マガジンのカバー画像

音楽制作のためのブログ

100
音楽制作関係の記事。音楽制作に興味がない人でも楽しんでもらえるように書くつもり。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

927イイネ

ボクのレーベル、Modern Tech Recordsで、ブラジルに宣伝したら、927イイネ来た。 さすが、ブラジルの方々!エレクトロニックミュージックがわかっておられる・・・。 日本だけに宣伝したときは、ここまで反響はなかったんだけど・・・。 日本のSpotifyとブラジルのそれとは、別集計なのかな、データ。 こんなに反響があったなら、もっと良い数値がでてもおかしくないから、別集計なのかもね。 なーんだ、ガッカリだね!(苦笑) そーだね!(苦笑)

「ノリノリでかつ癒される」Poly Dolphin-TOKYO

「ノリノリでかつ癒される」Poly Dolphin-TOKYOというわけで、Poly Dolphin「TOKYO」なんだけどさ。(ポリドルフィン「トーキョー」でも配信サービスの検索にかかるよ) ポリドルフィンさん、「ノリノリで、かつ、癒される」って本当なの? 実は、ボクも、この「トーキョー」を作り上げたときは、「これほどの名作」だとは思わなかったんだよね。もう、カスだと?!そう。完全に失敗作かと思っていたんだ。 それがどうして、「これほどの名作」になっちゃうわけ?いやー

Ableton Live11を20%オフで買うと12付いてきた!ラッキー過ぎる!(音楽制作ソフト)

(↑アフィリエイトリンクではありません) Ableton Live11を20%オフで買うと12付いてきた!ラッキー過ぎる!例年、 11月15日を過ぎたら、音楽制作ソフト(DAW)のAbleton Liveがブラックフライデーで20%オフになるのを思い出し、今朝、上のリンクのページを開いたら、 なんとLive12への無償アップグレード権付きになっていた・・・。うおー!!今までLive9SuiteとLive11Liteの組み合わせ技で、我慢してネバってきたかいがあったという

ポリドルフィン「TOKYO」2023年11月24日発売!

「TOKYO」2023年11月24日発売!どうですかこのジャケ画!ボクの渾身の力作です(笑) 10曲入りですが、26分ぐらいしかありません(笑)過去、長い曲ばかり、最近公開してきた反省から短くしました 乞うご期待!!

ポリドルフィンベストのリマスター盤本日発売!

↑各配信サービスへのリンク集 ポリドルフィンベストのリマスター盤、Poly Dolphin(ポリドルフィン)「From Poly Dolphin (The Very Best of) (2023 Remastered) 」本日発売!2022年に出された、ボク、ポリドルフィンのベストが早くもリマスター! Ozone 10 Advanced等によるリマスター盤です。音楽制作ソフト(DAW)の曲データ自体は、ウイルス感染のために、消失・・・。 WAVデータだけ残っていたので、