見出し画像

革工房Broonieの商品撮影方法

最初に言います。私はカメラ、ど素人です。が、私の商品撮影方法で、誰かの参考になったらいいなぁと思いまして投稿します。

そしてBroonieの写真撮影機になる方はご覧ください◎

画像13

使っているカメラ

まず私が使っているカメラはこれ

Canon【EOSkiss x9】画像1

ジョーシンさんで購入しました。店員さんに一眼初心者の人はこれ買う人が多いよ~という接客を受けそのまま決定。その時キャンペーンか何かで本体とレンズ3つセットで8万くらい?で購入できました。

これが安いのか、高いのか、そんなこともわからない素人です。どっちでも良いんです、私はデジタル一眼を手にしたかったのです~

今はまたこのシリーズの新しいのでてるんかな?たぶん。

デジタル一眼を購入した理由

私はアイフォンを使っておりまして、正直、日常のたわいない撮影とかカフェで頼むケーキとか全然スマホでいいです。とっても綺麗にとれます。写真映え、今でいうインスタ映えな写真も十分とれます。

もちろん最初はminneやCreemaに載せている商品撮影もスマホで撮影していました。(必ず自然光で)

しかし外が少し暗くなると弱い。画質が悪くなり、あまりいい写真が撮れない。

特に革工房Broonieが使用している革は、撮影の時間帯をしくると、色がスマホの画面に全く反映されない。変な色になる。

そんな悩みがあり、これからも作家続けるなら、やはり一眼を一台買ってみよう。となりました。

デジタル一眼で撮影を始めて

やっぱり良いです!写真見ても「なんか良いね」って思える、自分が納得いくようなものが撮れるようになりました。

↓スマホ撮影画像3

しっくりこず、Instagramには写真だけ掲載したけれどもネット販売ではボツにしました

撮影の環境や、小道具、撮影台などを試行錯誤して最近やっと納得できる商品写真が撮れるようになってきました

↓一眼撮影画像3

broonieの素材は、シンプルな色で、少し上品さがあって優しい感じを出したかった。スマホではそれを伝えるにはスペックが足りませんでした。

プロの方から見るとまだまだなのかもしれませんが、正直、商品撮影はこのくらいで十分かなと思っています。

撮影の小道具

・ドライフラワー:私の作品は緑みどりしている植物の中でとるより、シャビーなドライフラワーとの相性が良いみたいでした。画像6

・ちょっと良い木の上に置く:これは好みかもしれませんが、安い木の上で撮影するより多少良い木の上で撮影したほうがやっぱりよかった。

↓安い木の上画像4

↓ちょっと良い木の上画像5

撮影の設定とか日差しとかの加減もあるかもしれませんが、やがり私は1枚板とか良い木のほうがいい!との結論に至りました。(マットな素材のためしっかり塗装していない木材)

アクセサリーや小物類の本当に小さなものの作家様は安めの木の上でも継ぎ目とか映り込まないように撮ればいい写真取れる。

財布など大きめの撮影の時は良い木の上でとれば間違いない、と、私は思っています。(集成材はあまり好きではない)

昔、すのこを解体して継ぎはぎして撮影台を作っていました↓画像7

この継ぎ目の線とかフィニッシュ跡気になりません??作品の邪魔になるなぁと思っています・・。すのこの上での撮影は安っぽく見えると感じます。

1枚板でも良いですし、継ぎ目が全く気にならない質のいい合板でもOKだと思います。

レンズ

基本単焦点レンズしか使っていません。

撮影場所

主に室内です。こんな感じ画像8

散らかっています。お目汚しすみませんm(__)m

でもこんな感じでいつもやっています。ちなみにこの写真の時に撮影している写真はこちら

画像13

画像12

画像9

撮影時間帯・照明

おすすめは「晴れ」「朝から昼」にかけてですが、結構私はなんやかんやで昼過ぎに始めることが多いです。

さっきの写真撮影時の外の天気は「曇りときどき雨」「撮影時間は15時」くらいだったと思います。個人的に太陽が昇りきっているときは光が入りすぎて、革の反射が多くて、私の作品はうまく撮影できなかったので避けています。

スマホに比べて一眼カメラの良いところは、きれいにとれる時間帯の幅が大きい。15時くらいからスマホで撮影は良いものが撮れたためしがないです。

そして絶対に自然光

撮影中部屋の電気はすべて消しています。ぱっと見、薄暗いです。こんな薄暗い部屋にこもって何やってんだってくらい薄暗かったです。でも、皆さん知っての通り電球よりも自然光のほうが本当にきれいです。

そしてさすが初心者用カメラ(?)

めっちゃ自動調整してくれます

スマホだとこの時間帯から撮影開始すると結構画質が粗くて難しいです。お部屋の照明でとってもあんまりです。この時間でも結構いい感じに撮影してくれるデジタル一眼様様です。

※薄暗いのに外からの光が強いなと思ってレースカーテンもしています。

レフ板

影をなくしたい人はレフ版を使えばもう少し薄くなります。

代用品→大き目スケッチブック、画用紙・発泡スチロール(100均にA3くらいのがあります)・車の日差しよけ(?)・白いまな板・

高いもの買わなくても結構代用できますよ。

機能設定

基本背景ぼかしの設定で撮影してます。

このカメラの設定だと「Av」

レンズの絞りは「F1.8」ぼやけすぎるときは少し開けてます

ISOは「AUTO」

ホワイトバランスは撮影する商品の色によって青っぽくしたりしています。赤系のものを撮影するとき、結構、赤!!って感じになるんですよね、もう少し暖色を抑えたいなって時にカラーバランスをいじっています。画像10

あとホワイトバランスの設定で出てくる「太陽光」「日陰」「くもり」「白熱電球」「白色蛍光灯」ここもその日に合わせて変えてます。

今回の撮影では外はくもりで少し雨も降っていたので「日陰」「くもり」の設定です。晴れていたら「太陽光」に変えたり、自然光の時はこの3種類を順繰りしています。自然光でとっているのに「白色蛍光灯」とかで撮影するとその時は満足しても、普段ちゃんとした設定で撮っている写真と並べると雰囲気が全然違うくて後悔します。

私は何回かやらかしておりまして、、、撮り直しはしんどいです。

もっと設定や撮影方法を極めれば、自然光でも家の照明でも、もっともっともっと商品を生かせる写真が撮れるのだと思いますが、それを勉強するよりも製作がしたいって感じで、今の私の持ってるカメラ技術はこんなもんです。。。

一眼撮影にして良いことあった?

ありました。良く取れた写真は催事やハンドメイドイベントのチラシにも使っていただける機会が増えるようになりました。数センチのほんの小さな1コマでも、そういうことって自分のモチベーションになったりやる気につながるんですよね。

以上です!!

革工房Broonie、撮影は素人なりに工夫しています。知り合いにカメラマンがいる場合は迷わず頼みましょう。

でもまわりにそういう知り合いがいなくて、商品撮影に困っていて、今後もクリエイターを続けたい人、一眼顔言うか迷ってる人。

デジタル一眼1台持っていても損はないと思います。

いろんな作品に対応できますし、AUTO機能があれば怖くない。

しかしスマホでもとっても良い写真とれるかたもいらっしゃします。

スマホ撮影を極めるのもありです。そのほうがコスト安いです。

どんな方法にせよ、商品が良くても、へんてこな商品写真ではもったいないですよね。

商品の良さが伝わる写真が撮れるようになって、見てもらえる回数や注文数が増えることを願って、もう少し私もお勉強もしていきたいと思います。

誰かのお役に立てていれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?