見出し画像

もしバフェットが日本株を買うなら?100倍株との出会い方?

100倍株とは?

あたりまえですが、株価が100倍になると、100万円の株が1億円になります。

そんなの、宝くじに当たるような夢物語でしょと思ってはいけません。

きちんとバリュー投資を理解して長期投資ができれば、だれでも手に入れることができるのです。

では、どのようにこうした100倍株を見つければよいのでしょう?

ヒントは、投資の神様バフェットにあります。

彼はバリュー投資という「企業価値」を安定的に複利で増大させる企業を見つけ出し、長期投資することにより、億万長者になった人物です。

詳しい説明は割愛しますで、このバフェットの投資法を学び・マネればよいのです。

具体的に見てみましょう。

(例1)セリア(2782)

セリアは、知っている方も多いかもしれませんが、「100円ショップ2位の会社」です。

2008年、約70円だった株価は、2018年に7000円を超えました。

つまり、株価は10年で100倍になったのです。


(例2)MonotaRO(3064)


MonotaROは、知っている方もいるかもしれませんが、「工場・工事用間接資材のネット通販会社」です。

2011年、約30円だった株価は、2021年に3000円を超えました。

つまり、株価は10年で100倍になったのです。

これらの企業に共通することは何なのでしょうか。

バフェットいわく、「本業の稼ぐ力」が一番大切となります。

100倍株の特徴

100倍株の特徴にはどのようなことがあるのでしょうか。

それは、「本業の稼ぐ力」があり、ビジネスに「参入障壁(競争優位性)」あることで安定して多くのキャッシュ(現金)を稼いでいることです。

具体的には「本業の稼ぐ力」をROICという指標から判断することができます。



企業の稼ぐ力を見る指標「ROIC」とは

ROIC(投下資本利益率)について要約すると…

・ROICは調達したお金を使って効率的に利益をあげられたかを測る指標
・ROICは「本業の稼ぐ力」に重点を置いている
・ROICはROE・ROAの問題点を解決した指標
・ROICから企業の成長トレンドが分かる

詳しくは次の記事をご覧ください。

ROICバリュー投資法

では、ROIC調べ方について簡単に説明します。

バフェットコードというサイトで調べることができます。↓

バフェットコード

https://www.buffett-code.com/


このROICが高い(10~15%以上)ければ「本業の稼ぐ力」があると判断できるのです。

もしバフェットが日本株を買うなら?

ROICを用いたバリュー投資で今後100倍になる可能性のある日本株についても、紹介していきたいと思います。

よかったらフォロー&スキしていただけると嬉しいです。

最後にバフェットの名言…

「10年間株を保有する気がなければ、10分間保有することさえ考えない方がいい」
-バフェット-

あなたの幸せに、お役に立てたら嬉しいです。