m

BL小説を書く人のオカルトブログ。 最初の方に置いてある記事は昔のBL同人誌のサンプル…

m

BL小説を書く人のオカルトブログ。 最初の方に置いてある記事は昔のBL同人誌のサンプルとかです。気にしないでください。

最近の記事

今更、国上寺のイケメン官能絵巻のことを初めて知った。 https://niigata-kankou.or.jp/blog/139 この人の絵、なんかメッチャ好き… BLと仏画とか日本画がドッキングした絵が元々好きなんだけど最高やん…てなった… 高校生の時「日本画やりてぇんすけど…」て母に言ったなぁそういや

    • 大学時代後半は更にもっと、夢も希望もなくなるエグい話になるんでまたそのうち。 卒団する時、みんなサークルを憎んでたと思う。 自分たちのサークルなのに、なんなら自分たちが運営してた時もあったのに、憎んでいた。そして同時に愛してもいた。 一種のカルト宗教みたいだった。

      • 某国に人生を翻弄される女

        高校生の時、とんでもなく三国志を愛する女性と友達になった。 今、詩人をされているsさんである。 彼女を中心とした他の友人も全員、私を含めなぜか三国志を読む女たちだった。 みんなよく本を読む、優しく、清らかで、良い子たちだった。 そんなみんなと三国志ごっこをするのが楽し過ぎた私は、ついうっかり、大学の専攻で東洋史を選んでしまったのだった……。 思えば私は「中国を扱った時代物の創作物」がどうにもこうにも、昔から好きだった。 そもそも生まれて初めてどハマりしたドラマが「来来キョン

        • たくさんたくさん、有難い!

          コミカライズ…関係者の方々みんな素晴らしい方ばかりで、ほんとに仏の御加護を感じる。 だって、商業デビューされて、編集さんとの相性が悪くてうまくいかなかったとか、そんなお話たくさん聞くけれど、どこの世界線?てくらい、ほんとに有り難いご縁に恵まれてるのだもの。 だから私も大人になろう。 変なことして絶対にご迷惑はかけない! 皆様のために、宣伝をできるかぎり頑張って、どうにか関係者の方に経済的な損害が出ないようにしたい😭

        今更、国上寺のイケメン官能絵巻のことを初めて知った。 https://niigata-kankou.or.jp/blog/139 この人の絵、なんかメッチャ好き… BLと仏画とか日本画がドッキングした絵が元々好きなんだけど最高やん…てなった… 高校生の時「日本画やりてぇんすけど…」て母に言ったなぁそういや

        • 大学時代後半は更にもっと、夢も希望もなくなるエグい話になるんでまたそのうち。 卒団する時、みんなサークルを憎んでたと思う。 自分たちのサークルなのに、なんなら自分たちが運営してた時もあったのに、憎んでいた。そして同時に愛してもいた。 一種のカルト宗教みたいだった。

        • 某国に人生を翻弄される女

        • たくさんたくさん、有難い!

          俺の恋人は殺し屋だった【サンプル】

          (「俺を殺しにきた男」のミーシャとマコトが、ネズミーに遊びにいくお話) 1.プロローグ  マロニエの緑の美しい、パリの初夏。  俺は朝から大学の教室に閉じ込められ、難解な論述問題に立ち向かっていた。  目の前には、横線だけが引かれたそっけないテスト用紙。  試験時間はたっぷり三時間――既に二時間が過ぎていた。  途中退室は一時間が過ぎたら可能だけれど、休憩はなし。 そのかわり、ペットボトルや食べ物の持ち込みが許されている。  俺も周囲の学生と同じく、チョコレートバーをかじっ

          俺の恋人は殺し屋だった【サンプル】

          理想の飼主【サンプル】

          【理想の結婚の二人の子供世代のお話。俺様系ホワイトタイガー 獣人(実は犬好き!)×ちょっと陰キャな犬塚岬(犬になれることは秘密)の、ケンカっプルのお話。渚やその兄弟もチラッと出てきます。】  ペットと言ったら、みんなは何を思い浮かべる?  犬とか、猫とか、鳥とか?  変わったところだと爬虫類かな。  俺はどれも飼いたいと思ったことがない。  自分以外の命に責任を持つなんて怖いし、理想の飼主になれる自信も無いから。他にも理由はあるけど、とにかく動物を飼いたいとは思えなかった。

          理想の飼主【サンプル】

          【同人誌】理想の日常【サンプル】

          【「理想のアイドル」 https://novel18.syosetu.com/n9782ho/ の大神俊視点、イチャラブ新婚日常篇!】 ――休日だろうが、仕事のある日だろうが、朝はいつも四時に目が覚める。  仕事が入っていれば車を出す。  そうじゃなければ、走りこんで、そのままジムに行く。  みっちり鍛えてシャワーを浴びて家に帰ったら、朝飯を作る。  今日は一人分だ。  黒胡麻粥と作り置きのパンチャン(おかず)、プロテインと各種サプリメント。  数ヶ月ぶりの仕事のない日

          【同人誌】理想の日常【サンプル】