めんどくさいことはやろう。

予定は入れたものの、いざ前日や当日になると行くのが億劫になるときがある。

予定を入れたときは、「ちょっと面白そう」って安易に決めちゃう。でも、よく考えてみると「休みたい」とか「交通費以外とかかるな」とか「思ったより遠いな」とかいろんなハードルが見えてくる。

そんなハードルが見えちゃうと「やっぱりやーめよ!」とか言って、予定をキャンセルしちゃったりも。

自分の場合、今年結構それをやっちゃってて、自然体験の研修なんて3つくらい予定入れてたけど、結局一つも行かなかったり。

そのときは、楽できて良いんだけど、やっぱり行かなかったことは少し後悔したりする。「あー、やっぱり行けばよかったなぁ」とか思ったりする。

そういうのが、見えてるから最近は決めたことはできるだけ行こうとしている。予定を入れちゃった時点で自分との約束はしてて、それを守れないと、やっぱり自分を信頼できなくなっちゃう。そして、次の予定も行きたくなくなったり、ちょっとした行動にハードルを感じるようになったり。

自分との約束を守るって、大切だなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?