はじめて絵を買う


はじめて絵を買った。好きな作家さんの個展に行って。
本当は買うつもりじゃなくただ絵を見てみたいと思っていただけなのに、値段を見て買える!と思った瞬間心が揺らぎに揺らいだ。ショーウィンドウで見てたものが急に平積みで置かれてる!しかも限定品だと、、?そんな時いつも思う魔法の言葉(=悪魔のささやき)が2つある。

・欲しいものは早く買った方が日割りで安くなるよ
・まあ買ってから考えればいいんじゃない?

買っていた。

家に届く。まあまあデカい。個展のスペースよりも私の部屋は狭いのでとてもデカく見えた。でもアイディアを買った。感性を買った。そう思うと前と違う自分になった気分になった。そんなことないのだけれど。

ブラインドから漏れる日光が絵にかかって、好きだなと思った。もう他の家具と同じ光を並んで浴びて馴染んじゃってるじゃん〜!と嬉しく思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?