見出し画像

お父さんとお母さんの違いの中の一つ

これは別にお父さんとお母さんと言う役割を指す言葉の意味というよりも
男性脳と女性脳のような「脳」の仕組みと言う方がイメージが近い。

その人が持っている身体の性の話ではなく
主体的に育児をする人と、そうでない人との判断の基準の違いの話である。

夫と子育てしていて度々
こちらの予定の変更を強いられる瞬間がある。

例えをあげると
うちは保育園の送りは夫の担当なのだが
仕事の予定を組む際に、平気で、確認なしで、
自分が送りが不可能になる時間に予定を入れるのだ。

そして、その予定を聞いた私が
「その日の保育園の送りどうするの?」
「あっ。。。。」と言う感じである。

それが1度や2度ではない。

私は、自分が何か予定を入れたい時に
一番最初に頭に浮かぶのは「子供の育児をどうするか」ということで
自分の代わりにお願いできる人をアサインしてから
予定を確定する。

夫は自分の予定を入れてしまってから
「子供の育児をどうするか」
を考えて、お願いできそうな人にアサインする。

いや、もしかしたらうちの夫だけなのだろうか??

わからない。

ただ「子供の育児をどうするか」ということに
並々ならぬこだわりが私にあるのも事実。。
それはある意味エゴでもある。

夫は、色んな人を頼るのが得意で
また、子供が色んな大人に触れることが良いと思っている。

良いか、悪いかはわからない。

でも、育児をどうするかを一番に考えているという自負に
私は囚われているだけなのかもしれない。

でも、どうしても、そこに気持ちが引っ張られるのも
仕方のない性なのかもしれない。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?