見出し画像

散歩の記録:华夏东路周边

 先日、妻が家にスマホを忘れるという、中国では致命的なミスをしたので、会社まで届けに行った(連絡は私用のスマホのLINEから。そのスマホには決済アプリ等が入っていない)。通勤は会社のバスなので問題がないが、新年会の支払いがあるので必要とのことだった。
 会社の最寄り駅は地下鉄2号線の“华夏东路”。タクシーだと40分、地下鉄と歩きだと1時間10分だったので、散歩ついでに地下鉄で行くことにした。

 地下鉄2号線は、上海浦东国际机场(上海浦東国際空港)と上海虹桥国际机场(上海虹橋国際空港)を結ぶ路線で、华夏东路は浦东国际机场側にある。


上海軌道交通2号線 - Wikipedia

 乗るまで知らなかったのだが、途中の“广兰路”(広蘭路)の先に行くには乗り換えの必要がある。广兰路に止まった後、車内の明かりが暗くなったので「お、トラブルか?」と思ったが、みんなおりてどこかに行くので付いていったら空港行きの車両に乗れるフォームを見つけた。

 無事到着

华夏东路 構内。
平日の午前中(11時代)なのに利用者ほぼ0。
入り口の手荷物検査場の人(3名)の方がおおい。
駅前はショッピングモールと思われるものを建設中。
歩道というか、駐車場の中を通っているような……。
橋の上も駐車場
駅前。まだ開業から10年ちょっとなので、今後開発されるんだろう。

 会社までの途中には、外資系企業がいくつもあったが、他にはほとんど何もなかった。観光客はほぼ間違いなく行かない。住んでても用事がないと行かないだろうと思う。まあでも、こういう場所を歩くのも結構楽しかった。

 一昨年、この近くの“塘镇”駅で降りたことがあるけど、雰囲気は似てたけどそこは住宅もあって、駅前にも店がいくつかあった。中心から周辺に向かって、徐々に開発されていっているのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?