マガジンのカバー画像

バフェット太郎note

「バフェット太郎note」は投資家向け専門定期購読マガジンです。投資に役立つ世界の投資や経済ニュースについて、わかりやすく、独自の視点から解説します。初月無料ですのでぜひお試しく… もっと読む
毎月20~30本程度の有料記事をお届けします。1記事あたり30~50円くらいで読むことができますか… もっと詳しく
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#米小型グロース株

米国株投資は大型株から小型株の時代へ

バフェット太郎です。 遅かれ早かれ今年の上半期中に利下げが始まることを考えれば、これから…

300
322

ドル安に強い3つの資産

バフェット太郎です。 FRBが来年、複数回の利下げに動く可能性が高いことを考えると、米国と…

300
302

バンガード・米小型株グロースETF(VBK)

バフェット太郎です。 バンガード・米国小型株・グロースETF(VBK)は主に米国の小型グロース…

300
219

【3Q23】米中小型グロース株3銘柄⑦

バフェット太郎です。 12月第1週に決算発表を終えた中小型グロース株の中で、とりわけ良い決…

300
170

【3Q23】米中小型グロース株3銘柄⑥

バフェット太郎です。 11月第5週に決算発表を終えた中小型グロース株の中で、とりわけ良い決…

300
165

【3Q23】米中小型グロース株2銘柄⑤

バフェット太郎です。 11月第5週に決算発表を終えた中小型グロース株の中で、とりわけ良い決…

300
150

【3Q23】米中小型グロース株2銘柄④

バフェット太郎です。 11月第3週までに決算発表を終えた中小型グロース株の中で、良い決算を出し、株価に勢いのある銘柄を2つ紹介します。

有料
300

10月CPI+3.2%、利上げサイクル終了で米小型グロース株の時代が始まる

バフェット太郎です。 米労働省が発表した10月CPI(消費者物価指数)は、前年同月比予想+3.3…

300
221

小型グロース株投資で大切なこと②

バフェット太郎です。 小型グロース株に投資をする場合、以下の4つが大切です。

300
227

小型グロース株投資で大切なこと①

バフェット太郎です。 小型グロース株投資で最も大切なことは「金利」です。 そのため、パウ…

300
222

【3Q23】米中小型グロース株3銘柄③

バフェット太郎です。 11月第2週に決算を発表した中小型グロース株の中で、良い決算を出し、…

300
161

【3Q23】米中小型グロース株3銘柄②

バフェット太郎です。 11月第2週に決算を発表した中小型グロース株の中で、決算が良く株価に…

300
186