見出し画像

初詣に行こう!のハナシ

2021年最初のnoteです。今年もよろしくお願いします。

あ、今年から名乗ります!ビルドの秋田です。よろしくお願いします。(2回目)

就労継続支援ビルドは1/4~通常営業です。

とりあえず、年末に提案していたデザイン案のうち、利用者さん担当の案が採用されてめでたい出だしとなりました。良い感じ!少しずつ、みんなで仕事をできるようになっていってくれたら、みんなが幸せです。


さて、皆さんは初詣に行かれましたか?

はつ‐もうで【初詣で】‥マウデ
新年にはじめて社寺へお参りすること。はつまいり。〈[季]新年〉
                          (広辞苑)

今年は諸々の事情により、お参りのタイミングもバラバラでしたよね。

ビルド、去年は1/4が土曜日だったので、利用者さんたちと一緒に近所の三吉神社までお参りに行きました。

今年は自粛…というか、月曜スタートだったのでそのような催しは行わず、終業後にスタッフのみでお参りしました。

世の中、【成功している人は、なぜ神社に行くのか?】という書籍が売られているくらいです。神様大事。


お参りの仕方をご存じですか?

復習してみましょう。

ポイントは「二礼二拍手一礼」です。

①まず、神前に進み姿勢をただします。
②背中を平らにし、腰を90度に折り、拝をします。この時の拝は2回行います。
③胸の高さで両手を合わせ、右指先を少し下にずらします。
④肩幅程度に両手を開き、2回打ちます。
⑤指先を揃えます。最後にもう1回拝をします。(神社本庁ホームページより)

願掛けは、④と⑤の間です。

お礼や報告をしてから次のお願いをしたほうがいいようです。

ワタクシ秋田は神社好きでして、ことあるごとにお参りするのですが

心が乱れていると「なにをお願いするのか?」が定まらなかったりします。こう…自分の心、気持ちと向き合う時間なんですよね。

願掛けというよりは、自分が何を考えているのかどうしたいのかという決意表明の時間というイメージです。

神頼みというよりは"引き寄せ"のほうがイメージが近いです。

初詣がまだお済みでない方は、ぜひいつでもお参りしてみてください。


なんの話だって感じですが

要は「自分がどうしたいのか?」を考える時間として使えるのでお勧めですよという話でした。

* * * * *

余談ですが、神社用のピクトグラムがあることに気が付いて、気になって調べてみました。

画像1

手水舎のピクトグラムって!と思って。

こちら、神社本庁のホームページで配布していました。

ほかにも、ディスタンスのピクトグラムの背景が神社だったり

画像2


鈴を使えない表示があったり

画像3

こう、業界に合わせた特殊な内容なので興味深いですね。

世の中はデザインで溢れているなあと思った年のはじめ。

今年もデザインやイラストに関することやビルドの日常をつづっていきたいと思います。

次回は、12月に開催したデザインセミナーのレポートの予定です。

いただいたサポートは利用者さんの工賃に!素敵なヘッダーイラストを描いてくださった皆さんに還元しますね。