見出し画像

チーム戦を振り返って、次に生かそうとするブログ

今年はもっぱらチーム戦してました。
そんな中で一番回数の多かったチームモダンについて振り返ってみようと思います。

独創力(4cヨーリオン)&セレズニアオーラ&ハンマータイム(自分)
地元のメンバーと参加
結構前の話になるからうろ覚えなんだけど、僕がとりあえずハンマー、真ん中の子がプレイングスキルに自信がないからという事でかなり頭を悩ませた上に、独創力がかなりパーツ喰ったのでかなりの難産だった。

カウンターモンキー&ヨーグモス(自分)&ハンマー
引き続き前のメンバー。
ハンマーに理解の深い(と思い込んでる)自分がオーラの子をサポートする作戦。
今見るとデッキ選択はかなり良かったように思える、なんなら現在王道とされてるチーム構成かも

カスケードクラッシュ&ハンマー(自分)VSイゼット果敢
地元のメンバーが都合つかなかったので、昔よく一緒にMTGしてたメンバー。
二人とも「モダン全然わからん」という事なので、あまりプレイスキルいらなそうなデッキ選択。
そもそも二人ともMTGが超上手いのであまり心配はしてなくて、おそらく自分史上最強レベルのチームだと思う。

昔存在しなかったハンマーにびっくりしてたり、ミシュラのガラクタのドロー忘れたり、中々味わい深い風景がみれておもしろかった。

果敢が有利なカウンターモンキーと当たりまくり、望外の4-1という成績でSE進出の原動力となった。

アミュレット&ベルチャー(自分)&カウンターモンキー
10/30のチーム戦。
全員GP8になったことがあるという、肩書がやばかったチーム。
あまり奮わなかったイメージだったけど、5位でした。

どうチームを作るか?
 毎回なにかしらパーツかぶりが発生してしまうけど、デッキ選択が上手くいっていれば、そこまで致命的な事態に陥らない。
 直近の大会で一番痛感した点だった。
 
 僕がベルチャーを使った大会ではアミュレットとカウンターモンキーが先に決まって、あと一つは何にしようか?という所からデッキを考えたが、当時はヨーリオンが使えた為、ビビアンポッドを練習していた。(大会一か月前)。
しかし大会前にヨーリオン禁止、デッキ変更を余儀なくされ、ベルチャーに落ち着いた。

 頭を悩ませたのがアミュレットと被った活性の力の代用。
 結局破壊放題と自然の要求を採用したが、ハンマーにはいいところなく敗れた。

 どうデッキを選択すればよかったのか、今までの大会を振り返った所、自分が最後にデッキを決めてパーツ被りを無くそうとしていた。
 しかし、この方法ではデッキパワーの低いデッキを使う事になったり、理解度の低いマイナーデッキを使う事になってしまう。

 前回では、ベルチャーの他にLO、マーフォーク、ゴブリン、人間、白黒石鍛冶などが候補だった。
 ゴブリンは中々いい選択肢だったかもしれないけど、直近の大会で活躍しすぎて、ミラーしたくない、中身がばれてるとマイナス要素が浮かんで選択出来なかった。
 マーフォークも同様で、カウンターモンキーとちょくちょくパーツ被ってるし良さそうには見えなかった。

そこで、ドツボに陥らないデッキ選択の方法を考えてみた。

例えば、一つのデッキを軸に他二つを考えればいいのではないかと考えている。
 前回であればビビアンポッドが使用不可になった時点で、アミュレットかカウンターモンキーどちらかを軸にデッキを選択し直す事を考えるべきだったのではないか?

・アミュレットを軸に考えるパターン
カウンターモンキーを解体し、青白コンとバーンを選択する。
青白は力線の束縛でさらに対応力上がったし、バーンはコンセプトが強いから良い選択に思える。
バーンがメタられている(ライフゲインが多いなど)と思うなら果敢でもいい。

・カウンターモンキーを軸に考えるパターン
アミュレット解体し、ハンマータイムとトロンorヨーグモス,辺りの王道な組み合わせが良さそう。

僕が普段ハイティアなデッキを使う事が多いからこんな組み合わせしか思いつかないけど、とりあえずベルチャー使った自分が歯ぎしりしなくて良さそうだと思う。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?