見出し画像

TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION

5月4,5日に六本木ヒルズアリーナで開催されたJ-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITIONに行ってきました!と言っても私が観たのは5日のユザーンとBIGYUKI、Ovallだけなのですが…(時間が許せば全部観たかった!)。タイムテーブルはこんな感じ。そしてこのライブ、なんと無料!

このイベントは2008年から開催されていて、毎年違ったテーマを掲げて&オーガナイザーを招いて開催されているようですが、今年はorigami PRODUCTIONSにまるまるおまかせした回になった模様。こちらのライブ音源は5/6の18時からJ-WAVEで放送されました。番組聴きましたが全部良かったです!ちなみにこのイベントのHPはこちら。

ということで自分が観たステージなどの備忘録をば。まずはユザーンとBIGYUKIのセッション。私はコロナ前にユザーンが名古屋の芸術祭でタブラをひたすら叩く修行をしているのを見に行ったことがあり、その後蓮沼執太さんと出したアルバムを聴いたり、コロナ禍にライブ配信しているのを観たりしてました。ユザーンの活動をいつも追ってるわけではないですが、ユザーンのタブラの音がすごく好きなのです。

そして今回、ユザーンのライブ演奏が聴ける絶好の機会が到来!これは行くっきゃないでしょう!と、はりきって六本木ヒルズへ向かいました。しかし私は一緒に演奏するというBIGYUKIのことは全然知らず、YUKIというから女性だと思ってました(汗)←完全にジュディマリによるところが大きい(笑)

会場に着いてみるとすでにユザーンがステージの上手にタブラをいくつも並べてチューニングをしています。タブラは打楽器だけど音階があるんですよね。下手にはキーボードが置いてあって、なるほど、鍵盤とのセッションなのかあ!と思いました。そして時間になりユザーンと共に出てきた人は男性で、BIGYUKIって男の人だったんだ!とびっくりしましたが、始まった二人の演奏にさらにびっくり!!

後から聴いたラジオ番組によると今回のセットリストは"未定"だったそうでそれにもびっくりですが、本当にお互いを見ながら探りながらセッションしていて緊張感がすごかったです。最初から最後まで目と耳が離せないものすごい時間でした。途中入るユザーンのMCは面白おかしいのですが、演奏となると固唾をのむような掛け合いになる、というその落差。

BIGYUKIはMCではちょっと天然ぽさもありつつも、ニューヨークを拠点に活躍する凄腕キーボーディストで演奏も素晴らしかったです!そんなBIGYUKIとユザーンがセッションしてる音源を見つけたのであげてみます。なぜか二人で楽しそうにベンガル料理(魚のカレー)を作っている、というMV。ちゃんとこの通り作れば作れる、というレシピ動画であるのも面白い(笑)

次のステージはOvall。公演開始まで1時間ぐらいあったので、その間にちょっとご飯食べようとキッチンカーでサンドイッチ買って食べたり、コエドビールを買って飲んだりして過ごしました。すっごい良い天気で暑いくらいだったのでビールが美味しかった(笑)でも程よく風も吹いてて、外にいてとても気持ちいい気候でした。

そうこうしてる間もOvallがステージで音を合わせてる音は聴こえてきていて、以前どこかのフェスで観た時もOvallは念入りにチューニングしてたなあ〜と思い出したりも。そして時間になりライブがスタート!Ovallの音楽は聴いてると本当にナチュラルに身体が揺れる感じで、今回のTOKYO M.A.P.Sのコンセプト、"Groove"にぴったりだなあと思いました。途中ゲストボーカルで1stステージに出ていたNenashiも登場。初めて聴いたけど良かったです!

また、今回のセットリストは会場が外だということで風を感じるようなものにしたとベースのShingoさんがMCで言っていましたが、本当に聴いてて気持ちよかったです!爽やかな五月晴れの中、心地良い音楽が聴けて最高でした。ということでここでOvallの新曲をあげてみたり。

さて、次のステージに出るさかいゆうさんも観たいけど、時間的に厳しいからこれで帰ろう…あっ、そうだその前に、空のペットボトルをキャップとラベルと本体に分けて自販機の中に入れると新品の"いろはす"がもらえるというブースがあったのでそれをやってから帰ろう、と列に並んで水をゲットし、さて帰るか…名残惜しいけど、と思いつつふと前を見ると、な、なんと、ビール販売のワゴンの前でユザーンがビール片手に立っているじゃないですか!!Σ(゚Д゚)ビックリ

しかもBIGYUKIも最初傍らにいて、二人ともフランク過ぎる!と思いました(笑)その後ユザーンは関係者と思われる人たちと談笑したりファンとの写真撮影に応じたりしていて、私もよっぽど一緒に写真撮ってもらおうかと思ったんですけど、アワアワしちゃって話しかけられずじまいでした。

なんかこういう時にいろいろ考えちゃうんですよねえ、せっかくリラックスムードでビール飲んでるとこを邪魔したら悪いかな、とか、もし塩対応されたらヤだな、それで嫌いになったりしたくないし…とか(笑)というわけでステージ外で見かけることが出来ただけでも嬉しいことだし、と、そっとその場を後にした私でありました…

というわけで短い時間だったけど本当に楽しかった!行って良かったです。J-WAVEさん、素敵なイベントをありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?