見出し画像

メンタル記録アプリのハナシ

就労継続支援ビルド、主にメンタルに不調のある方が通う事業所なのですが季節の変わり目……春と秋は不調者続出です。

9月はビルド総出で同人誌的な冊子「ビルドイラストコレクションvol.3」の制作をしていたため、「このくらいじゃ休めない…」的な無理?をしていた方たちも〆切を過ぎてひと段落した後は不調に敏感になりお休み続出です。

春と秋はアレルギーが出やすい時期でもありますよね。発達障害などをお持ちの方はアレルギー症状(喘息やアトピー、アレルギー性鼻炎などなど)がある場合が多いです。

不調に次ぐ不調。それが季節の変わり目。

スタッフのちーちゃんから「記録できることは変えられるらしいですよ」と聞き、なるほどねと思っていくつかメンタルの記録を取って見える化するアプリを探してみました。

一時期メタ認知にはまっていたときに使えるアプリ無いかな???と漁っていたのですが、本当に、そういうアプリはたくさんありますね!

元気じゃないときは、複数の選択肢の中から取捨選択すること自体が負担になるので、独断と偏見で4つのアプリをピックアップし、ランキングにして利用者さんにご紹介しました。

これからご紹介するアプリは、使ってみては?とご紹介した利用者さんも、私自身もiPhoneユーザーなので、便宜上リンクはすべてApp Storeのものです。なお、すべて個人の感想です。

実際に使ってみた感想は見出しからどうぞ。


まず、ぱっと見(見た目というかUIというか)の使いやすさでランキングつけてみました。

1.Daylio 日記

 アイコンを選ぶだけなのであまり考える余地がないから楽だし、+αで情報を追加できるので使い勝手が良さそうだと思いました。

2.気分をメモする感情日記アプリ - エモ日記

 気分に合わせたアイコンを選ぶ以外何もしなくていいアプリ。一言日記すらないので心理的コストが一番少ないと思いました。

3.KibunLog:気分ログ-感情日記でメンタルケア

 一言日記、気分+どうしてそう思ったか?を記録できるので少し自由度が高いと思います。

4.emol - AIと一緒にセルフケア

 AIと話す。という点で他のアプリと差別化されています。一人で続けるよりも続けやすいかもしれません。


使ってみた順番は・・・

emol→Daylio日記→エモ日記→気分ログ


emol

emolに関しては、すごく以前に使ってみたことがありまして。AIと話すのがなんだかうざったくなってしまってフェードアウトしました。私には相性が合わなかったようです。

一人でやると続かない、なにかしらお育成ゲーム好きなタイプには相性が合うかもしれません。

Daylio 日記

まずDaylio 日記を使ってみたのですが、アクティビティの部分のカスタマイズが微妙に難しい……海外向けの内容だからでしょうか、あまり生活に即していないのですが、じゃあ自分にぴったりくるものはなんだろう?と考えるのがちょっと面倒でした。まだ使い勝手がわからないうちに、最初にあった項目を変更するのは勇気がいるタイプです。追加+非表示のような操作ができると便利ですよね。

アクティビティを必ず選ばなければならないというわけではないので、次第に気分のアイコンだけ選ぶようになってしまいました。そして、だいたい常に「普通」だし、あまり変化が無い……だったらエモ日記でよくない?と思って、エモ日記にチェンジ。

エモ日記

エモ日記は表示されている複数のアイコンから選ぶのではなく、画面上でスライドすると気分に合わせた表情に変化する仕組みです。

考える余地が一切なく、一言加える必要も無くてとても気軽。

カレンダーの表示も色分けされているので見える化もわかりやすいです。「何曜日にはいつもこんな気分」など分析も具体的なので、自分で考えなくてもアプリが勝手にやってくれる感がとても助かりました。

ただ個人的には、もうちょっと付け加えたいことがあるときに物足りないなと思い、気分ログにシフトしてみました。

気分ログ

気分ログは、1日1回記入する他のアプリと違って、感情が動いたときに随時入力するタイプのアプリです。

何かあるとすぐにつぶやくタイプの生き物なので、気持ちの吐き出しにちょうどよさそうです。

アンガーマネジメント、落ち込み対策、目標達成、それぞれの状況に合わせたお勧めの使い方があるのですが、主にアンガーマネジメント用に使っています。

少しマメな人、記録魔なタイプにはオススメです。


実際に使ってみたランキングです。

1.KibunLog:気分ログ-感情日記でメンタルケア
2.Daylio 日記
3.気分をメモする感情日記アプリ - エモ日記
4.emol - AIと一緒にセルフケア

1日1回でいい、ほかに何も考えたくない、随時記録したい、常にスマホに触れるわけではないなど、それぞれの状況に合わせて適切さが違うので、あくまでもこれは私のランキングです。

もしよければ「これもオススメ!」などあったら是非教えてください。

いただいたサポートは利用者さんの工賃に!素敵なヘッダーイラストを描いてくださった皆さんに還元しますね。