見出し画像

運用の現状とgoogleコアアップデートの恐怖

2020年5月のgoogleコアアップデートでアクセス数が最大10分の1くらいまで落ちで、気持ちも落ち込みさまよい続けていたが、2020年12月のgoogleコアアップデート後アクセス数が急激にもとに戻り始めている。


というか、

画像3


ママチャリコレ」が日別で過去最高のアクセス数を達成したり、
ほかのサイト含めて全体での1日あたりのアフィリエイト金額が過去最高を達成したりと順調に伸びている。


画像3


錦鯉について語る」もアクセス数の母数はまだまだだが2020年5月の頃と比較すると3~4倍程度にアクセス数は順調に伸びてきている。


登記簿謄本.com」はまだまだ登記簿についての情報が薄いためこれからだろう。

それぞれのサイトが順調なだけにgoogle神のコアアップデートがそろそろ起こるのではないかと恐怖している今日この頃。


前回が2020年12月4日なので、80日は経過している。

3か月単位でgoogleコアアップデートが起こるということであれば、3月上旬にはまたgoogle神の御戯れが・・・。

ママチャリコレは自転車や電動自転車について情報提供をまじめに行っているサイトだけに引っ越しや入学式で自転車のシーズンとなる3月から4月にgoogle神のご機嫌が損なわれるとビジネスとしてもちょっと怖い。

アリさんマーク並みにまじめに更新させてもらっているのでぜひとも次回のコアアップデートは私のようなサイトには手加減を頂きたいところです。

手加減さえいただければきっとママチャリコレも錦鯉について語るも登記簿謄本.comもきっときっときっと・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?