見出し画像

パパと娘の料理記録。ハンバーグ編。

少し前に娘とハンバーグを作りました。

娘の奮闘と父(私)の口と手を出さない我慢の記録です。(笑)

娘はハンバーグが大好きです。

「今日の晩ご飯は何がいい?」
と聞くと決まって「ハンバーグ」と言います。

今日の晩ご飯がハンバーグだと伝えると

娘「今日は私が作る!!」
と顔をキラキラさせて言ってくれました。

嬉しい気持ち半分。

早くご飯を食べて食器を片付けて、妻とゆっくりお菓子を食べたい気持ちが半分ww

子どものお手伝いって嬉しいのに
早くして欲しいなーとか
あーしたら良いのにとか色々、口出したり、
かまったりしてしまいがちです。

他の家のお父さん、お母さんはどうなんやろ?

今回は目標を立てました!
1.娘の頑張りをじっと見守る。
2.アドバイスは求められた時だけにする。

これを心に誓いました!!強く!!(笑)

今日の娘はいつもと違いました。

普段は手が汚れるのが嫌い。すぐやって!とか手を洗う!とか言うから、料理がなかなか進まない。

しかし!今日は黙々とハンバーグをこねて形にしていきます。

パジャマなのは許してください。
先にお風呂済ました方が楽なのです。(笑)

凄く。凄く頑張っています。この時点で既に泣きそうです。www

とてもゆっくりです。
形に拘り細かい手仕事をする娘。

父心の声「焼いたらまた形変わるし、食べたら美味しいよ!パッとやってどんどんやろ!」

言いたい。(笑)
けれど娘に料理の楽しさを知ってほしい。好きになって欲しい。

ここでごちゃごちゃ言うと料理って楽しくないって思ったり、お父さんうるさいと思って欲しくない!←これ

ぐっと堪えて無事形を整え終わりました。
ホッ。

そこからも、娘は頑張ります。
ハンバーグをどんどん焼いて行きます!

手際が良くなっていく娘の成長が嬉しい。

上手です。娘の頑張りのおかげです。


娘にフライパンを使わせる時はいつも緊張します。

火傷しないように目が離せない。
※ここからは写真を撮る余裕無しです。(笑)

凄く時間が掛かりましたが

無事にハンバーグ完成しました。
娘も凄く満足顔で一緒にお料理出来て良かったなと思いました。

ちなみに時間が遅くなり早く食べないと寝る時間が遅くなるので急いでしまい、お皿に並べたハンバーグを撮り忘れました。悔しい。

また娘とご飯を作りたいなと思いました。

お料理はお話しながら同じ事が出来るので、良いですね。娘も保育園のこととか色々話してくれました。

娘には
「とっても美味しかったよ!ありがとう!また作ろうね」と伝えました。

そして娘とよくご飯を作っている妻は凄いなと思いました。いつもありがとう。

これで
「パパと娘の料理記録。ハンバーグ編」は終わりです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

子育てされているお父さんお母さんに読んでいただけたら嬉しいです。

また何気ないnoteを書きますので良かったら読んでみて下さい。
本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?