見出し画像

本当にしんどいときには

昨日、badに入りかけていた僕ですが・・・

なんと!!!!!!!

樟葉に行けました!!!!!!(パチパチパチパチパチ)

若き天才マーケターのかずやさん

これがどのくらいすごいのか、簡単にご説明すると、、


<以前の僕>

「もうダメだ・・・!うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

  • 連絡無視

  • 樟葉行かない

  • note書かない

  • 仕事しない

  • YouTube見る

  • ジャンクフード食べる

  • オナニーする

<今回の僕>

「ヤバい、badに入りそう・・・どうしよう。でも、前みたいに苦しくなりたくない…!!!ゆにわのごはん食べたい!!フォォォォォォ!!!🔥」

  • noteにしんどいことを投稿

  • 樟葉行きますとLINEで宣言

  • 仕事する

  • YouTubeの代わりにゆにらじ聞く

  • 樟葉に行く

  • ゆにわのご飯を食べる

  • オナニーしない


正直にいうと、
僕一人じゃ絶対無理でした。

実は、僕は毎朝、
妻にLINEの専用グループで、
その日のモチベーション危険度
みたいなものを送っているんです。

そこに正直に自分の感じていることや
率直な思いを書きました。

壁をひとつ越えたからこそ、
できたことです。


だいちゃんは昔、
僕にこんな話を教えてくれました。

「どれだけしんどくても、
自分が一度決めたことをやり抜く、
続けることは大事です」
と。

僕が決めたことは、
毎日妻へ報告することだった。

これは一度も忘れていない。

それができたから、noteも書けたし、
LINEで宣言もできたし、樟葉にも行けた。

それは仲間の存在が
大きかったように思います。

1人じゃ絶対無理だった。

だからこそ、独りの世界に閉じこもらずに、
思い切って出ていくのが大切なんよね。


じゃあ、苦しいときにどうすれば、
一歩を踏み出せるのか?

人生の岐路に立った時に、
正しい方向に進めるのか?

「どうしても、苦しくなる未来が見えているけど、そっちを選んでしまう。」

「助けを求めようと、LINEの文字を打つけど、送る前に消してしまう。」

「ダメだとわかっているけど、安易な方向に逃げてしまう。」

めっちゃわかります。

昨日の僕も、
過去の僕もずっとそうでした。

だから、それを乗り越える方法を
お伝えします。

その方法とは、、ズバリ、、

あたたかみを感じられる場所へ行くことです。

あたたかみを感じられる場所とは、

なんかその場所へ行くだけで安心する

そこにいれば気持ちが安らぐ

素の自分でいられる

話を聞いてもらえる

なんか笑ってられる

このような場所のことです。


これは人によって違うので、
共通の答えはありません。

自分で探すしかない。

僕でいうと、
メビウスや社員食堂ゆにわは
もちろんのこと、
自分ちの書斎、親友といくごはん、
東京時代のボイトレ
なんかがこれにあたります。

その場所へ行くだけで、
なんか元気になれる
笑顔になれる

そんな場所があれば、
いいですよね。


逆に、本当にしんどいときに
そこへ行っても、
心が安らがなかった、
気持ちが落ち着かなかった
ということもあるかもしれません。

そのときは、別の場所に
行けばいいんです。

こだわる必要なんてない。

今のあなたに必要な場所は
タイミングによって
変わります。

あなたにとって
本当の意味で心が安らぐ場所が
見つかることをお祈りしています。


最後になりますが、
僕がちゃんと人間に
戻ってこれたのは、
いつも支えてくださっている
みなさまのおかげです。

本当にありがとうございます。

それでは、今回はここで。またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?