マガジンのカバー画像

おうし座のサビアンシンボルまとめ

60
おうし座のサビアンシンボルから描いたものをまとめています。2週目に入りました。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

おうし座 17度(16.00~16.99)

「剣とたいまつの間の戦い」 A battle between the swords and the torches. 剣もたいまつは…

おうし座 18度(17.00~17.99)

「バッグを窓から外へ出している女」 A woman holding a bag out of a window. 心の中にある…

おうし座 19度(18.00~18.99)

「新しく形成される大陸」 A newly formed continent. 18度で、バックの中身を全て出すことに…

おうし座 20度(19.00~19.99)

「雲を作り 運び去る風」 Wind clouds and haste. 潜在意識から上がってきたメッセージを、 …

おうし座 21度(20.00~20.99)

「開いた本を指す指」 A finger pointing in an open book. 神話元型的・根源的法則の領域で…

おうし座 22度(21.00~21.99)

「荒れた水の上を飛ぶ白い鳩」 White dove over troubled waters. 21度で、自分の方向性を発…

おうし座 23度(22.00~22.99)

「宝石店」 A jewelry shop. 自分の古い資質を現代的に生かして 結晶化することを表します。 映画でも神話的世界を今の時代に フィットさせて作り直したものがあります。 宝石は何億年もかけて作られているので、 それをカットし今風にして店に並べて いるのです。

おうし座 24度(23.00~23.99)

「馬にまたがり骸骨の締め具をつけているインディアン」 An mounted Indian with scalp locks.…

おうし座 25度(24.00~24.99)

「大きく手入れの行き届いた公共の公園」 A large well-kept public park. 24度でインディア…

おうし座 26度(25.00~25.99)

「恋人にセレナーデを歌うスペイン人」 A Spaniard serenading his senorita. 26度はどのサイ…

おうし座 27度(26.00~26.99)

「ビーズを売るインディアンの女」 An squaw selling beads. 26度の自分の身体的能力を使って…

おうし座 28度(27.00~27.99)

「成熟したロマンスで求められた女」 A woman pursued by mature romance. 27度でビーズを売…

おうし座 29度(28.00~28.99)

「テーブルの前の二人の靴職人」 Two cobblers working at a table. おうし座のサインも最後…

おうし座 30度(29.00~29.99)

「古代の芝地をパレードする孔雀」 A peacock parading on an ancient lawn. 30度は最後の度数なので、どのサインも、 サインらしい内容でド派手に決めていきますが、 おうし座の場合、今までの芸術能力や伝統、 それまで非常に価値のあったものがパレード という形で放出されていきます。 そのため、この度数を持つ方は非常に派手な 表現力を持つことになるでしょう。