瞑想の基礎"The basics of meditation."

私が24歳ころだから今から32年前ほどになろうか
スキューバダイビングのショップで働いていた時にやっていたことをふと思い出した。
スキューバダイビングでは酸素ボンベを背にしてレギュレータを咥え海に潜るが心乱れると酸素量が増えて酸素残量計はどんどん減るのがわかった。
素潜りにおいては顕著にわかる。
思考を一切停止できたとき3分以上は呼吸を止められていたと記憶している。
仏教とは無縁と思っていた時代からこの頭を無にすることをやっていた自分に驚く。I recalled something I used to do back when I was around 24 years old, about 32 years ago. During my time working at a scuba diving shop, I realized that when diving with an oxygen tank strapped to my back and a regulator in my mouth, if my mind was unsettled, the oxygen level increased, and the oxygen gauge depleted rapidly. This was especially noticeable during free diving. I remember being able to stop my breathing for over three minutes when I could completely still my thoughts. It surprises me now, considering I thought I had no connection to Buddhism back then, that I was already practicing emptying my mind.

ここから先は

99字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?