見出し画像

BTCの新卒研修って、どんな感じ?

はじめまして。2022年度新卒入社の三浦大地@Forest編集部です。
ITコンサルタント・エンジニアの両方として成長できる環境を求めてBTCに入社しました。
趣味はボードゲームで、BTCのボードゲームサークルにも加入しています。

さて、今回のテーマは「BTCの2022年度新卒研修」です。
多くの企業で実施される新卒研修ですが、「どのような研修内容か分からない!」と不安を感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこで今回は、実際に研修を受けた新卒へのアンケート結果も交えながら、BTCの2022年度新卒研修の内容をご紹介します。

※研修内容は今年のものであり、来期以降は変更の可能性があります。予めご了承下さい。

体制

新卒4~5名+メンター(研修をサポートしてくれる先輩社員です)3~4名でチームを作って研修に取り組みました。
チーム内で分からないことや困ったことがあれば相談し、有意義な情報やアドバイスがあれば共有しながら研修を進めました。

スケジュール

ビジネスマナー研修を受講した後、まずは6週間程度動画視聴による個人学習に取り組み、その後2週間程度チームでひとつのWebアプリケーションを開発するチーム開発演習に取り組みました。

個人学習

個人学習フェーズでは、各個人で講座動画を視聴し、ビジネススキルや技術知識のインプットに取り組みました。
受講必須の講座と受講任意の講座があり、どの講座に、どれくらい時間をかけて、どの順番で取り組むかを研修参加者自身で決められたため、
 「IT未経験だからじっくり時間をかけて……」
 「IT経験があるから既知の内容は急ぎ足で……」
などと自分のペースで取り組めました。
チーム内でもおすすめの受講順や重要な講座などを共有し、効率よく知識をインプットできたかと思います!

各講座のキーワードを列挙しておきますので、気になる方は調べてみてください。

Linux,PowerPoint,Excel,Java,アジャイル開発,クラウド,コンテナ,クリティカルシンキング,ロジカルシンキング,セキュリティ,データベース,ソフトウェアテスティング,ユニットテスト,システム開発,ドキュメント作成,テスト駆動開発,ネットワーク,AWS,CI/CD,HTML,css,Spring Framework,アルゴリズム,Python,シェルスクリプト,ネイティブアプリ開発,Andoroid,iOS,JavaScript,REST API,キャリア設計

2022年度新卒への質問: 受講してよかったと思う講座は?

  • 受講必須の講座


💡Gitとは?
プロジェクトのバージョンを管理するための、システム開発には必須のツールです。ForestでもIT初心者向けにGitについて解説しています!

💡Javaとは?
業務システムやWebサービスの開発で良く使われるプログラミング言語です。

💡クラウドとは?
サーバを自分で準備することなく、必要な時に必要なだけ利用できるサービスのことです。
BTCは核となる4つのコアテクノロジーのひとつとしてクラウドを挙げています。

ForestでもIT初心者向けにクラウドについて解説しています!


「利用していないプロジェクトはないのでは?」というくらい、Gitは必須のツールです。
私のチームでは、みんなで集まってGitの操作の練習会をしていました!

  • 受講任意の講座


💡Spring Frameworkとは?
プログラミングにおいて、実装に必要となる一般的な機能をあらかじめまとめておいたものをフレームワーク(Framework)と言います。
プログラミング言語によって使用できるフレームワークが異なり、このSpring FrameworkはJavaのフレームワークです。

💡AWSとは?
Amazon Web Servicesの略で、Amazon Web Services,Inc.の提供するクラウドサービスのことです。

💡Vueとは?
Webアプリケーションの開発でよく使われるJavascriptというプログラミング言語があります。
VueはそのJavascriptのフレームワークです。かなりモダンな技術だと思います!


私は現在の業務でVueを使って開発しています。
Vueのようなモダンな技術に研修から触れられるのも、BTCの良いところだと思います!

チーム開発演習

チーム開発研修フェーズでは、個人学習でインプットした知識を総動員して、チームでひとつのWebアプリケーションを開発しました。

情報系の学部出身でない新卒も多い中、「データベース入出力の実装」「画面遷移の実装」「認証機能の実装」「AWSでのインフラ構築」「自動デプロイの構築」「自動テストの実装」「可用性の向上」……など、2週間という期間に対して非常に多くのことが求められましたが、無事すべてのチームがWebアプリケーションを作り上げることができました

2022年度新卒への質問: 受講してよかったと思う講座は?

  • ペアプログラミングでお互いをフォローし合うなど、良い雰囲気でチーム研修に臨むことができました。

  • 各自作業を分担しつつもチーム内で気軽に情報を共有するなど、研修としてかなり良い雰囲気だった。

  • 全員開発未経験でしたが、みんなで協力しながら楽しく研修できました。とても雰囲気の良いチームだったと思います。

  • 限られた時間の中タスクを分担し、スムーズに進めることができた。 途中詰まったときはあったが、すぐにお互いを助け合える雰囲気ができていた。

全て「良い雰囲気だった」というような回答でした!
実際私からも、どのチームも和気あいあいと研修に取り組んでいたように見えました。

研修、どうだった?

最後に研修全体について2022年度新卒に質問した結果をご紹介します!

2022年度新卒への質問:どんなことに苦労した?

  • 研修の範囲と量がかなり多かった点です。 未経験者だったため、限られた時間の中で、すべての範囲を学ばなければいけないという個人学習期間中の時間配分が難しかったです。

  • 全体的に量が多かったので進捗に遅れを出さずに理解度を上げるのに苦労しました。

  • チーム開発では何から手を付けたらいいいかわからず、方向性を定めるのが大変だった。 チーム内で認識合わせをするのが大変だった。

  • チーム全体の進捗を把握しながら自分の作業内容を決める点。

「量が多い」という声が圧倒的に多かったです。
個人的にも、圧倒されるインプット量だったと感じています。

2022年度新卒への質問:どんなことが良かった?

  • スピード感。2か月でとても時間の密度は濃いものだった。 メンター制度。相談しやすい環境となっていた。

  • とにかく手を動かし、自分の頭で考えることが多く求められる研修だったと思い、その点が良かったと感じています。

  • 特にgitやjavaの知識を開発を通して実践的に身につけられたこと、開発のイメージが掴めたことが良かったです。研修の経験は実務でも大いに役立っていると思います。

  • 家で仕事をする上でのモチベーションやテンポを掴めた点。

  • Webアプリケーションに必要な知識に加えて、コンサルに必要な知識も学べた点。

「量が多い」という反面、研修の「密度」や「幅広さ」が良かったという声が非常に多かったです。

2022年度新卒への質問:研修全体の感想をどうぞ!

  • 社会人の試運転期間として、楽しく効率的に学ぶことができた。良い時間だったと思う。

  • 配属後よりも大変だった感覚はあるが、情報知識の底上げや同期との繋がりができ、とても役に立ったと思う。

  • すごく大変だったけれど、楽しかったです。 ひたすらいろいろなものに触れ、学ぶことができるこの期間は、貴重な時間だったんだなと配属後感じました。

  • 期間に対して量が多すぎると感じていたが、後から振り返るとちょうどよかった。(あれ以上期間が長いとだらけていたと思う)また、同期と協力しながら進めることで同期間の仲も深まり、配属後の支えになっていると感じている。

あわせて研修全体の満足度について5段階で評価してもらいました!

おわりに

アンケートの結果を踏まえると個人学習での「圧倒的なインプット」とチーム開発演習という「アウトプットの機会」、それらを支える「メンター・チーム制」がBTCの新卒研修の特徴なのではないでしょうか。

この記事を通じて、BTCの新卒研修の様子や特徴が皆さんに伝わり、BTCに興味を持っていただければ幸いです!

BTC公式note、Forestでは、加速的に成長・変化し続けるBTCの源泉である社員、根付いているカルチャー、採用関連情報・イベントなどを紹介していきます!
noteは非会員でもスキ!できます。励みになるのでぜひ♡をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?