見出し画像

インスタ徹底理解!③ 最終回(1900字)

こんにちは!!ばっふぁろぉーです(´・ω・)

さぁさぁ今日もやっていきます!
インスタグラム徹底理解 最終回の今日は、リピータ様の獲得について!!

4分ほどで読み終わる今回の内容ですが、読み終わる頃には、どのようにコアなリピーターを獲得していくのかのHow toを確実に理解できます!

それでは参りましょう!!


◆リピータの対策

リピータ


もしリピータがたくさんいれば、新規を獲得する必要はありません。
コアなサポータというのは、経営を安定化させる上で必要不可欠です。

それにはやっぱり「Instagram」が一番適している!というお話は、
というには、以前の徹底理解②でお話してきました。


知っている人もいるかもしれませんが、
こんな実験があります。

「お弁当によく入ってるミートボールを高級イタリアンレストランでだしたら、何人が気づくのか?」という企画

何人の人が気づいたと思いますか?

ミートボル

なんと、
気づいた人はたったの10%!
つまり、90%のほとんどの人は料理のレベルに気づかないんですね。。

同様に美容院でも、来客の80%は「なんとなく美容院を選んでる」
という事実があります。

つまり、
「一般人はスキルの上手さは分からない」
顧客の獲得にはスキルの高さは重要でないのです!


ではどうすればリピータを獲得できるのか?
はい、しつこく毎回できます「Instagram」です。(;・∀・)


インスタのタグ付け、ハッシュタグ「#」「@」は
実は、新規ではなくリピータ獲得に効果あります!!

画像7

実際に来店してくれた人と、インスタを交換し、
実際にタグ付けやハッシュタグで投稿をしてもらいます
(投稿による次回割引などのインセンティブを設けると良いかもしれません)

すると、タグ付け、ハッシュタグした人の記録が残るので
それをGoogleドライブ等で、タグ付けしてくれた人を管理します!

ドライブ

そして、
・来てくれた当日には、お礼のコメントをする
・月に1回はその人のストーリー、投稿にコメントする!
「ビジネス的なコメントは絶対にNG!」友達みたいなコメントをしましょう。

この内容はは前回のインスタ徹底理解②で話ました。

これらには3以下の3つのメリットが発生します!

3つのメリット
・継続的に発信する投稿が見られやすくなる(エンゲージメント高い)
・ストーリーを見てくれやすくるなる(Top3の特等席にできる)
・結果的に継続的に忘れられない。


これらはどういうことかを説明していきます。

定期的に相手からのタグ付けやハッシュタグ、またこちらからのコメントをすることで、エンゲージメント(関係値)が上昇します。

画像3

エンゲージメントが高いと、相手も意識して投稿を見てくれるようになったり、また自分の挙げたストーリーがTop3の特等席に表示されやすくなります!

そうすることで、お店の投稿、ストーリを継続的に見てもらえるようになり、お店の印象を顧客に与え続けることができ、結果的に忘れられなくなります!


◆インキュベートの法則

画像4

インキュベートの法則とは、
「人はどんなことでも21日間やれば、苦痛なくできるようになる。」

顧客とのエンゲージメントを上げるためには、とにかく投稿を「毎日」
継続的に行うことが大切です。


このインキュベートの法則にのっとって、まずは21日間!やり切ることをオススメします。
(継続させるための継続スキルについてはこちらのブログで公開しています)

また、その投稿の内容は前回のインスタ運用②で紹介したように
「幸福」「知識」「努力」のストーリーをあげましょう。

いずれも、「継続してやることがとてつもなく大事です!」


◆オフラインへの誘導

オフライン


コアなリピータの獲得のためには、
オフラインでの合う機会を設けることもとても大切です。


クリスマスパーティーや年末の忘年会など、
お客さまと一緒にやれりましょう!!!

日々のインスタ運用の成果で、エンゲージメントを高く保っているお客さまは、SNSを継続的にみているので
お店の店員さんのことを「親しい知り合い」「マブタチ」と思うようになります。

ですので、オフラインのパーティーなどでも参加するハードルは低くなっています。

オフラインでコミュニケーションをとることでより深い、
コアリピータの獲得を狙いましょう!


以上、インスタ運用偏はここまでです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
今は、情報に溢れ、今後その勢いは増していきます。
インスタやSNSで発信しなければ、誰からも知られない時代にどんどんなっていきます。

是非とも、このブログを参考にして、インスタ運用をなさってみてはいかがでしょうか!!

それではまた!

個人紹介


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?