マガジンのカバー画像

日記ブログ

13
日記をまとめたブログ
運営しているクリエイター

#Amazon

Amazonダブルポイントウィーク:土日【明日・明後日】開催!

今度の土日、つまり、明日・明後日に、Amazonでダブルポイントウィーク・ダブルポイント祭りが開催される。 対象商品を買うと、2倍ポイント還元なんだね?だいぶお得じゃない。 今まで欲しかった、あの商品や、この商品が、ダブルポイントだったら、嬉しいよね。 ⇧のリンクと⇩のリンクは同じものだけど、対象商品全てへのリンクが貼られているページに飛べるんだ。⇧のリンクと⇩のリンクは同じものだけど、対象商品全てへのリンクが貼られているページに飛べるんだ。 今まで自分が欲しかった商

父の日ギフト、何にする?Amazonプレゼント特集2024

父の日ギフト、何にする?Amazonプレゼント特集2024もうすぐ、父の日だね。 プレゼントどうしようかなぁ・・・。 ボクは、父との関係は、良好なんだ。いつも、恩義に感謝してる。 アナタも、心を込めた贈り物で、日頃の感謝の意を伝えたいよね。 Amazonが、父の日ギフトを特集している。Amazonが、父の日ギフトを特集している。 助かるね。 色々探してみるだけでも、楽しいよね。

絶品「贅沢ミルクティー」!濃厚すぎて成分が凝固して付着する!!

絶品「贅沢ミルクティー」!入院時の楽しみとは?ボクが入院していたとき、数少ない楽しみだったのが、この「贅沢ミルクティー」だったんだ。 入院って、昨年の6月から8月までのヤツだよね? そうだよ。そのときの数少ない楽しみが、この「贅沢ミルクティー」だったんだ。 病院では180円で売られていた。高かったのに何本も飲んだ。病院の自販機では、この贅沢ミルクティーは一本180円という高値で売られていた。 でも何本も飲んだんでしょ。 もう、沢山飲んじゃったよ(笑)。 濃厚すぎて

【日記ブログ】ブラザープリンターの低価格機はいい!

【日記ブログ】ブラザープリンターの低価格機はいい!ボクは、Brother DCP-J926Nというプリンターを使っている。買ったときは21000円くらいだった。一応、低価格機といえる。これが満足過ぎるので、日記ブログを書くことにした。 え?プリンターといえば、キヤノンとかエプソンじゃないの?なんで、ブラザー?? キヤノンやエプソンも、低価格機を出しているんだが、ブラザーのそれと比べると、あんまりできがよくない。というか、キヤノンもエプソンも使ってきたボクだけど、この2ブラ

読書の友!超便利!本を開いたままにする道具『FlipKlip』

読書の友!超便利!本を開いたままにする道具『FlipKlip』読書してると、本を開いたままにしたいときってあるじゃん。 あるある。 特にボクみたいに、書評を書いていると、引用を頻繁にするから、本を開いたままにする道具(ブックホルダー)があると、とても便利だよね。 それはわかる。 色々あるんだけど、使い勝手からいって、ボク的にベストワンのブックホルダーが、この『FlipKlip』(フリップクリップ)なんだ。 (著作権法上の表示:読書猿「独学大全」ダイヤモンド社) =

この電動式湯タンポを買ったら幸せ過ぎる件

この電動式湯タンポを買ったら幸せ過ぎる件今日から初めて投稿する「日記ブログ」というジャンルなんだけどさ。 実は、このnoteのタイトルに、「日記」ブログと付け加わっていたから、いつ書くのかなぁと思っていたよ。 今まで、ジャンルは3つあった。 まず、書評。次に、音楽製作。そして、AIグラビア。その3つに、 4つめの「日記」が加わったんだね。そうだ。 今回が記念すべき、「日記ブログ」の第1回目投稿となる。今回のテーマは、「この電動式湯タンポを買ったら幸せ過ぎる件」だ。