
そのような状況を表します。

吃音には、
・連発性 「ああああありがとう」
・伸発性 「あーりがとう」
・難発性 「………ありがとう」
の3種類があり、僕は連発性と難発性を患っています。


吃音を患ったのは小5の秋からで、この歳に僕は右腕を複雑骨折してしまい、大手術を受けました。1年半かけて完治しましたが、その手術を受けてから吃音を感じるようになりました。

話したくても話せない
このもどかしさ


初めて吃音を感じたのは国語の授業。教科書を音読するときに突然声が出なくなり、連発性が起きてしまいパニックを起こした結果、クラスで大泣きしてしまいました。その後も授業で発言をしようとすると言葉が出なくなってしまい、次第に根暗になってしまいました。

その後も話すと吃音が発生するという恐怖から無口になっていき、小6と中3の頃いじめを受けて引きこもり寸前になってしまった事があります。

そんな僕を変えてくれたもの 
お笑いです。

幼少期からテレビが好きで、クイズ番組が好きでした。いじめられるようになってからは「ガキ使」や「ダウンタウンDX」を見て笑って元気をもらい生きる希望を手に入れました。お笑い番組を見る事によって、「人前で表現することの楽しさ」、「相手を楽しませることの楽しさ」を思い出していじめに遭いながらも委員会に入るなど行動をしてきました。
実際、給食委員会に入っており、牛乳残量調査の放送をした時には独特な話し方と溜めを使って学校をわかせました!

その後も高校時代に放送部に入りバラエティMC風実況で会場を沸かす、大学時代に演劇サークルに入り活躍するなど人前で表現をする機会は増えています。
僕は将来演者になるという夢がありましたが、吃音を発症して夢を諦めてしまいました。

皆様は吃音持ちのお笑い芸人を知っていますか?
インタレスティングたけしさんです

最近インタレスティングたけしさんが水曜日のダウンタウンで注目を集めており、「喋り方は関係ない」という検証結果には感動しました。
一度インたけさんが水ダウに出演した時に「吃音者をバカにしている」と炎上してしまいました。
僕にとってはバカにしているとは思えず、吃音者の拠り所を狭めているようにしか見えなかったです。
※課題で「アメトークの〇〇芸人をするなら?」を考えた時、「インタレスティングたけし芸人」を企画しました。

吃音芸人
インタレスティングたけし
こういう考えがもっと広まるといいな

大人で吃音の症状がある人は1%と言われています。それに当てはまっている自分を何度も呪ったことか…

吃音が無ければ楽しい学園生活は送れたかも
吃音が無ければ演者の道へと進んだかも
吃音が無ければたくさんの友達ができたかも
そう考えたことは何度もあります。


しかし、終わった事は悔やんでも何も戻ってきません。
今はワタナベで放送作家について学んでおり、千載一遇のチャンスが来ています。
演者にはなれなかったけれどエンタメ業界で働くという神龍の夢はまだまだ続きます!
応援よろしくお願いします!!

おまけ
とはいえ、短命になってもいいから吃音を治す薬があったらな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?