マガジンのカバー画像

バフェット太郎note

「バフェット太郎note」は投資家向け専門定期購読マガジンです。投資に役立つ世界の投資や経済ニュースについて、わかりやすく、独自の視点から解説します。初月無料ですのでぜひお試しく…
毎月20~30本程度の有料記事をお届けします。1記事あたり30~50円くらいで読むことができますか…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

9月のアノマリー

バフェット太郎です。 9月相場は一年のうち最も悪いパフォーマンスになることで知られていま…

300
176

「BRICSプラス」の台頭 世界経済には逆風

バフェット太郎です。 8月22日~24日に開催されたBRICS首脳会議で、サウジアラビア、アルゼ…

300
150

【Q&A】将来の利下げを見越して米長期債ETFはどうですか?2020年代もS&P500に積立投資…

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答になります。 【注意…

300
151

ジャクソンホール会議はサプライズなし 米国株は21年ぶりの割高感

バフェット太郎です。 ワイオミング州で開催された経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」…

300
164

【Q&A】米長期金利が上がり続けた場合、米国株はどうなる?

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答になります。 【お知…

300
153

【NVDA:2Q23】エヌビディア、脅威の101%増収、AI向け半導体が急拡大

バフェット太郎です。 エヌビディア(NVDA)が第2四半期決算を発表しました。 <四半期業績…

300
161

ナスダックがADLから大きく乖離している

バフェット太郎です。 ナスダックがAdvance/Decline Line(ADL:アドバンス・デクライン・ライン)と大きく乖離しています。

有料
300

【Q&A】S&P500とナスダックはどこまで下がる?金の見通しは?

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答になります。 【注意…

300
168

新NISAでiFreeNEXTインド株インデックスファンドに投資をするというアイディアについ…

バフェット太郎です。 2020年代の新興国株ブームで、新NISAを活用してiFreeNEXTインド株イン…

300
180

【Q&A】FMの買い場は?新興国株は米国株をアウトパフォームする?米銀行株の見通しは…

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答になります。 【注意…

300
177

【Q&A】恒大集団の倒産は中国版リーマンショックに発展する?銅価格の見通しは?

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答になります。 【注意…

300
153

【Q&A】現金比率は?米長期債ETFの買い場は?エネルギー株の見通しは?

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答になります。 【注意…

300
158

夏枯れ相場の到来

バフェット太郎です。 夏枯れ相場が到来しています。

300
180

アルゼンチン大統領選、極右のミレイ氏が首位で混迷深まる

バフェット太郎です。 アルゼンチンにはこんなジョークがあります。

有料
300