見出し画像

インドネシアの肉団子スープ、バッソを作ってみた


バリ島での新婚旅行を経て「帰国したらバッソを作るぞ〜!」と意気込んでいたものの、なんだかんだ2ヶ月経ってしまいました。

ようやくやる気が出てきたので、今回は「バリ島で新婚旅行」の後日談として、手作りバッソ実食までの道のりを記そうと思います。

☆ レシピ

今回バッソを作るにあたってネットで調べて出てきたおそらくインドネシアの方が作成したと思われる複数のレシピを参考にしました。
色んなレシピを見比べつつ最終的には自分の決めた分量で作ってしまったので、バッソになるかどうか不安なところです。

☆ 材料

①肉団子
・豚挽肉                  200g
(牛スジ肉も牛挽肉も売っていませんでした😭)
・チューブにんにく 小さじ2
・塩        小さじ1/2
・砂糖と塩胡椒   小さじ1/4
・片栗粉      大さじ3
・卵        1個
・水                        2L

②別茹で
・小松菜 1袋
・フォー 200g

③スープ
・肉団子を茹でたお湯 1L
・鶏ガラスープの素 大さじ2
・塩        小さじ1
・フライドニンニク 適当
・刻みネギ     適当
・えのき      1株
・サラダ油     大さじ1/2

フォーが用意されてる時点でバッソではないという声が聞こえてきそうです。
本場インドネシアではビーフンを入れるらしいのですが、前々から食べてみたかったフォーにしちゃいました。皆さん♩日本人が作るベトナムの麺入りインドネシア料理を楽しみにしていてくださいね。私が責任を持って3カ国を美味しくコラボさせますよ🇯🇵🤝🇻🇳🤝🇮🇩

さて、作ります。

茹でられる肉団子の群れ

肉団子に使う肉は、牛肉の赤身(ブロック肉)を買ってそれを一口大に切りながら脂肪や腱を取り除くのが本来の作り方らしいのですが、それはあまりにも面倒だったので牛挽肉で代用するつもりでした。しかし牛ひき肉がスーパーに置いておらず断念😢

非常に残念ですが豚挽肉を使って作りました。
この時点でもうほとんどバッソではないという気がしています。でも、がんばります。

ザルにあげられるフォー

肉団子を茹で終わったお湯から1Lをスープ用の鍋に入れ、残りのお湯をそのまま使ってフォーを茹でました。肉団子の出汁で茹でているので美味しくないはずがありません🫶
余談ですが写真に写ってるフォーの麺ひとつに顔を書いたので良ければ探してみてください。

そして、ついに…!

出来上がったもの

バッソ(?)が出来上がりました!
これをバッソと呼んでいいのか分かりません。

☆ 実食

不味い


バッソを作ったら
バッソじゃないものが出来ました

バッソを作りたかった………

バッソを食べたいです…………


- おわり -

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?