大船観音の偉大さ

画像1 大船観音 1番高い場所に立っています。
画像2 大船駅から見た大船観音 徒歩5分程度で、近くにコンビニもあり便利です。
画像3 参道 かなり急勾配で、高齢者だと少し厳しいかもしれません。
画像4 階段の上に見える観音像。 参観料は下記のようになっています。 大人 300円 (高校生以上) 子供 100円 (小・中学生) ※幼児は無料 団体 200円 (20名様以上) ◆障害者無料(要障害者手帳) ◆市内高齢者無料(要福寿手帳)(付添1名無料)
画像5 12月16日。冬の晴天に恵まれる中、紅葉が綺麗でした。 「もみじ」って木の種類だと思ってましたが、もみじって色が変わる現象のことなんですね笑