見出し画像

日常が戻るって素晴らしい(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

芝居がしたい。そう考えていても時の流れには背けぬもの。今日、Bumpyboxのメンバーはオンラインでの状況報告とこれから3ヶ月間(7月、8月、9月)公演に向けての意気込みを新たにした。大阪府の緊急事態宣言段階的緩和により、少しずつ劇場が解放されて本来あるべき姿に戻ろうとしている。日常が少しずつ戻ってくることは当たり前ではあるのだが、その当たり前が嬉しく思えてくる。


最近ふと思ったのだが、演技とは何か?演技経験があまりない上で少し考えてみたのだが、お客さんと一緒に作り上げていくものだと最近考えるようになった。圓井さんにもこれはいわれたことなのだが、決して独りよがりな演技ではいけない。お客さんの感じ方次第でその演技は良くもなり、悪くもなる。自分自身、前作のEveryones radioからは少しは進歩して余計な力が入ったり、余計な考えを持たないよう自然な演技ができるようになってきた。まだまだではあるが、これからも演技が上手くなるように、日々精進していきたい。芝居がしたいと思っていてもできない時も来るのだから。それに備えて何時でも大丈夫という心構えを持って芝居を理解し、成長していきたいと思う。

終わりになるが、みんなが気持ちよく劇場に入って何も気にせず舞台を堪能出来る日まであともう少し!いつ、何時でも公演があってもいいようにBumpyboxは、爪を磨き続ける!

ユージ

まだまだスタートしたばかりの劇団です。色んな状態、環境の方に「演劇の可能性」を観て欲しい。ユニバーサルが1番遅れてる演劇界に風穴を開ける為のご協力お願い致します‼️