見出し画像

Breaking Down 1-5.5まとめ

BreakingDown公式サイト


■朝倉未来YouTubeチャンネル



主要人物・選手紹介


【朝倉未来】
Breaking Down主宰

かつて前田日明が立ち上げた不良更生を目的とした総合格闘技大会「THE OUTSIDER」で二階級王者として名を馳せ、総合格闘技「RIZIN」にてメインイベンターにまでのし上がったプロ総合格闘家。また登録者数250万人超の人気YouTuberとしても活躍中。

公式HP / Twitter / Instagram


【朝倉海】
朝倉未来の実弟。兄と同じく「THE OUTSIDER」に出場し、トーナメントを制して55-60kg級初代王者となる。その後「RIZIN」では堀口恭司に大番狂わせのK.O勝利や、第3代RIZINバンタム級王座獲得するなど活躍中。Breaking Downにおいては運営の協力者として参加。

Twitter / Instagram / YouTube


【川島悠汰】
唯一、第1回大会から全大会出場するMr.Breaking Down。ミドル級の重量級なパンチラッシュが魅力で毎大会序盤に好試合を生み出す。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.1-MATCH.2 ○川島悠汰 12秒 K.O.※左ストレート 相原慎太朗
vol.2-MATCH.3 ○川島悠汰 判定3-0 手賀堅丈
vol.3-MATCH.1 にっけん君 31秒 K.O.※右ストレート 川島悠汰○
vol.3-MATCH.11 川島悠汰 7秒 K.O.※右フック 丸田喬仁○
vol.4-MATCH.3 池⽥⼤樹 判定1-2 川島悠汰○
vol.5-MATCH.3 ○川島悠汰 10秒 K.O.※左フック ごうけつ


【田中”エーヤンダー”やんぶ】
第1回大会でK.O勝ちを収めた大阪出身のOVER50中年ファイター。一般社団法人嗚呼A-yan!!日本をアートで盛り上げる団団長。

HP / Twitter / Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.1-MATCH.4 ○田中”エーヤンダー”やんぶ 23秒 K.O.※左フック 長倉秀一
vol.2-MATCH.6 エーヤンダー・やんぶ 判定0-3 石井一也○ 


【安井飛馬】
若干20歳(当時)の柔道家。3大会に出場し、未だ無敗。

Twitter / Instagram / YouTube / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.1-MATCH.14 ○安井飛馬 判定3-0 大黒力斗
vol.2-MATCH.17 ○安井飛馬 11秒 腕十字固め オバクルメンヒロト
vol.4-MATCH.5 丸⽥喬仁 50秒 腕十字固め 安井⾶⾺○


【シバター】
総合格闘家、プロレスラーの肩書きを持ち、RIZINにも出場経験のある元祖炎上系YouTuber。みなみかわとの第1回大会での対戦が一部で話題となり、Breaking Downが世間に認知されるようになった。

HP / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.1-MATCH.19 ○シバター 50秒 フロントチョーク みなみかわ


【みなみかわ】
独特な呼吸法で痛みを無にするロシアン格闘技システマを習得し、第1回大会に参戦。衝撃の失神K.O負けを喫す。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.1-MATCH.19 ○シバター 50秒 フロントチョーク みなみかわ


【菊野克紀】
極真仕込みの三日月蹴りを得意技とし、DEEP、DREAM、UFCと国内外で活躍してきた総合格闘家が第1回大会のメインイベンターとして参戦。元力士相手に残り1秒でのK.O勝ちを収め大会を締め括った。

公式HP / Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.1-MATCH.20 ○菊野克紀 59秒 K.O.※パウンド連打 野尻和暉


【朝食みるく】
朝倉未来の完コピスタイルで第2回大会に出場し、接戦を制して勝利するも解説の本人は終始「これ誰すか?」状態で苦笑い。

Twitter / YouTube / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.2-MATCH.9 ○朝食みるく 判定2-1 まいこん


【井土徹也】
GLEAT所属の現役プロレスラー。第3回大会ではワンデイトーナメントに優勝し、初代BREAKING DOWNミドル級王座を獲得。

Twitter / Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.2-MATCH.10 マツモモ峰周 判定1-2 井土徹也○
vol.3-MATCH.3 ○井土徹也 判定3-0 東海準也
vol.3-MATCH.12 ○井土徹也 判定3-0 リンダマン
vol.3-MATCH.20 丸田喬仁 判定1-2 井土徹也○


【丸田喬仁】
キック・コンサルタントなる変わった肩書きを持ち、第2回~第4回と3大会連続出場、第3回大会ではワンデイトーナメントで準優勝と結果を残す。

note / Twitter / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.2-MATCH.13 ○丸田喬仁 判定2-1 高田大輝
vol.3-MATCH.2 リンダマン 判定0-3 丸田喬仁○
vol.3-MATCH.11 川島悠汰 7秒 K.O.※右フック 丸田喬仁○
vol.3-MATCH.20 丸田喬仁 判定1-2 井土徹也○
vol.4-MATCH.5 丸⽥喬仁 50秒 腕十字固め 安井⾶⾺○


【宮島翔】
「THE OUTSIDER」出場経験のある現・朝倉兄弟マネージャー。

■Breaking Down戦歴
vol.2-MATCH.24 ○宮島翔 判定3-0 みんなでいこな信利
vol.5-MATCH.10 ○宮島翔 判定5-0 信原空


【瓜田純士】
少年期より都内では有名な不良として数々の問題行動を起こしてきた通称“元アウトローのカリスマ”。「THE OUTSIDER」に出場経験あり。自伝本をいくつも出版する作家としても活躍。顔面タトゥーのインパクトからBreaking Downの象徴とも称される。vol.5オーディションでは過去にいざこざがあった45歳彫師・仲村光が参加してきたが対戦には至らず。

Blog / Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.2-MATCH.25 ○瓜田純士 判定3-0 丸出しりょうた
vol.4-MATCH.10 ○⽠⽥純⼠ 判定2-1 こめお
vol.5-MATCH.18 瓜田 純士 判定2-3 平石光一○


【山田豊二(おせーよ山田)】
abemaTV企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」企画オーディションに遅刻し、朝倉未来とスパーで一戦交えたことで名前を売ったハンバーガーショップ店員。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.7 おせーよ⼭⽥ 36秒 K.O.※左フック にっけん君○


【久保田覚】
2021.11.20 abemaTV企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」挑戦者の一人。通称“会津の喧嘩屋”。vol.4オーディションではSNS上でバトルし合っていた因縁の三崎と決着戦を、vol.5オーディションでは朝倉未来とヒカルによる番組「Nontitle」参加者・松葉の自己アピールに感銘し対戦を逆指名。

Twitter / Instagram / YouTube / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.12 三崎優太 判定1-2 久保⽥覚○
vol.5-MATCH.12 ○久保田覚 判定5-0 松葉大輝


【後藤祐樹】
2021.11.20 abemaTV企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」挑戦者の一人。元EE JUMPメンバー且つ後藤真希の実弟。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.4 ○後藤祐樹 判定3-0 りょうちん


【モハン・ドラゴン】
2021.11.20 abemaTV企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」挑戦者の一人。29歳デビューと遅咲きながら「K-1」のリングでK-1 WORLD GP 2017 ウェルター級トーナメント準優勝するなど活躍したネパール出身40代の現役キックボクサー。通称“ネパールの怪人”。

Twitter / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.11 ○モハン・ドラゴン 判定2-1 佐々⽊⼤
vol.5-MATCH.21 モハン・ドラゴン 判定0-5 啓之輔○


【にっけんくん】
vol.2、vol.3で連敗し、後がない状況でvol.4オーディションに参加した朝倉兄弟と同郷・愛知県豊橋市出身、日本拳法10年の格闘経験を持つ道着ファイター。オーディションでは10人ニキをワンパンKOしてみせた。

Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.2-MATCH.19 ○倉本大悟 48秒 T.K.O.※右ストレート にっけん君
vol.3-MATCH.1 にっけん君 31秒 K.O.※右ストレート 川島悠汰○
vol.4-MATCH.7 おせーよ⼭⽥ 36秒 K.O.※左フック にっけん君○
vol.5-MATCH.7 にっけん君 18秒 K.O.※パンチ連打 飯田将成○


【相内誠】
千葉国際高校野球部時代「房総のダルビッシュ」の異名をとり、2012年ドラフト2位で西武ライオンズ入団という華々しい経歴を持つものの、2020年不祥事で退団を余儀なくされ格闘家に転向。立ち技格闘興行RISEを主戦場としながら第3回大会に出場。長身の長いリーチから繰り出す右ストレートで見事K.O勝利を収めた。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.3-MATCH.19 柴田海都 25秒 K.O.※右ストレート 相内誠○


【井原涼】
vol.4オーディションに参加し、UFC王者の「アデサニヤとやりたい」と終始イキった態度で出場権を獲得した怖いもの知らずな19歳(当時)。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.1 井原涼 判定0-3 渡部隼○


【山川そうき】
vol.4オーディションに参加した少林寺拳法全日本大会優勝の実績を持つ実力者。オーディションでは、こめおと騒動になりスパーを行う。vol.5オーディションでは主催側に立ち位置を変え、参加してきた新宿歌舞伎町のクラブNo.1ホスト・咲人と価値観の違いから口論を展開。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.6 ○⼭川そうき 判定2-1 ⼭岡彬夢
vol.5-MATCH.15 ○山川そうき 判定5-0 咲人


【啓之輔】
「THE OUTSIDER」では幾度もメインイベンターを務め“キング・オブ・アウトサイダー”の異名を持つ元THE OUTSIDER 65-70kg級王者(ちなみにその王座を奪ったのが朝倉未来)。モハンと闘うためvol.5オーディションに参加。

Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.8 啓之輔 判定1-2 井⼟徹也○
vol.5-MATCH.21 モハン・ドラゴン 判定0-5 啓之輔○


【へずまりゅう】
vol.4オーディションに参加してきた日本一有名な迷惑系Youtuber。オーディションでてると乱闘騒ぎを起こす。vol.5オーディションでも朝倉未来に突っかかり乱入すると、未来チャンネルスタッフとの対戦を要求したくま戦を強行決定させる。

Twitter / Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.9 へずまりゅう 57秒 K.O. てる○
vol.5-MATCH.17 ○たくま 判定5-0 へずまりゅう


【てる】
K-1ファイター・安保瑠輝也のYouTubeチャンネルスタッフがvol.4オーディションに参加。へずまりゅうと乱闘騒ぎとなり、自身チャンネル内で似ていると言われていたことから因縁が勃発。vol.5オーディションでは参加してきたボクシング元世界ランカーの細川にチャレンジしたいと逆に対戦を志願。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.9 へずまりゅう 57秒 K.O. てる○
vol.5-MATCH.20 ○てる 判定5-0 細川貴之


【こめお】
かつて同じ少年院に入っていた後藤祐樹との闘いを望んでvol.4オーディションに参加した喧嘩屋。結局は割って入った瓜田に喧嘩を売られ、騒動に。その後オーディション参加者の山川とも揉めてスパーを行う。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.10 ○⽠⽥純⼠ 判定2-1 こめお
vol.5-MATCH.16 ○こめお 判定4-1 べーやん
vol.5.5-MATCH.5 行虎 判定0-3 こめお○


【三崎優太】
若手格闘家育成プロジェクト「朝倉未来1年チャレンジ」に出資して朝倉未来と合同企画を行った実業家。かつて青汁ネット通販で事業に成功するも法人税法違反によりネットで話題となった通称“青汁王子”。当時SNS上でやり合っていた久保田覚と闘うためにvol.4オーディションに参加。

Blog / Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.4-MATCH.12 三崎優太 判定1-2 久保⽥覚○


【鈴木大輔(10人ニキ)】
vol.4オーディションに参加し、武器を持った10人相手に1人で全員ボコボコにしたと豪語するも、スパーでにっけんくんにワンパンKOされて話題をかっさらった名物キャラ。vol.5オーディションでにっけんくん狙いで参加するも、信原とのスパーで手も足も出ず完敗を喫し最弱キャラとして定着してしまう。vol5.5メインにてレペゼンFoxxのDJ社長相手に本戦初出場するも、再び敗れたことで“最弱”継続中。

Twitter / Instagram / YouTube / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.5.5-MATCH.6 10人ニキ 4R T.K.O※パンチ連打 DJ社長○


【小倉將裕】
DEEP、RIZINで活躍する白川陸斗のYouTube・りくちゅ~ぶチャンネルのメンバー。現キックボクシングトレーナー。通称“おぐ”。vol.5オーディションで「BREAKING DREAMを掴みたい」と豪語するとしぞうに喧嘩を売られ対戦。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.1 ○小倉將裕 判定5-0 としぞう


【山本隆寛】
vol.5オーディションに参加したボクシング元東洋太平洋バンタム級王者。「1分間世界最強」を掲げBreaking Downでの飛躍をアピールするも、モハンとの対戦を志望するハイメとのスパーで右ハイを顔面にモロに食らい、KO負けを喫してしまう。

Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.4 ○山本隆寛 判定5-0 みっくん


【チョン・ツーウェイ】
vol.5オーディションに参加した自称中国人最強を謳う元OUTSIDER出場者。安保瑠輝也チャンネルスタッフのジョリーが興味を示したことから対戦が決定。

Twitter / Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.8 ○ジョリー 判定5-0 チョン・ツーウェイ


【メガネ社長】
vol.5オーディションに参加したインテリ風元ヤン経営者。オーディションでのスパーで相手をKOし、注目を集める。

公式HP / Twitter / Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.9 辻敬太 判定0-5 メガネ社長○
vol.5.5-MATCH.1 かまる 判定1-2 メガネ社長○


【信原空】
vol.5オーディションに参加してきた岡山の借金総額500万男。岡山弁訛りでまくし立てる言動と10人ニキを終始圧倒するスパーでアピールに成功し、出場権を獲得。vol.5.5では大会初の2on2マッチも経験。

Twitter / Instagram / YouTube / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.10 ○宮島翔 判定5-0 信原空
vol.5.5-MATCH.3 ○信原空&山岡彬夢 判定 墨だけニキ&べーやん


【かいはつゆう】
vol.4大会で瓜田に試合後勝利者インタビュー中に乱入して対戦を直訴し、vol.5オーディションに参加。YouTuberヒカルのグループNextStageへの加入の夢を語り、その場に居合わせたヒカルへ驚くも、当初のターゲット瓜田から心移りしてNextStageメンバー・捧へアピールのため対戦を志願。

Twitter / Instagram

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.13 捧拓将 判定1-4 かいはつゆう○


【ミカヅキ上田】
初の試みである女性参加となったvol.5オーディションに参加してきた女芸人。人気YouTuberてんちむへの対戦を希望し、オーディションの合間に候補者のぬるさにダメ出しにきたてんちむと乱闘を展開。

Twitter / Instagram / YouTube

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.14 ミカヅキ上田 判定0-5 坂本瑠夏○


【べーやん】
突然死した兄弟分の意思を継いで「身寄りのない子供のための施設を作る」という目標のため、名を売るためにvol.5オーディションに参加。境遇が似ているこめおへの対戦を志願する。オーディションでは同じくこめおへ対戦を希望する眉上タトゥーのラッパーとのスパーでTKO勝ちし、対戦権を獲得。

Twitter / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.16 ○こめお 判定4-1 べーやん
vol.5.5-MATCH.3 ○信原空&山岡彬夢 判定 墨だけニキ&べーやん


【平石光一】
瓜田へ対戦するためvol.5オーディションに参加してきた施設育ちのボクシング1年生。オーディションでは瓜田の先輩を語る45歳の喧嘩屋をスパーで終始圧倒し、出場権を得る。

Twitter / TikTok

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.18 瓜田 純士 判定2-3 平石光一○


【細川貴之】
ボクシングで元世界ランク3位まで上り詰めた実績十分の37歳(当時)がvol.5オーディションに参加。てるから逆オファーを受けて出場が決定。

■Breaking Down戦歴
vol.5-MATCH.20 ○てる 判定5-0 細川貴之


【ピーター・アーツ】
言わずと知れた元K-1GP3度優勝、3度の準優勝を誇るスーパースター“最強の暴君”がvol.5オーディションにスペシャルゲスト参加。




Breaking Down 1(2021.7.4)


■試合結果

2021.7.4 東京・トライフォース赤坂(全試合1分1R)


第1試合 ヘビー級ワンマッチ120kg以下
○キョウスケ 判定3-0 ギャン朝倉

第2試合 ミドル級ワンマッチ84kg以下
○川島悠汰 12秒 K.O.※左ストレート 相原慎太朗

第3試合 ウェルター級ワンマッチ77kg以下
銭谷優太郎 判定0-3 HIRO○

第4試合 ライト級オーバーエイジワンマッチ71kg以下
○田中”エーヤンダー”やんぶ 23秒 K.O.※左フック 長倉秀一

第5試合 フェザー級オーバーエイジワンマッチ66kg以下
○フランク・ペリー 判定3-0 大田浩司

第6試合 ミドル級オーバーエイジワンマッチ84kg以下
渡辺直由 判定0-3 板東吾空○

第7試合 ウェルター級オーバーエイジワンマッチ77kg以下
○永戸竜也 判定3-0 中吉繁幸

第9試合 バンタム級ワンマッチ61kg以下
○本間椋 判定2-1 タッキー

第10試合 ミドル級ワンマッチ84kg以下
茂木慧太 判定0-3 古賀輝哉○

第11試合 ウェルター級ワンマッチ77kg以下
誠一郎 判定0-3 オメガ○

第12試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
荒井政穂 判定0-3 朝比奈龍希○

第13試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
Taichi.N 判定0-3 大滝裕太○

第14試合 ウェルター級ワンマッチ77kg以下
○安井飛馬 判定3-0 大黒力斗

第15試合 フェザー級ワンマッチ63kg以下
○笹野翔太 判定2-1 堺龍平

第16試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
ガンちゃん 判定0-3 渡部一紀○

第17試合 ヘビー級ワンマッチ99kg以下
○よね 判定2-1 マジ牛・條太朗

第18試合 ウェルター級スペシャルワンマッチ75kg以下
○ゲンキ 判定3-0 山下裕太郎

第19試合 ヘビー級スペシャルワンマッチ120kg以下
○シバター 50秒 フロントチョーク みなみかわ

第20試合 スーパーヘビー級スペシャルワンマッチ120kg超
○菊野克紀 59秒 K.O.※パウンド連打 野尻和暉



■全試合動画


BreakingDown全試合公開




Breaking Down 2(2021.9.26)


■試合結果

2021.9.26 都内某所(全試合1分1R)


第1試合 フライ級ワンマッチ56.5kg以下
○小坂和成 39秒 T.K.O※パウンド連打 村杉侑哉

第2試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
○鈴木嵐士 判定3-0 本郷清志

第3試合 ミドル級ワンマッチ84kg以下
○川島悠汰 判定3-0 手賀堅丈

第4試合 バンタム級ワンマッチ61kg以下
○ビスケット織部 18秒 T.K.O※右フック 三笠貴大

第5試合 フェザー級スペシャルワンマッチ63kg以下
○アシダ・ヴォルク・ユウキ 判定3-0 山田京平

第6試合 ウェルター級オーバーエイジワンマッチ77kg以下
エーヤンダー・やんぶ 判定0-3 石井一也○

第7試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
○ぼんしゅん 45秒 T.K.O※パウンド連打 周平

第8試合 ヘビー級オーバーエイジワンマッチ120kg以下
岩斬り大地 19秒 T.K.O※パンチ連打 原良介○

第9試合 ライト級スペシャルワンマッチ71kg以下
○朝食みるく 判定2-1 まいこん

第10試合 ライトヘビー級ワンマッチ93kg以下
マツモモ峰周 判定1-2 井土徹也○

第11試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
グレートティーチャーイワモト 31秒 T.K.O※パウンド連打 中野元○

第12試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
山下大希 判定0-2 黒井海成○

第13試合 ライトヘビー級ワンマッチ88kg以下
○丸田喬仁 判定2-1 高田大輝

第14試合 ミドル級スペシャルワンマッチ80kg以下
○岡康平 判定2-1 とらのこ

第15試合 ライト級スペシャルワンマッチ71kg以下
○DJマルコ 判定3-0 HYUGA

第16試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
○ショウエイ 判定3-0 武雷安

第17試合 ウェルター級ワンマッチ77kg以下
○安井飛馬 11秒 腕十字固め オバクルメンヒロト

第18試合 フェザー級 ワンマッチ66kg以下
○RO$CH 川口 判定2-1 WATARI

第19試合 ミドル級ワンマッチ84kg以下
○倉本大悟 48秒 T.K.O.※右ストレート にっけん君

第20試合 ライトヘビー級オーバーエイジワンマッチ93kg以下
早川健市 判定0-3 西谷一磨○

第21試合 ヘビー級ワンマッチ120kg以下
○井上悠司 判定3-0 GORI 猛男

第22試合 ウェルター級ワンマッチ77kg以下
○右乳 判定3-0 尾花瞬夢

第23試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
○イヌイサン 判定3-0 AKIO

第24試合 ライト級スペシャルワンマッチ71kg以下
○宮島翔 判定3-0 みんなでいこな信利

第25試合 ライト級スペシャルワンマッチ71kg以下
○瓜田純士 判定3-0 丸出しりょうた

第26試合 無差別級スペシャルワンマッチ
坂本正博 判定0-2 三浦広光○



■全試合動画


Breaking Down第2回大会全試合公開




Breaking Down 3(2021.11.27)


■試合結果

2021.11.27 都内某所(全試合1分1R)


第1試合 ミドル級 1Dayトーナメント
にっけん君 31秒 K.O.※右ストレート 川島悠汰○

第2試合 ミドル級 1Dayトーナメント
リンダマン 判定0-3 丸田喬仁○

第3試合 ミドル級 1Dayトーナメント
○井土徹也 判定3-0 東海準也

第4試合 ミドル級 1Dayトーナメント
○笠井ヨシヒロ K.O.※パウンド連打 カラテマシン

第5試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
大村遼平 判定0-3 堀田将司○

第6試合 フライ級ワンマッチ56.5kg以下
石田成樹 判定0-3 佐久間光太○

第7試合 ライト級オーバーエイジワンマッチ71kg以下
○すまいるおばけ 判定3-0 井上淳之

第8試合 ライト級ワンマッチ71kg以下
○山下大希 22秒 フロントチョーク 貧乏社長

第9試合 フライ級ワンマッチ56.5kg以下
○水谷龍 判定2-1 宮本彪伍

第10試合 バンタム級ワンマッチ61kg以下
○秋元凌佑 27秒 T.K.O※パウンド連打 愛斗

第11試合 ミドル級 1Dayトーナメント準決勝
川島悠汰 7秒 K.O.※右フック 丸田喬仁○

第12試合 ミドル級 1Dayトーナメント準決勝
○井土徹也 判定3-0 リンダマン

第13試合 バンタム級ワンマッチ61kg以下(立ち技)
五十嵐銀雅 判定0-3 佐藤賢介○

第14試合 ヘビー級ワンマッチ124kg以下
原良介 判定1-2 渡慶次富彦○

第15試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
○中野元 判定3-0 ショウエイ

第16試合 バンタム級ワンマッチ61kg以下
かわうちきっぺい 判定0-3 鈴木嵐士○

第17試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
○鈴木孝之 判定3-0 太田卓郎

第18試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下
店長 判定1-2 イヌイサン○

第19試合 フェザー級ワンマッチ66kg以下(立ち技)
柴田海都 25秒 K.O.※右ストレート 相内誠○

第20試合 ミドル級 1Dayトーナメント決勝
丸田喬仁 判定1-2 井土徹也○



■全試合動画


BreakingDown第3回大会全試合公開




Breaking Down 4(2022.03.21)


■オーディション動画


BreakingDownのオーディションで喧嘩勃発した【前編】
BreakingDownのオーディションで喧嘩勃発した【中編】
BreakingDownのオーディションで喧嘩勃発した【後編】



■試合結果

2022.03.21 都内某所(全試合1分1R)


第1試合 フライ級ワンマッチ 56.5kg 以下
井原涼 判定0-3 渡部隼○

第2試合 フェザー級ワンマッチ 66kg 以下
○ラストサムライ⼩寺 44秒 K.O.※パンチ連打 えーじ

第3試合 ミドル級ワンマッチ 84kg 以下
池⽥⼤樹 判定1-2 川島悠汰○

第4試合 フェザー級スペシャルワンマッチ 66kg 以下
○後藤祐樹 判定3-0 りょうちん

第5試合 ミドル級ワンマッチ 78kg 以下
丸⽥喬仁 50秒 腕十字固め 安井⾶⾺○

第6試合 バンタム級ワンマッチ 61kg 以下
○⼭川そうき 判定2-1 ⼭岡彬夢

第7試合 ミドル級スペシャルワンマッチ 84kg 以下
おせーよ⼭⽥ 36秒 K.O.※左フック にっけん君○

第8試合 ミドル級スペシャルワンマッチ 84kg 以下
啓之輔 判定1-2 井⼟徹也○

第9試合 無差別級スペシャルワンマッチ
へずまりゅう 57秒 K.O. てる○

第10試合 ライト級スペシャルワンマッチ 71kg 以下
○⽠⽥純⼠ 判定2-1 こめお

第11試合 ウェルター級スペシャルワンマッチ 72kg 以下
○モハン・ドラゴン 判定2-1 佐々⽊⼤

第12試合 ウェルター級スペシャルワンマッチ 77kg 以下
三崎優太 判定1-2 久保⽥覚○



■全試合動画


BreakingDown第4回大会全試合公開




Breaking Down 5(2022.07.17)


■オーディション動画


BreakingDown5のオーディションがやばすぎた
BreakingDown5のオーディションがやばすぎたvol.2
BreakingDown5のオーディションがやばすぎたvol.3
BreakingDown5のオーディションがやばすぎたvol.4



■試合結果

2022.07.17 都内某所(全試合1分1R)


第1試合 フェザー級ワンマッチ 66Kg以下
○小倉將裕 判定5-0 としぞう

第2試合 バンタム級ワンマッチ 58Kg以下
中村貞士 8秒 K.O.※左フック かまる○

第3試合 ミドル級ワンマッチ 84Kg以下
○川島悠汰 10秒 K.O.※左フック ごうけつ

第4試合 ライト級ワンマッチ 67.5Kg以下
○山本隆寛 判定5-0 みっくん

第5試合 アトム級ワンマッチ 47.5Kg以下
○まる 判定5-0 青山あいり

第6試合 バンタム級ワンマッチ 61Kg以下
I 9秒 K.O.※パウンド連打 岡迫大誠○

第7試合 ミドル級ワンマッチ 84Kg以下
にっけん君 18秒 K.O.※パンチ連打 飯田将成○

第8試合 ライト級ワンマッチ 71Kg以下
○ジョリー 判定5-0 チョン・ツーウェイ

第9試合 ライト級ワンマッチ 71Kg以下
辻敬太 判定0-5 メガネ社長○

第10試合 ライト級ワンマッチ 71Kg以下
○宮島翔 判定5-0 信原空

第11試合 ストロー級ワンマッチ52.2Kg以下
白花こう 判定0-5 森田舞夢○

第12試合 ウェルター級ワンマッチ 77Kg以下
○久保田覚 判定5-0 松葉大輝

第13試合 フェザー級ワンマッチ 62Kg以下
捧拓将 判定1-4 かいはつゆう○

第14試合 バンタム級ワンマッチ 61.2Kg以下
ミカヅキ上田 判定0-5 坂本瑠夏○

第15試合 バンタム級ワンマッチ 61Kg以下
○山川そうき 判定5-0 咲人

第16試合 バンタム級ワンマッチ 61Kg以下
○こめお 判定4-1 べーやん

第17試合 ヘビー級ワンマッチ
○たくま 判定5-0 へずまりゅう

第18試合 ライト級ワンマッチ 71Kg以下
瓜田 純士 判定2-3 平石光一○

第19試合 ライト級ワンマッチ 70Kg以下
ハイメ 59秒 K.O.※右ストレート→左フック 西谷大成○

第20試合 ウェルター級ワンマッチ 77Kg以下
○てる 判定5-0 細川貴之

第21試合 ウェルター級ワンマッチ 74Kg以下
モハン・ドラゴン 判定0-5 啓之輔○



■全試合動画


BreakingDown5全試合公開




Breaking Down 5.5(2022.08.16)


■試合結果

2022.08.16 都内某所(第1~5試合1分1R)


第1試合 スペシャルワンマッチ
かまる 判定1-2 メガネ社長○

第2試合 スペシャルワンマッチ
岡迫大誠 判定0-3 としぞう○

第3試合 スペシャル2on2マッチ
○信原空&山岡彬夢 判定 墨だけニキ&べーやん

第4試合 スペシャルワンマッチ
○醤油ニキ 判定3-0 ハイメ

第5試合 スペシャルワンマッチ
行虎 判定0-3 こめお○

第6試合 スペシャルワンマッチ1分無制限ラウンドマッチ
10人ニキ 4R T.K.O※パンチ連打 DJ社長○



■全試合動画


Breaking Down 5.5 試合

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?