サラリーマンを辞めたわけ

24歳の時、今では考えられないほどの超絶ブラック企業を辞め、某ファッション系学校で講師や運営に携わった後、26歳の時にサラリーマンを辞めました。

サラリーマンをなぜやめたのか。

理由はシンプルで、

「電車が混んでて嫌だから」。

書きながら思いますが、毎日ぎゅうぎゅうの電車にぐっちゃぐちゃになりながら乗らなくて済むだけでも私の人生は相当豊かだなぁ。

何度も痴漢にも遭ったし、いつもバッグは浮いていたなぁ。

とにかく人に合わせるのが苦手。人に指図されるのが嫌。

自分のやりたいようにやりたい。そうすればうまくいくと思っていました。

そして私の独立人生のはじまりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?