マガジンのカバー画像

バフェット太郎note

「バフェット太郎note」は投資家向け専門定期購読マガジンです。投資に役立つ世界の投資や経済ニュースについて、わかりやすく、独自の視点から解説します。初月無料ですのでぜひお試しく…
毎月20~30本程度の有料記事をお届けします。1記事あたり30~50円くらいで読むことができますか…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【Q&A】新興国株、公益株、住宅関連株について

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答で、YouTubeでは答えき…

300
137

【Q&A】コストコ、ビットコイン、航空株、中堅銀行株について

バフェット太郎です。 本記事はYouTubeのコメント欄で頂いた質問の回答で、YouTubeでは答えき…

300
138

【KO:1Q23】コカ・コーラ、値上げが奏功し増収増益

バフェット太郎です。 ソフトドリンク大手のコカ・コーラ(KO)が23年第1四半期決算を発表し…

200
119

【MSFT:3Q23】マイクロソフト、「アジュール」の鈍化続くも、売上高は加速

バフェット太郎です。 マイクロソフト(MSFT)が第3四半期決算を発表しました。 <四半期業…

200
106

【GOOGL:1Q23】アルファベット、広告収入が2四半期連続のマイナス成長

バフェット太郎です。 グーグルの親会社アルファベット(GOOGL)が23年第1四半期決算を発表…

200
106

なぜ優良株の長期保有は机上の空論なのか

バフェット太郎です。 経験の浅い個人投資家ほど、「優良株を長期保有すればお金持ちになれる…

300
153

【Q&A】タバコ株、大麻株、インド株について

バフェット太郎です。 本記事はYouTube「EV市場は2035年までに40倍に急成長 覇者はコレ(4/23投稿)」のコメント欄で頂いた質問についての回答で、4月26日に投稿予定のYouTubeのQ&Aを先行してお届けします。 <注意> ※本記事は質問者さんに対して、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資判断はご自身で慎重に行ってください。 <や。さん> 質問:長期保有銘柄にブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)はどうでしょうか?

有料
300

【Q&A】超高配当株ETF(JEPI)(XYLD)、REIT、ドル円の展望等について

バフェット太郎です。 本記事はYouTube「【暴落?】景気後退入りすれば100%株安(4/21投稿)…

300
141

【Q&A】債券ETF、アセットアロケーション、インド、BRICS通貨について

バフェット太郎です。 本記事はYouTube「【知っ得】ゼロリスクで利回り4%(4/19投稿)」の…

300
132

米住宅バブルの終焉 過去15回の景気後退で株安にならなかった例は一度もない

バフェット太郎です。 米国の住宅バブルが終わりを迎えています。

300
138

【Q&A】為替リスク、FRC、新興国株の見通しについて

バフェット太郎です。 本記事はYouTube「ウォール街の王様 米景気に暗雲 株高へ(3/16投稿…

300
138

【Q&A】AIバブル、夏のアノマリー、新NISAに備えたS&P500の売り時など

バフェット太郎です。 本記事はYouTube「ウォール街の王様 米景気に暗雲 株高へ(3/16投稿…

300
139

【Q&A】金融・航空株の見通しと利確について

バフェット太郎です。 本記事はYouTube「ウォール街の王様 米景気に暗雲 株高へ(3/16投稿…

300
126

【BAC:1Q23】バンカメ+13%増収、FRBの急ピッチな利上げが寄与

バフェット太郎です。 米銀大手バンク・オブ・アメリカ(BAC)が第1四半期決算を発表しました。 <四半期業績> ・EPSは予想0.83ドルに対して、結果0.94ドルでした。 ・売上高は予想252.2億ドルに対して、結果262.6億ドルでした。 ・売上高成長率は前年同期比+13.0%でした。

有料
200