マガジンのカバー画像

【YouTube】BTTPのタイムトラベルや不思議な話

193
YouTubeで公開しているタイムトラベルやタイムリープなどの不思議な話の動画まとめです。
運営しているクリエイター

#タイムマシン

再生

【2ch不思議体験】未来人からガチのタイムトラベル理論を教えてもらった話【タピオカミルクティー理論(REOの超球理論)】

今回はレオという未来人から直接教えてもらった「タピオカミルクティー理論(超級理論)」というタイムトラベル理論を紹介します。 マルチバースやブレーン宇宙論にもつながる興味深い仮説です。 【関連動画】 UFOとタイムマシンの真実① https://youtu.be/0bs4lESbQLY?si=NRGYlPS5axFrNre- 【関連記事】 ●未来人からガチのタイムトラベル理論を教えてもらった話/不思議.netより http://world-fusigi.net/archives/8985905.html ●タピオカ理論/Back to the pastより https://www.bttp.info/tapioca-theory/ ●UFOは未来人のタイムマシン(UFOは〇〇〇〇に埋まっている)/Back to the pastより https://www.bttp.info/pickup/ufo-timemachine-place/ #タイムリープ #未来人2062 #タイムマシン #タイムトラベル #bttp ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版 詳しくは↓ https://amzn.to/3GeBaIc ※具体的な20の方法や時間の不思議体験を紹介しています^^! ●X(旧ツイッター) https://twitter.com/BTTP1605/ ●note https://note.com/bttp/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO AI)、観察くん(さとうささら/CeVIO AI) 【使用ツール】CeVIO AI さとうささら トークスターター |ダウンロード版 https://amzn.to/46aYMrp

再生

【異世界・不思議体験】占領されたパラレルワールドの日本から来た男【他の歴史世界から来たと自称する男に会いました】2024年は昭和99年-もう1つの日本-

今回は、戦争中のパラレルワールドの日本からやってきた男に、バーで出会った話を紹介します。 今の日本がどれだけ魅力的で潜在的な力を秘めているか、見直すきっかけになる話です。 【元記事】 他の歴史世界から来たと自称する男に会いました/不思議.netより http://world-fusigi.net/archives/7141817.html #パラレルワールド #異世界 #タイムリープ #BTTP ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版 詳しくは↓ https://amzn.to/3GeBaIc ※具体的な20の方法や時間の不思議体験を紹介しています^^! ●X(旧ツイッター) https://twitter.com/BTTP1605/ ●note https://note.com/bttp/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※「昭和99年 ニッポン反転(1)解き放て」2024/1/1日本経済新聞より https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77398920R31C23A2MM8000/ ※ANITAの3回目の飛行で異常な上向き宇宙線のような現象を観測 「Observation of an Unusual Upward-Going Cosmic-Ray-like Event in the Third Flight of ANITA」/Physical Review Lettersより https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.121.161102 ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO AI)、観察くん(さとうささら/CeVIO AI) 【使用ツール】CeVIO AI さとうささら トークスターター |ダウンロード版 https://amzn.to/46aYMrp

再生

自作のタイムマシンで2年後の未来にタイムトラベルしたマッドマン・マーカム【Mad Man Markum】ヤコブの梯子・雷と反物質

今回はタイムマシンを本当に作ってしまったかもしれない男性の話を考察します。 雷、いや反物質には、タイムトラベルの秘密が隠されているのかも…^^ 【考察記事】 ●「雷でタイムトラベルした男(1)」 (マーカムのタイムマシン) https://www.bttp.info/pickup/lightning-timetravel-1/ 【関連動画】 ●梯子の物語 https://youtu.be/ijmaVR6aquo?si=Fzi2KNHHLqL4sThL 【アートベルインタビュー】 ●1回目(1995) https://youtu.be/OeNlYsUBydI?si=RXnBUQGj9kdVhBQ9 ●2回目(1996) https://youtu.be/n2iDlCTsUtU?si=hj81KwglpU8LPQmH ●3回目(2015) https://youtu.be/_7pWGYcRvj4?si=DlnGXEPkSaxI4hi5 #タイムリープ #タイムマシン #タイムトラベル #BTTP ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版 詳しくは↓ https://amzn.to/3GeBaIc ※具体的な20の方法や時間の不思議体験を紹介しています^^! ●X(旧ツイッター) https://twitter.com/BTTP1605/ ●note https://note.com/bttp/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※マイク・マーカムの写真/MRU.INKより https://mysteriesrunsolved.com/mike-marcum-disappearence/ ※球電の動画(HISTORYチャンネル)/YouTubeより https://youtu.be/1bBNeyrMOJE?si=oQG1hnas_h3UamaI ※雷が反物質の雲をつくる-雷の原子核反応を陽電子と中性子で解明-/京都大学より https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2017-11-24 ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO AI)、観察くん(さとうささら/CeVIO AI) 【使用ツール】CeVIO AI さとうささら トークスターター |ダウンロード版 https://amzn.to/46aYMrp

【未来人・不思議体験】AIの超進化を予言したタイムトラベラー【2040年から来たタコス・クーリエル】

【動画で紹介した記事】 ●「タコス氏」の予言などの紹介記事 https://www.bttp.info/pickup/2040timetraveler/ ●「タイムパラドックス」に関する記事 https://www.bttp.info/pickup/time-paradox-1/ ●不思議.net様の記事 【朗報】Twitterで話題の未来人、会えるかもしれない http://world-fusigi.net/archives/9335536.html ●「タコス氏から

再生

2025年1月27日、タイムトラベル実現!【流出したタイムマシン設計図】南極にタイムトンネル出現!

今回は、流出した中国のタイムマシン論文を元に「2025年1月27日、南極でタイムトンネルが開通」という話を紹介します。 ●「時空トンネル発生実験装置」の論文/Google特許より https://patents.google.com/patent/CN101380603A ●「ER=EPRタイムマシン」の動画↓ https://youtu.be/bBwb05AXoIw?si=7rOtIk7iNhJ8HxA- ●中国のタイムマシン解説の記事↓ https://www.bttp.info/pickup/chinese-time-machine/ #タイムリープ #タイムマシン #タイムスリップ #ワームホール ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版 詳しくは↓ https://amzn.to/3GeBaIc ※具体的な20の方法や時間の不思議体験を紹介しています^^! ●X(旧ツイッター) https://twitter.com/BTTP1605/ ●note https://note.com/bttp/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO AI)、観察くん(さとうささら/CeVIO AI) 【使用ツール】CeVIO AI さとうささら トークスターター |ダウンロード版 https://amzn.to/46aYMrp

再生

【どこでもドアがついに実現!?】ワームホールの設計図完成!【カウンターポーテーション】

今回は、2023年3月に発表された「現在の技術で作成できるワームホールの設計図」の論文を紹介します。量子テレポーテーションは実質瞬間移動できないのですが(動画内の説明参照)、この論文で提案されている「カウンターポーテーション」を使えば、われわれの想像するテレポーテーションが実現できるそうです! ●カウンターポーテーションの論文↓ 「From counterportation to local wormholes」/Quantum Science and Technologyより https://iopscience.iop.org/article/10.1088/2058-9565/ac8ecd ●ハティム・サリフ博士のインタビュー記事/VICEより https://www.vice.com/en/article/wxjq5w/traversible-quantum-wormhole-counterportation ●カリフォルニア工科大学のワームホールをシミュレーションで再現の論文↓ 「Traversable wormhole dynamics on a quantum processor」/Natureより https://www.nature.com/articles/s41586-022-05424-3 ●画期的なタイムトラベル理論(ER=EPRタイムマシン)の動画↓ https://youtu.be/bBwb05AXoIw #テレポーテーション #ワームホール #瞬間移動 #タイムマシン ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版↓ https://amzn.to/3GeBaIc ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※ワームホールのシミュレーションイメージ/カリフォルニア工科大学より https://inqnet.caltech.edu/wormhole2022/ ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【新タイムトラベル理論!】ER=EPRタイムマシン【量子もつれはワームホール】

今回は、世界初?^^;かもしれない画期的なタイムトラベル理論を紹介します。 「ごたくはいいから早く紹介しろ!」という方は 4:52 からご覧ください^^ ●【前回】高次元が存在する証拠の動画↓ https://youtu.be/MJSyyT0YcnE ●どこでもドアでタイムトラベルの動画↓ https://youtu.be/iiQhzxJzHfg ●今回の動画についてもっと知りたい人は↓ 「次元とは何か」 (ニュートンムック) /Amazonより https://amzn.to/3KlGDzs ●EPR論文/American Physical Societyより https://journals.aps.org/pr/abstract/10.1103/PhysRev.48.696 ●マルダセナ博士とサスキンド博士のER=EPR論文/arXivより https://arxiv.org/abs/1306.0533 ●クイーンズランド大学「量子もつれは時間も超越」の論文/arXivより↓ https://arxiv.org/abs/1101.2565 ●量子もつれが既知の"限界"より強い可能性/東北大学より↓ https://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20180507-9688.html ●量子もつれが自然発生/エジンバラ大学より↓ https://www.ph.ed.ac.uk/phd-projects/quantum-entanglement-in-the-early-universe ●天然ダイヤモンドで量子もつれを検出/横浜国立大学より↓ https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/13118/detail.html ●回転するブラックホールは安全な入り口?の記事↓ https://www.bttp.info/physics/kerr-blackhole/ #タイムトラベル #タイムリープ #タイムマシン #過去に戻る方法 ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版↓ https://amzn.to/3GeBaIc ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※フアン・マルダセナ博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/4pCr ※ヘーラルト・トホーフト博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/Tnd ※レオナルド・サスキンド博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6LxD ※アインシュタイン博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6NEo ※ネイサン・ローゼン博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6NEp ※ボリス・ポドリスキー博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6NEq ※キップ・ソーン博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6NEr ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【インディ・ジョーンズ最新作】運命のダイヤルの正体はタイムマシン?【クロノバイザー&ディグロッケ】

今回は、2023年6月30日公開予定のインディ・ジョーンズシリーズ最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を考察します。 タイムトラベルがテーマだと噂される今作、登場しそうなタイムマシンを予想してみました。 ●「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」予告編↓ https://youtu.be/ghGV_7CiIVg ●過去を見るタイムマシン【クロノバイザー】の動画↓ https://youtu.be/xH6OP19EDg4 #インディ・ジョーンズ #タイムトラべル #クロノバイザー #Die Glocke ●日本初【タイムリープの解説本】Amazonにて発売中! 『タイムリープ~過去に戻る方法~』 Kindle版↓ https://amzn.to/3GeBaIc ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※インディアナ・ジョーンズの帽子と鞭/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6Hp9 ※インディ・ジョーンズのロゴ/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpA ※レイダース・失われたアーク/Amazonより https://amzn.to/40kJgH9 ※Dexerto(海外サイト)の記事 https://www.dexerto.com/tv-movies/indiana-jones-and-the-dial-of-destiny-time-travel-theory-explained-2001267/ ※マッツ・ミケルセン氏の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpB ※ムーのWEB版の記事 https://web-mu.jp/paranormal/9702/ ※ヴェルナー・ブラウン博士の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpC ※ディグロッケのイメージ Die Glocke - Hitler's Anti-Gravity Machine?より https://youtu.be/nXsth_xb5KE ※Die Glocke/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6Hyk ※V2ロケット/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpD ※ナチスドイツのドーラ砲/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpE ※ナチスドイツのルールシュタールX-4/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpF ※ナチスドイツのメッサーシュミットMe163/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpG ※ペーパークリップ作戦で渡米したドイツ人科学者達/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpH ※ブラウンのロケット工学者チーム/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/6HpJ ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【UFOとタイムマシンの真実②】日本の〇〇〇〇の地下に眠るUFO(タイムマシン)

今回は、前回に続き、月刊ムー2022年7月号の総力特集「未来人ジョン・タイターが明かすUFOとエリア51の謎」を元に、UFOとタイムマシンの真実について考察します。 UFO型のタイムマシンはなぜこの世界にやってくるのか? そして最後に、日本で、タイムマシンが埋まっている可能性のある場所を紹介します。 ※この動画は「ムー2022年7月号特集」の一部ネタバレを含みます。 ムーをご覧にならなくてもわかるよう解説していますが、記念すべき500号であるこのムーを、先にご覧いただくことをオススメします。 ●月刊ムー2022年7月号/Amazonより https://amzn.to/3mK1wqV ●前回【UFOとタイムマシンの真実①】の動画↓ https://youtu.be/0bs4lESbQLY ●「Back to the past」の記事↓ https://www.bttp.info/pickup/ufo-timemachine-place/ ※文字がいいという方はこちらを。 ●スキンウォーカー牧場の超常現象/Amazon Prime Videoより https://amzn.to/3QAT0rP ●〇〇〇〇の場所/Googleマップより↓ https://goo.gl/maps/HXYpz2C1PyYHPs8p8 ※【注意】動画を視聴されてからご覧ください^^ #タイムマシン #UFO #未来人 #ムー ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※ロズウェル事件関連の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/5LYx ※ニューメキシコ州での人類初のトリニティ核実験/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/5LY$ ※ネバダ核実験場の核実験/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/5LZ3 ※ロバート・ピゲロー氏の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/5LZ4 ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【UFOとタイムマシンの真実①】未来人ジョン・タイター-エリア51-未来人2062の仲間-ロシアのUFO研究-1つにながった!

今回は、月刊ムー2022年7月号の総力特集「未来人ジョン・タイターが明かすUFOとエリア51の謎」を元に、2036年から来た未来人ジョン・タイターとエリア51の秘密を公表したロバート・ラザー(ボブ・ラザール)、ロシアのチェルノブロフ博士のタイムマシン、そして未来人2062の仲間「レオ」のタイムマシンがすべてが1つにつながった話を紹介します。! 2016年から考察してきたタイムトラベルの謎が、ようやく見えてきました。 ※今回の動画には「ムー2022年7月号特集」の一部ネタバレが含まれます。 ムーをご覧にならなくてもわかるよう解説していますが、ぜひ記念すべき500号であるこのムーを、先にご覧いただくことをオススメします。 ●月刊ムー2022年7月号/Amazonより https://amzn.to/3mK1wqV ●未来人ジョン・タイターのタイムマシン解説動画↓ https://youtu.be/gzYPHChr8zU ●ロシアのタイムマシンの研究動画↓ https://youtu.be/R-DyF0IpcuU ●未来人2062の仲間「レオ」氏に関する記事↓ https://www.bttp.info/tapioca-theory/tapioca-5/ #タイムマシン #UFO #未来人 #ムー ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ・アメリカ海軍が公開したUFOの映像/YouTube/The Stars Academy of Arts & Scienceより https://youtu.be/6rWOtrke0HY ・2022年6月9日NASA、UFOの捜索に参加/Washington Postより https://www.washingtonpost.com/technology/2022/06/09/nasa-ufo-uap-extraterrestrial-space/ ・グレイのイメージ/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/5JKw ・ロシアの墜落したUFO画像/Alien Wikiより https://extraterrestrials.fandom.com/wiki/Hill_611_UFO_crash ※ロバート・ラザー氏のビデオ/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/5JKx ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

ロシアのUFOテクノロジーを使ったタイムマシン【チェルノブロフ博士】

今回のYouTubeは、ロシアでUFOテクノロジーを使って開発されたタイムマシンを紹介します。 タイムマシンを開発したのは航空機の推進システムを研究していたチェルノブロフ博士。 彼の研究資料には、タイムトラベルで発生する「謎の霧」や「3次元の時間」など、興味深いテーマが登場します。 動画の最後で「実際のタイムマシンの写真」も公開。 ※「チェルノブロフ博士のタイムマシン」の詳しい記事↓ ●「時空を歪める霧の謎(4)(チェルノブロフ博士のタイムマシン)」 https://www.bttp.info/pickup/mystery-mist-4/ ※チェルノブロフ博士以外にも「3次元の時間」を研究している科学者の記事↓ ●「6次元理論(2)(3次元時間+3次元空間)」 https://www.bttp.info/pickup/6theory-2/ ※過去を見るタイムマシンの動画↓ https://youtu.be/xH6OP19EDg4 ※過去に戻る方法①の動画↓ https://youtu.be/iiQhzxJzHfg ※インターステラー(字幕版) https://amzn.to/3qNM2l8 ※東日本大震災でタイムスリップしたエピソードが掲載された「ムー2011年12月号」 https://amzn.to/2OiQBHb #タイムマシン #ロシア #UFO #チェルノブロフ ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※チェルノブロフ博士の写真(Wikimedia Commonsより) https://w.wiki/35R4 ※サンクトペテルブルグの地図(Wikimedia Commonsより) https://w.wiki/35R6 ※東日本大震災の写真(津波によって浸水した宮城県仙台市宮城野区沿岸/Wikimedia Commonsより) https://w.wiki/35pN ※江戸時代の村のイラスト(安藤広重/東海道五十三次藤沢/Wikimedia Commonsより) https://w.wiki/35rM ※「チェルノブロフ博士のタイムマシン」の写真(チェルノブロフ博士のサイトより) http://chernobrov.narod.ru/ ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

過去を見るタイムマシン【クロノバイザー】

今回のYouTubeは、は、バチカンにあったという、過去の世界を見ることのできる「クロノバイザー」というタイムマシンを紹介します。 ドラえもんのひみつ道具「タイムテレビ」に勝るとも劣らない性能をもっていたこのタイムマシン!その原理を相対性理論で考察しています。 ※クロノバイザーについて考察した記事↓ ●「過去を見るタイムマシンの作り方(1)(クロノバイザー )」 https://www.bttp.info/pickup/chronovisor-1/ ※クロノバイザーの原理について、いろいろな可能性を考察した記事↓ ●「過去を見るタイムマシンの作り方(2)(6次元理論の応用 )」 https://www.bttp.info/pickup/chronovisor-2/ ●「過去を見るタイムマシンの作り方(3)(クォンタム・アクセス )」 https://www.bttp.info/pickup/chronovisor-3/ ※【過去に戻る方法③】過去に情報を送るタイムマシンの動画↓ https://youtu.be/WjdBcq9mDeM #タイムマシン #クロノバイザー #バチカン #タイムテレビ ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※クロノバイザーが撮影したキリストの写真とスペイン彫刻家の写真 世界の謎と不思議「クロノバイザー:"Chronovisor" バチカンのタイムマシン」より http://nazo108.sblo.jp/article/95081072.html ※エンリコ・フェルミ博士の写真 Enrico Fermi/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Enrico_Fermi_1943-49.jpg ※ヴェルナー・ブラウン博士の写真 Wernher von Braun crop/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wernher_von_Braun_crop.jpg ※重力レンズのイラスト 重力レンズ/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gravitational_lens-full.jpg ※その他の使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観測くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

Youtube 未来人ジョン・タイターのタイムマシン【解説】

世界でもっとも有名なタイムトラベラー、2036年からやってきた未来人ジョン・タイターのタイムマシンを解説します。 一般相対性理論を使った原理ですが、わかりやすさ優先でタイムマシンの仕組みを説明しています。 もっと詳しく知りたい方は、私のサイト「Back to the past」の下記のページをご覧ください。 ●未来人ジョン・タイターのタイムマシン解説(1)(カー・ブラックホールを使ったタイムトラベル) https://www.bttp.info/pickup/johntite... ●「未来人ジョン・タイターのタイムマシン解説(2)(すでに特許登録済み?)」 https://www.bttp.info/pickup/johntite... ●イタリアの国営テレビがジョン・タイターを特集した番組 https://youtu.be/uxzru5ej2TU ●「CTC」とは、未来に進んでいたのに、いつの間にか過去に戻っているという「閉じた時間の輪」のことです。 詳しくは私のチャンネルの【過去に戻る方法②】時間のループでタイムトラベルをご覧ください。 https://youtu.be/3m-b8ahYw20 ●ジョンタイターの各種図は下記のサイトから引用しています。 ※John Titor's Story https://www.bibliotecapleyades.net/ci... ●その他の使用している画像はPixabayなどのフリー画像か、BTTPが書き起こしたものです。

再生

Youtube【過去に戻る方法③】過去に情報を送るタイムマシン

YouTube第5弾! 「過去に戻る方法」の最終回は、実際に実験室で、「過去に情報を送るタイムマシン」を開発している科学者を紹介します。 アメリカ・コネチカット大学のロナルド・マレット博士は、リングレーザーという輪になった光で、時空をゆがめる実験をしています。 (私の)現在持てる編集テクノロジー(汗)を凝縮した動画、ぜひご覧ください。