努力

https://youtu.be/IqghLEktYAk?si=y4ff68R-l73CIZPd

「努力」についていろいろと考える動画だった。

コメンテーターの人達がすごく苦しんでいるように映った。

15分くらいからのexitかねちーのコメントに共感した。

「失敗に寛容な社会になってほしい。」

まさにだと思った。

それとともに社会に願うのも大事かもだけど

自分が自分にそれしてるかい?

ということがもっと大事だと思った。

それが1番の薬になるし

それが自然とできるようになったとき

自分以外の誰かにも(=社会)

薬を処方できるようになるから。

いまできてなくていいし

できてないことやってなかったことに

もしいつか気付けたなら

それは

とんでもない大革命の瞬間だし

大拍手の瞬間。

はぐ、ちゅーしてあげてほしい。ほんとに。

それくらい自分に社会に世界に

とんでもなく気持ちいい力を与えるから。

それと
躁鬱との付き合い方が

昔より上手になってきたいま

すごく思うのは

言葉や

それにくっついた漠然とした想像で

苦しんでないかい?

ということ。

たとえば

「失敗」「社会」「寛容」という言葉。

子供の頃なんとなーくで

国語をうけていたせいか

文字と言葉と

なんとなくの意味で雰囲気で

付き合っていたし

いる気がする。

今までそれでなんも問題なかった気がするけど

躁鬱で苦しんだとき

そのなんとなくで

すごく苦しんだんじゃないかと思う。

おれは子供いないし

普段付き合う機会はないけれど

もし子供に

しっぱいってなぁに?

シャカイってなぁに?

カンヨウってなぁに?

そうきかれたときに

じぶんがなんとこたえるのか

そもそもこたえられるのか。

そのこたえが反応が

いまの今までのじぶんが

なんとなくで

その言葉に

設定してる込めている

感情や想像や感覚なんだと思う。

もうちょい細かく丁寧に
言葉や感覚=反応
と付き合うことが

自分のつらさや苦しさと

丁寧に優しく付き合うことだし

それが人間や世界と

丁寧に付き合う優しく丁寧に付き合うこと

その練習だと思う。練習?本番?

それがおれがしたい努力だなぁ。と思った。

とにかく、

おれは生き物なんだから

木でもあるんだから

ながーいめで

きらくに、

ゆったりした呼吸で、

身体の姿勢で、

考え方で

いきよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?