マガジンのカバー画像

バフェット太郎note

「バフェット太郎note」は投資家向け専門定期購読マガジンです。投資に役立つ世界の投資や経済ニュースについて、わかりやすく、独自の視点から解説します。初月無料ですのでぜひお試しく…
毎月20~30本程度の有料記事をお届けします。1記事あたり30~50円くらいで読むことができますか…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

2024年5月アノマリー

バフェット太郎です。 ウォール街には「Sell in May(株は5月に売ってバカンスに行け)」と…

300
250

米GDP、インフレ再燃 年内の利下げは見送りへ

バフェット太郎です。 米商務省が24年第1四半期の米実質GDP(速報値)を発表しました。

300
208

【MSFT:3Q24】マイクロソフト、AI需要の追い風でクラウド好調

バフェット太郎です。 マイクロソフト(MSFT)が24年第3四半期決算を発表しました。

300
181

【GOOGL:1Q24】アルファベット、ネット広告もクラウドも好調-初配発表

バフェット太郎です。 アルファベット(GOOGL)が24年第1四半期決算を発表しました。

300
152

【NOW:1Q24】サービスナウ

バフェット太郎です。 サービスナウ(NOW)が24年第1四半期決算を発表しました。

300
136

【META:1Q24】メタ・プラットフォームズ、ガイダンス予想下回り時間外で急落

バフェット太郎です。 メタ・プラットフォームズ(META)が24年第1四半期決算を発表しました…

300
164

【TSLA:1Q24】テスラ4年ぶり減収も、次の成長ステージに向けた必要な過程

バフェット太郎です。 テスラ(TSLA)が24年第1四半期決算を発表しました。 <24年第1四半期決算> ・EPSは予想0.50ドルに対して、結果0.45ドルでした。(Miss) ・売上高は予想222.5億ドルに対して、結果213.0億ドルでした。(Miss) ・売上高成長率は前年同期比-8.7%でした。

有料
300

為替介入とは

バフェット太郎です。 為替介入とは、政府・日銀が行き過ぎた円安(あるいは円高)の安定化を…

300
243

先週の振り返りと今週の予定(24年4月第3週~第4週)

バフェット太郎です。 「遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り」という相場の格言に従えば、米…

300
208

お金で幸せを買う

バフェット太郎です。 ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン教授の論文『収入と精…

300
240

【NFLX:1Q24】ネットフリックス、ガイダンス予想下回る 会員数は非公開化

バフェット太郎です。 ネットフリックス(NFLX)が24年第1四半期決算を発表しました。

300
151

IMF世界経済見通し、米国株一強時代の長期化を示唆

バフェット太郎です。 IMFが世界経済見通しを発表しました。

300
219

【BAC:1Q24】バンク・オブ・アメリカ

バフェット太郎です。 バンク・オブ・アメリカ(BAC)が24年第1四半期決算を発表しました。

300
141

パウエル議長、利下げへの確信「予想以上に時間がかかる」

バフェット太郎です。 FRBのパウエル議長は16日、ワシントンで開催された討論会で利下げ開始の先延ばしを示唆しました。 これは1-3月期のインフレ指標が予想以上に好調だったためです。

有料
300