見出し画像

【BiSHを一切知らない人向け】炎上商法マーケティングのメリットとデメリット

今こそBiSH愛を書く。今日はそのつもりで白い余白に臨む。

好きなものというのは、言いたいことがありすぎてうなく表現できない。あれもこれも、そーいえばあれもあったな、こんな豆知識だって書きたい。

そう考えていると脳がバーストし、「ま、自分がわかっていれば無理にシェアしなくていいか」と思ってしまう。

ちょうど2年前に書いた記事なんだけど、全然読まれなかった。反省を活かしたい。一方で、書いていて楽しい記事にもしたい。

BiSHいいなぁ、曲いいなぁ、可愛いなぁ、で終わってしまってはいけないのだ!

そこで、今日はターゲットを絞ることにした。

ターゲットはずばり、40代〜50代くらいの大人!!BiSHを一切知らない人!!

成長期の子供がいたり、仕事ざかりだったり。。。

こんなことを分析・説明します。

①いろんなビジネスに使える!BiSHの成長の秘訣

②ここが普通のアイドルと違う!BiSHの差別化戦略

③BiSHに学ぶ「若者の心を掴むには?」


BiSHとは

BiSH(ビッシュ)は、日本の6人組ガール・グループ。キャッチコピーは「楽器を持たないパンクバンド」。媒体によって、アイドルグループやアーティストグループにも分類される。
所属事務所はWACK。所属音楽レーベルはavex trax。
メンバーは、アイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・Dの6人。また、BiSHファンの総称は「清掃員」と呼ばれる。

画像1

画像2

〇2019年女性アイドルグループ旧作品販売数(2018年以前に発売されたタイトルの合計)
1位 BiSH (21,569枚)
2位 けやき坂46[現日向坂46] (18,051枚)
3位 乃木坂46 (14,173枚)

①いろんなビジネスに使える!BiSHの成長の秘訣

紅白出場も決まったBiSH、「BiSHってなんでそんなに人気なの?」と思われるかもしれません。テレビ番組に出ると「歌が下手」と叩かれます。(今年に入ってから格段にテレビでもうまくなった気はします)ルックスも抜群にいいと言うわけではなく(失礼)、どちらかというと愛嬌があるタイプのメンバーです。

よくあるアイドルの「成長過程・育成過程」を楽しむやつでしょ?と思われた方、BiSHはそれだけじゃありません。

ここを紐解くには、プロデューサーの渡辺淳之介に触れずにいられません。彼が仕掛け人です。

僕はセックス・ピストルズが昔から大好きなのですが、その陰にマネージャーでありプロデューサーであるマルコム・マクラーレンという人がいて、彼のおかげでバンドがあの形で成立していたことをすごくカッコいいと思っていて。その関係性に着想を得ました。出典

マルコム・マクラーレンのマーケティング手法がよく表されている一文を見つけました。

自分に向けられる関係者からの個人バッシングをあえてほったらかし、言わせ放題にすることによって自らを宣伝するという広告効果を生み、怨恨を逆手にとるという、これまた関係者からすると腹の立つ戦略を実行してきました。出典

彼がツイッターなどでやっている手法そのままです。

それっておなじみの炎上商法でしょ?と思うかもしれません。ちなみに炎上商法のメリットとデメリットをご存知でしょうか?

メリット①訴求力

大勢に受け入れられない反面、特定の層には訴求力を持った情報を届けることが可能

メリット②知名度の向上が期待できる

人間の記憶は、生きるために必要だと感じたこと、感情が大きく動かされた事柄のみ記憶していくという性質を持っています。食品会社が食中毒を出したり、異物混入事件を起こすなど、消費者の生活を脅かすようなトラブルであれば、ネガティブな印象は残るものの、不適切な発言や行動程度では、消費者の生活が脅かされることもなく、記憶にも長らくとどまることはありません。出典

メリット③拡散力がある

「拡散炎上」という憎むべき要素を含む事柄の発端である企業または商品名を、なぜ消費者は自らそれも積極的に拡散していくのでしょうか。その理由は、それらの行動が「正義」によるものだと認識しているからです。正しい行いだと思っているからこそ、積極的にそして詳しい情報を自ら発信していきます。また、恐怖心と同時に気分の高揚、つまり興奮状態が混じっているため、まるで祭りのような感覚で深く考えることもなく拡散してしまうのです。

(読んでとっても勉強になったw)

BiSHの炎上商法は数多くあります。MVで野糞を投げつけたり、有名楽曲を他のグループに横取りさせたり、パワハラ動画をあえて公開したり。最近だと紅白の記者会見で「ち○ぽ!」と叫んだ事例はわかりやすい例ですね。不適切な発言や行動程度では、消費者の生活が脅かされることもなく、炎上のメリットを享受できる範囲の行動におさめていることからも、渡辺さんは炎上商法について相当の知識を持っていると伺えます。

炎上商法をやりすぎると不買運動や法律問題、刑事事件にも発展するというデメリットがあります。

もう一つ、炎上商法は認知拡大のきっかけにすぎず、そこからファンを獲得できるかはまた別問題です。楽曲が優れていないと、固定のファンはつきません。

BiSHは、炎上による認知の向上→優れた楽曲によるファンの獲得というサイクルをうまく使って人気を獲得してきました。

今回記事を書いてみて、かなり私も勉強になりました。ただしかなり下調べ(マクラーレンとか炎上商法のメリットとか知らなかった)をして時間を使ったので、続きは次回にしますw


スクリーンショット 2021-11-28 14.33.06

Amazon Music UnlimitedでBiSHを聞いてみよう!

スクリーンショット 2021-11-28 14.43.02

※対象者はアマゾン会員かどうななど、条件次第のようです。クリックして500ポイントキャンペーンの画面が現れたら対象です。


この記事はまだ途中です。スキが多ければ次回記事モチベーションになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?