hide10

普段思ってる、感じてることをつらつら書きます。 仕事:まちづくり/不動産/建設 趣味…

hide10

普段思ってる、感じてることをつらつら書きます。 仕事:まちづくり/不動産/建設 趣味:ランニング/サイクリング/街歩き    音楽/フェス/J-ROCK

最近の記事

日本一泊まりたい宿「加賀屋」(石川県七尾市)

忙しない仕事に追われる師走の週末、 妻のご両親に企画いただき、加賀屋に宿泊しました。 「プロが選んだ日本のホテルランキング」で30年連続で 一位に選ばれるなど、国内屈指の人気温泉旅館です。 旅館の概要は、YouTubeなどに分かりやすい動画が 沢山上がっているのでそちらに譲るとして、 泊まってみた感想をつらつらと整理します。 ●おもてなし ・仲居さんがちょうど心地よい距離感で、丁寧に気さくに  接していただきました。 ・スタッフの方の人間的な魅力を存分に感じられます。

    • Beyond MaaSに関する一考

      今やバスワード化したMaaS (mobility as a service ) 自分の大学・大学院時代は交通研究者の間でも ちょっと知ってるくらい の人が多かったです。 定義は複数あるようですが、 情報技術を活用して複数交通手段の利用をシームレスに繋ぎ、自家用車に勝る利便性を提供する。 といったところでしょうか。 既存交通事業者・IT企業・異業種にも参入機運が見られ MaaSに対しては多様な関わり方が見られます。 一言で語れない「多様性」がMaaSの特徴であり、 乱

      • 「沖縄で買ったグラス」の一考

        家に置かれた、おしゃれなグラス これは琉球ガラス、沖縄で買ったの。 値段にして¥3,000程度。 後日、ニトリに立ち寄るとほぼ同じデザインのものが ¥500で販売されている。 差額の¥2,500はブランド代? ストーリー代? 少なくとも「沖縄で買った」というストーリーに お金を出す人が少なく無いのだろうな と解釈。 実体の無い付加価値を収益化する能力は今後も あらゆる分野に求められそう と痛感。

        • 三体Ⅱ 黒暗森林 ~規格外の時空間~

          話題になってから遅れて着いていく私。 音楽も本も、その他流行のあれこれも。だいたいの場合「もっと早く知っていれば‥」と後悔。 そして今回の反応はこちら。 なんでもっと早く買わなかったのか!? ・宇宙工学、社会学をベースにしたハードSF ・予想外の展開を繰り返しながら複線をきっちり回収 ・一見難解に思える概念等を分かりやすく記述 これを面白く感じられない人は相当に SFやら小説を読みまくった人と称賛したい。 https://www.amazon.co.jp/%E4%B8

        日本一泊まりたい宿「加賀屋」(石川県七尾市)

          9連休で崩壊した生活リズム

          8/10(土)~8/18(日)まで、GW並みの長期休暇をいただきました。 あとでこの状況を振り返った私はさぞ過去を羨ましく思うでしょう。 海外旅行も十分に行ける日数の休みの中で、私は大きな失敗をしました。 夜行バスでの関西往復帰省 睡眠リズムが崩れて夜中寝付けず、日中はボーっとやる気も起きず、というのが後半5日程度続きました。 生活リズムが崩れることに極端に弱い私の身体は 猛暑の日中のダメージを受けてくたびれ気味。 マラソン1ヶ月前にしてランニングはサボり気

          9連休で崩壊した生活リズム

          フジロック初参戦 そこに広がっていたのは…

          やっと夏が来た!雲渋滞の空にようやく青色が戻ってきた今週末 今季最初の音楽フェスに参戦してきました。 毎年ROCK IN JAPAN FESTIVALに行くのが恒例なのが 今年はロッキン行かず、フジロックとサマソニ参戦。 フジロックはエルレガーデン、サマソニはB'z目当てで 両方とも未体験のフェスに行くことにしました。 さて、フジロックの会場は苗場スキー場、 つまり山の麓で行われます。 音楽フェスというよりもキャンプフェスって印象。 ロッキンでもテント張っ

          フジロック初参戦 そこに広がっていたのは…

          帰省で体感する「地方」「都会」

          会社の出張で関西に行かせていただく機会があり 有給をくっつけて実家(京都の地方都市)に帰省しました。 東京勤務2年目、帰省は今年1月以来。 毎年2回は実家帰ってるのに、 今回はいつもと異なる感覚でした。 ・時間の流れのゆるやかさ ・人の温かさ(お節介さ) ・良くも悪くも気取らない、格好つけない 休日ですら、何に追われてるのかよく分からず 気を休める時間も少なく過ごしてる東京生活。 それが嫌いという訳では無いにしても、 必要以上に自分の心を縛り付けてたのかなと。

          帰省で体感する「地方」「都会」

          コミュニケーションツール

          昨日は社会人ランニングサークルでBBQ 雨のなかテントの下で和気あいあいと肉酒を楽しむ中、 メンバーの女性が自宅で仕込んできたという サングリア・ピザを差し入れに登場させて大盛り上がり。 終わり際にその人に感謝の気持ちを伝えたところ 自分は口下手。 得意な料理で喜んでもらえるからそれが嬉しい。 自分にとって大切なコミュニケーションツールです。 という返答。 何気ない会話なんやけど、自分の中ではとても 暖かみのある会話として消化されていきました。 ランニングサーク

          コミュニケーションツール

          住みたい街

          毎年人気の「住みたい街ランキング」吉祥寺・横浜・恵比寿・池袋 あたりが上位ですよね~ 私はこれらの街に「住みたい」とは思わないです(笑) (理由はのちほど) ランキングはあくまで不動産会社が作ってるから 「借りてほしい街ランキング」と読み替えてます。 当然ですが「住みたい街」は人それぞれですよね。 「治安」「交通アクセス」「物価」等々、ある程度の共通解はありつつも、各々の「好きな街」とその理由を聞くのは面白かったりします。 ある友人は「スーパー銭湯無いと生きれない

          住みたい街

          「笑い」の効果

          唐突ですが、1日のうち、何回笑いますか? 普段から笑ってる人はまず考えないですよね笑 私のケース ・独り暮らし独身 ・殺伐とした職場環境(人間関係が悪い訳ではない) ・ランチもデスクで一人弁当 ・平日の退勤後は飲み会無ければ直帰 ・休日は予定無いと人と会話しない …(書いてて悲しくなったのでこの辺りで) 会話量が少ないと笑う機会も減ります。 平日5日間で声上げて笑った回数が10回あれば良いかな。 笑った日の翌日は心が軽く感じます。 (体のストレッチと同じ感

          「笑い」の効果

          毎年6月に考えること

          梅雨時期に入り、雨・曇りの日が続きます。 7月に入ればうだる暑さに苦しむ訳ですが、 梅雨時期は晴天の日が恋しくなったりします。 どうやら梅雨時期は気分が沈みがちになります。 五月病が遅れてきて六月病と思ったりしてますが、 晴れの日の方が気分良いこと考えると天候も一因かな と 思ったりしてます(低気圧で体調崩す方もいますし) それ以上に、ランニング・外出が制限されるのも大きいのかなぁ、って思ったりしてます。家が嫌いなのではなく、インドアの過ごし方が本当に分からな

          毎年6月に考えること

          「社会の需要」と「やりたい仕事」

          社会人になって初めて、社外の講習に参加してきた。 テーマは「土壌汚染リスク管理」 不動産・建設業の人間としては避けて通れない分野。 業務で触れることはあっても体系的に学ぶ時間を作れてなかったので、講習を受けられたのは大変有意義だった。 久しぶりに座学の授業に触れたので、大学時代のことを思い出してた。 「大学生の時に同じ内容聞いてたらどうだったかな?」 おそらく、実務で役立つと実感してなければ ちゃんと聞かなかったかもしれない。 「環境」分野に興味が無いわけでは

          「社会の需要」と「やりたい仕事」

          ビンディングペダルデビュー

          注意:ただの日記です。 2月にロードバイク買ってから4ヵ月経過。 ようやくビンディングペダル(※)を購入しました! ※自転車とシューズを一体化させる金具の着いたペダル。 ペダル 一漕ぎの力をロスなく自転車に伝えることで 効率的に漕げるタイプのペダル 実は購入に2ヵ月くらい迷ってたんです。 理由「立ちゴケが怖いから」 シューズとペダルを一体化するため、 ブレーキかけてスピード0になったときに、 シューズをペダルから離脱しておかないと、 自転車と一緒に身体

          ビンディングペダルデビュー

          情報と刺激の渦の中でどう生きるか

          月曜に始まり金曜に終わる、息つく暇も限られた 社会人レースをなんとか乗り切り(?)、迎える週末。 土日の48時間をどう使うか、無計画に過ごすと 無情に過ぎて行く、毎週同じこと感じてる。 東京は街中に出れば娯楽欲が満たされ、 郊外に出れば自然欲も満たせる便利なまち。 便利すぎるがゆえに「自分が何をしたいのか」がぼやけたりする時もある。たぶん、自分の中の軸が固まってなくて、周りの環境(人間関係・社会的環境・自然的環境)に振り回されてるのかな~って思ったり。 人が多い分、色

          情報と刺激の渦の中でどう生きるか

          サイクリングツアー@栃木県高根沢町

          「高根沢町ってどこ?」 栃木県民にすら知名度は高くない町に 大学の後輩からのお誘いで日帰り旅行してきました。 玄関口となる宝積寺駅は宇都宮駅から2駅とアクセス良好 駅舎デザインは隈研吾氏設計の生かした駅舎でした。 移動は電動クロスバイク(E-Bike)で移動 坂道も電気の力でスイスイ登れる優れもの! 最初の体験スポットは栃木の誇るいちごの名ブランド 「スカイベリー」の摘み取り・食べ放題! イントロからしっかり参加者の心鷲掴みです(笑) 手を洗うのも鬼怒川から引いた農

          サイクリングツアー@栃木県高根沢町

          知人の話

          ・知人は転職活動中 ・家庭事情が厳しく、フリーター期間無しで転職希望 ・順調とは言えないが進めてはいる ・自分の中で踏ん切りつかなくて動けてないとこもある LINEでそういった報告を受けた後日、 当人に会ってその話を話題に出し、 口に出して話してみたら考え整理されるかもって 自分としては良心的に提案してみたところ、 ・会ってるときは楽しみたいから、そっとしておいてほしい という回答。 自分が転職経験もなく(まして社会人2年目)、大したフィードバックが出来

          知人の話