見出し画像

豊かさの循環。私にできること、少しずつ

私はママ向けライフコーチのお仕事をメインに、
アロマ講師として、女性の方へアロマ講座もさせていただいてます。


講座では、柑橘系の精油はフレーバーライフ社さんの
国産ゆず精油をメインに使用しています。
 
 
なぜなら、「水蒸気蒸留法」で抽出されているから。

アロマの知識がある方はご存知の通り、柑橘精油には
紫外線への注意が必要な精油があります。

 
水蒸気蒸留法で抽出された精油は、
紫外線ケアが必要になる
フロクマリンが入っていないので
時間を気にせず使えるのです✨
 
 
3年前。
「ハンドクリームなら、
柑橘の匂い使いたいよね」

「グレープフルーツは日中ダメなの?」
 

と講座を受けてくれた人から
言って貰えたのをきっかけに
どうしたら日中も柑橘の香りで
喜んでもらえるか私なりに考えました。
 

元々愛用してた
フレーバーライフ社さんの
国産ゆずやレモン精油を講座で使い始めたところ、
 

講座を受けてくれた人の
「柑橘、いい香り〜✨」という言葉や
笑顔が確実に増えたし、
なにより、私自身もフロクマリンを気にせず
柑橘精油を気持ちよく提供できるように。
 

国産の精油を使うと農家の人が喜んでくれる。
日本の企業にも貢献できる✨
 
 
フェアトレードとかにも興味津々ですが、
まずは、日本の何かの役に立てたら嬉しい♡
 
 
相手が喜ぶことを考えながら、
私から社会で小さな循環を作り出せるって
何より自分が満たされます。
 

私にできること、少しずつ。


 


いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます😊
幸せの循環が広がりますように。

子育てママのマインド革命
自分も人生も開花するコーチング
ライフコーチaki

 


35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。