見出し画像

【お金のつくり方・投資】初心者でもわかり やすい投資法5選

ミラハタのまっすんです。

今回は、「初心者でもわかりやすい投資法5選」について。

( ※「ミラハタ」とは、未来に伝えたい働き方を発信するプロジェクトの略。兵庫県で、会員制レンタルオフィス・コワーキングスペースを運営する中で出会った「起業家・フリーランス・独立事業者の新しい働き方」や、「ビジネス全般に関する」情報を発信していきます。)
【 メルマガ立ち上げました!! 】(オンライン)セミナー情報など発信していきますので、ぜひ、無料登録お願いします♫ 
「未来に伝えたい働き方プロジェクト〜ミラハタ〜」メルマガ


■ 株式・純金積立・AI投資・ETF・個人向け国債

投資を始めるにあたって、先ず「何に投資するか」を決めましょう。ここでは、初心者でも比較的わかりやすく、投資しやすい金融商品を紹介します。


■ 株式

企業が発行する株式を証券会社を通じて購入します。企業の業績や資産、新事業の見通しなどによって株価は変動しますが、購入した社の株価だけを注視すればよく、少額(数万円)からでも開始できるという点で初心者向きといえます。


■ 純金積立

「安定な資産」といわれる金を、毎月定額を積み立てて購入していくものです。長期間継続して買うことで、値動きのリスクを軽減することができます。

ただし、利息などはつきませんので、分散投資の1つの選択肢として考えるといいでしょう。


■ AI投資

目標金額や期間などの方針を決めるだけで、AI(人工知能)が自動的に投資対象を選んでくれます。

また、売買などの運用を一任することができるサービスも提供されていて、この場合は、自分で何もすることがないので、「放ったらかし投資」とも呼ばれています。

AI投資って本当に儲かるの?知っておくべき要点を徹底調査
https://aizine.ai/ai-investment-0416/?amp=1


■ ETF (上場投資信託)

上場企業の平均的な株価指数に連動して運用します。たとえば日経平均株価は、225 社の上場企業の株価平均を表していますが、これに連動した ETF は、「日本を代表する大手企業 225 社すべてに投資」するのと同じ効果が得られます。


■ 個人向け国債

国が発行する債券が国債です。保有すると「国にお金を貸している」ことになり、時期が来ると利息が付きます。「普通預金よりもまし」という気軽な感覚で購入でき、1万円単位から始めることができます。


■ 慣れてきたら

● 仮想通貨・ビットコインが代表格。刻々と値が動き、乱高下するので注意が必要。

● FX(外国為替証拠金取引)…為替差益で利益を得る。入金額の数十倍で取引できるが、その分リスクも大きい。


■ まとめ

投資といえば、昔から頭に思い浮かぶものが、上記には並んでいますが、最近出てきたもので、私もあまり知りませんでしたが、AI投資というものですね。

いろいろ勉強中ですが、調べてみるとアプリとかもあるようですね。運用成績がどのようなものか調べた上で投資していきたいですね。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?