マガジンのカバー画像

秘湯のススメ

69
とっておきの秘湯をご紹介。
運営しているクリエイター

#とっておき秘湯セレクション

再訪したいとっておき秘湯セレクション

(秘湯各記事は #自転車で秘湯) (最新の『再訪したいとっておき秘湯セレクション』はこちら) 世界中が新型コロナで大変なことになってしまいました!noteを見ているみなさんは世のため人のため自分のために不要不急の外出をやめて家に籠っておられるのではないかと推察いたします。 こんなときこそ、事態が収束したあとの楽しいことを考えませんか。私がこれまでブロンプトンで訪れた秘湯の中で、再訪の機会を待ち望んでいるとっておきの秘湯を本日から緊急事態宣言が解除されるまで毎日ご紹介してい

ブロンプトンで行く秘湯ベスト20 番外編 ≪再訪したいとっておき秘湯セレクション≫

というわけで、ブロンプトン秘湯ベスト20 を発表したのだが、素晴らしい秘湯が多すぎて「何ゆえ、あの名湯が入っていないのだ」と自問するありさまだ。20では足りない。 ハイレベルでワンダフルでレアなとっておき温泉であるにもかかわらず、「アクセス道が立派」「秘境なのだが登山鉄道の駅から意外に近い」「気にならない程度だが加水されている」「登山客が多すぎで雰囲気が」等等、どうでもよいことで、道・湯・秘湯度の合計点が10点未満となってしまった実力秘湯たちを番外編『どうしてもはずせない秘

ブロンプトンで行く秘湯ベスト20その2 ≪再訪したいとっておき秘湯セレクション≫

ブロンプトンで訪れた秘湯の中から、湯の素晴らしさとアクセスの困難さと秘湯度を評価基準に選び抜いた『ブロンプトンで行く秘湯ベスト20』の続きです。 本日は第十一位から第二十位の発表です。全ての温泉のレベルがあまりにも高すぎて選ぶのに困っております。 第十一位 本沢温泉「雲上の湯」 (長野県南佐久郡南牧村海尻) 【道】☆☆☆☆☆ 標高2,150 mの本沢温泉雲上の湯へは小海駅・或いは松原湖駅から標高1,600 mの本沢温泉口までタクってしまおう。本沢温泉口からはガチな山サイ

ブロンプトンで行く秘湯ベスト20 ≪再訪したいとっておき秘湯セレクション≫

ブロンプトンでこれまで訪ねた珠玉の秘湯温泉の中から、湯の素晴らしさとアクセスの困難さと秘湯度の三要素を重視して選び抜いた『ブロンプトンで行く秘湯ベスト20』をお届けします。 究極の秘湯が居並ぶ中、見事第一位となったのは東北の山奥で出会った湯治場の真打ち「元湯夏油」、第二位は山岳秘湯の雄「鑓温泉」、第三位は自分で川原に掘るマイ秘湯 湯俣温泉です。究極の鄙び系のあの秘湯もトップ10入りです。 まずは一位から十位までご紹介します。 第一位 元湯夏油温泉大湯 (岩手県北上市)

再訪したいとっておき秘湯セレクション2~グレートトラバース3の秘湯

グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破、見てますか!2018年1月から始まった田中陽希さんの冒険旅もすでに3年目に入りました。 田中陽希さんは、この3月末に船形連峰から下山されて、JR新庄駅でのFacebook投稿が最後となっています。 公式ページによれば、『今後予想される新型コロナウイルスの影響の中、活動を応援してくださっています皆様の不安とご心配を考慮し、各SNSでの配信を一時的に中止させていただきます。』とのことなので寂しい限りですが、慌てず急がずこれからも